DTP駆け込み寺 総本山|ご案内|メルマガ|バックナンバー|掲示板|メーリングリスト|控えの間|リンク集
DTP 駆け込み寺・ 252 号 InDesignでテキストボックスがロックされる
■DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
■高画質CD-ROM素材集
■第3話 画工さんって、どんな人?
■勤め先が怪しげな新規事業に乗り出し
■データを渡すときのバージョンはいくつが良い?
■修正が大変なワード入稿
■自作の外字フォント
■イラレ9のデータを下位バージョンのアプリで開く方法
■EPS画像の圧縮エンコーディング
■OSX専用NewCIDフォントについて
■SuperDriveでDVDが焼けない
■EPSON MC-9000にサーバ
■CADデータの変換
■InDesignでテキストボックスがロックされる
■マイクロソフトのVISIOを読み込むには
■メモリが足りずプリントエラー
■MACかMacか?「マッキントッシュその赤裸々な真実」/毎コミ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
素材集CDーROM 在庫豊富
送料無料。5時までのご注文は即日出荷。
デザイン・DTP用具通販 http://www.gande.co.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2003/6/10 第252号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,184
===================================
ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/
ML URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html
メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
===================================
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。
しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。
それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。
その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。
出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。
混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●風のうわさ
○DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
○高画質CD-ROM素材集
●コホンむかし話
○第3話 画工さんって、どんな人?
●七転び八起き
○勤め先が怪しげな新規事業に乗り出し
○データを渡すときのバージョンはいくつが良い?
●「トンデモ」データ(笑)
○修正が大変なワード入稿
○自作の外字フォント
●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○イラレ9のデータを下位バージョンのアプリで開く方法
●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○EPS画像の圧縮エンコーディング
○OSX専用NewCIDフォントについて
○SuperDriveでDVDが焼けない
●聞くも答えるも一時の恥・回答編
●文殊の知恵
○EPSON MC-9000にサーバ
○CADデータの変換
○InDesignでテキストボックスがロックされる
○マイクロソフトのVISIOを読み込むには
○メモリが足りずプリントエラー
●書籍感想文
○MACかMacか?「マッキントッシュその赤裸々な真実」/毎コミ
●檀家通信
●おしらせ
●あとがき
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
===================================
・Photoshop & Illustratorビュンビュンテクニック
フォトレタッチ&画像合成編 アスペクト 1600円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4757209711
・Photoshop idea collection
すぐに使える画像処理のアイデアとテクニックが満載!
毎日コミュニケーションズ 1480円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4839909997
・ヒロポンのオキラクデザインDTP SCHOOL
ワークスコーポレーション 2200円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4948759465
★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/
===================================
●高画質CD-ROM素材集 素材辞典シリーズ
===================================
素材辞典シリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN.html
素材辞典 Vol.48〈クリスマス・お正月編〉
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN/4949227300486.html
素材辞典 Vol.37〈富士山・桜編〉
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN/4949227300370.html
素材辞典 Vol.23〈美濃・全国の和紙編〉
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN/4949227320231.html
素材辞典 Vol.7〈光・クリスタル編〉
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN/4949227320071.html
★素材集・色見本などデザインDTP用品をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コホンむかし話】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●第3話 画工さんって、どんな人?
===================================
前回からの引き続きで、版作り(創りというべきか)。まだ、写真製版の技術
が確立されておらず、専ら職人さんの腕前が頼りの時代の話です。
「今日は三越、明日は帝劇」などという時代。
サッポロビールの美人画ポスターなど、昭和初期の印刷物を見たことがあると
思いますが、それらは全て職人さんの手によって再現された印刷物です。
まだ、写真製版の導入前の印刷環境です。
どのような方法で原画から印刷物に大量複製したのか、石版時代から初期のオ
フセット印刷時代の技術で説明してみます。
版材はジンク版ということになります。
職人さん(当時は画工さんと呼ばれていた)の使う材料は、もっぱら
毛筆・烏口(製図用具)。
解き墨と称される墨の一種。
油性のクレヨン。
網点をジンク版に転写する油性インキ。
修正用の研磨材。
その他が作業机に置かれていました。
また、道具としては、網点が一面に凸状についている柔らかい素材でできたも
の(ガリ版の木枠のようなものに張られていた)。
そのスクリーンにインキを付けるためのゴムローラーや、それを操る台。
そんなものであったことでしょう。私が自分で扱った訳ではなく、職人さんの
仕事場を見ただけなので、その程度の印象です。
私がこうした画工さんと懇意になったのは、大阪に在住して、教育図書や掛け
図、教室に掛ける大判の地図などを制作している人たちで、それぞれ、絵の専
門家、文字の得意の人、地図の専門家などと分業化されていたころでした。
昔、江戸時代の木版画全盛時代には、原画作者、例えば北斎や広重には、専用
の彫り師、摺り師が居たと言われます。
画工さんの活躍したこの時代でも、同じく、原画作者の意を汲み取れる画工さ
んが重用されたことは言うまでもありません。
もっと現代になっても同じことで、原画作者(グラフィック・デザイナー)が、
専任の版下制作者や、製版オペレーターを指定していたということも、しばし
ば耳にしたことです。
直接伺った訳ではありませんが、日本のグラフィックデザイナーの先駆者であ
る、故亀倉雄策氏は、そうした専任者が、氏のデザインに対して、如何に質の
高い再現性に貢献し、支えてきたか、計り知れないとも言われていました。
恐らくその通りでありましょう。
さて、話を元に戻して当時の画工さんの仕事のやり方に入ります。
なにしろ、原画に忠実ということは、線の勢いとか、タッチの鋭さとか、色の
ぼかし具合とか、一寸言葉では伝えにくいことが多い。
原画の雰囲気を再現するための苦労は、画学生が美術館で名画の模写をしてい
るのを見かけることもありましょうが、その模写であるならば、とにかく、そ
の場で対象と見比べながら確認することができます。
しかし、印刷用の版となると、その原画を頭の中で分色して、何色かのインキ
で刷り重ねると、この原画に近づくかということまで、計算しながら一色毎の
版に描き分けてゆく訳です。
当時はまだ、プロセスインキというものが、完全に確立されていたわけではあ
りません。皆さんが習っているCMYKの4原色というのは、光学的な理論として
は判っていても、透明インキのCMYK4原色が完成されるには、もう暫くの時間
が必要だった時代です。
従って、同じような網点でぼかしたり、刷り重ねて色を再現するにしても、使
用する印刷インキが、墨であったり、ネズミ色であったり、赤や茶色、空色や
草色であったりしたのです。
当時の印刷物が手に入るならば、ルーペで眺めてみるといいでしょう。複雑怪
奇な色使いをしているのが確認できることと思います。昔の木版画が驚くほど
の色数で刷り重ねられているように、本当に大変な苦労をしながら制作されて
いるのが、理解できるはずです。
なかでも、私が涙ぐましい想いで見た画工さんのテクニックの一つに、網点の
ジンク版への転写方法がある。前述の道具を使って、スクリーン(枠に嵌めら
れた柔らかいもの)にローラーでインキを付け、全くの手加減一つ、指先の力
加減一つで、ジンク版に網点を転写していきます。力の入ったところは、今で
言う50%くらいの網点で、軽いタッチのところは、5〜10%くらいでしょうか。
まさに神業。恐れ入りながら見学しました。
まあ、大変なことをやってのけていたのが、画工さんの姿だったのです。
このように、分業化されて、それぞれの職域で、その分野の名人のような人が
生まれ、全体として質の高い印刷物が完成していく。旧い時代の懐かしさだと
言ってしまえば、それまでのことだが、長寿社会を迎えた現在、私の僅かな接
し方しか出来なかった画工さん達も、もう九十歳代になられて居られるのでは
なかろうか。
写真製版、プロセス製版に移行する直前であった日本の印刷業界で、少なくと
も自分の手を信じ、指先に全神経を集中した画工さんに対して、私は、なぜか
職人という一言では、括りきれない思い入れを持っているものです。
この項でもお解りのように、透過光の三原色(RGB)と反射光の三原色(CMY)
更に色材による補色を加えた四原色(CMYK)の理屈は解明出来ていても、特に
印刷インキの場合、刷り重ねるために、透明インキの開発が急がれたし、それ
が無ければ、正確な色再現が出来ないことになります。ここでも、前回、触れ
た周辺の業界による技術の向上を得られなくては、成り立たないことが好く判
ることと思います。
因みに、プロセス印刷インキの透明化のエピソードとして、シアン、マゼンタ
の二色は出来ても、イエローに手間どったという話を聞いたことがあります。
その時代は、印刷機の刷り順をY→M→C→Kという具合に印刷したという。つま
り、Yを後から刷ると、黄色が被ってしまうのを防ぐための措置であった。
当時は、印刷機も今のように4色機ではなく、一色機で4回通すか、二色機で
2回通すかということが多く、トンボによる見当合わせも、最初のY版では、
トンボが見難く、オペレーターが苦労したといいます。今から考えると笑い話
のようなことだが、凡そ20〜30年前のことです。(竹取りの翁)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは。いつも楽しく拝読しています。シャーベットです。
1ヶ月程前に2歳年上の先輩が退職し、若い(と信じたい?)身空で会社内最年
長になってしまいました。身近なところに後ろだてのいないプレッシャーは大
きいのですがネット上に、たくさんの尊敬できる諸先輩方がいらっしゃること
をとても頼もしく思っています。
ここのところ忙しくて、「駆け込み寺」も何号か読めずにいたのですが、今日
やっと、今週、先週の分を読みました。
新連載の「コホンむかし話」が、あまりにも面白い!!です。
私は、ものごとの意味や理由を知るのがとても好きなのですが、自分が仕事に
しているこの印刷やデザインの世界について、特に専門学校等で学んだわけで
もなく、ものの本で読んだ程度の知識くらいしかありませんでした。
ところがここにきて、竹取の翁様の分かりやすい語り口で、とても興味深く自
分の知りたかった、知らなかったことを教えていただき、とても嬉しく思いま
す。学生時代、楽しい教授の授業を受けていた時のワクワク感をリアルに思い
出しました!
これからも楽しみにしていますので、よろしくお願いします(^^)♪
(シャーベット)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
清水と申します。竹取りの爺さまの話を読んでいると小学生の頃を思い出しま
す。コピー、パソコンなど普及していない時代です。
文集を作るのに手書きの版下に油臭い真っ黒なインクの着いたローラーで一枚
一枚、ガリ版印刷していた頃のこと・・・。(清水)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。
ガリ版といえば昨年の秋に、ガリ版(謄写版)開発の「ホリイ」さんが倒産し
てしまいました。負債も何十億という大きなものでした。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●勤め先が怪しげな新規事業に乗り出し
===================================
和尚さん、こんにちは。とある事務所勤務のサツキと申します。
毎日忙しいとは思いますが、ちょっとした悩みをきいてください。
3年半前、Macオペレーターとして入社したのですが、今までの間に私以外の
オペレーターが全員(2人)辞め、会社の業績悪化で怪しげな新規事業に乗り
出し、何の会社だか分からなくなっています。
オペレーターとしてMacを扱うのも私だけなので、(他にもMacを使える人は3
人いますが、彼らは専門的にキチンと覚える気は全くない)仕事が集中したと
きは、外注するか私が徹夜するか、です。
また、私が関わっていない仕事で他の社員が印刷物を作っている時、途中で分
からなくなって、締め切りギリギリの時点で、付きあいの長いオペレーターさ
んに頼むこともしばしばです。
そういう時、とっても恥ずかしい思いをします。
せめて、私に相談してから、、、とか、もっと早い段階で対処すべきだろうに、
と思ったり。
現在うちの会社は私を入れて11人。
このままこの会社にいたのでは、自分がダメになっていきそうです。
転職をしたいのですが、現在私は31歳。
本格的にオペレーターを始めたのは今の会社に入ってからなので実務経験は3
年半です。しかも簡単な印刷物、特殊なスライド等を作っていたので応用が難
しいかもしれません。
頑張れば転職できるものでしょうか。
そして、このような会社(私の在籍する会社)は、めずらしくないものなので
しょうか。(サツキ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。う〜ん、これは厳しい状況ですね〜、好い材料がないみたいですが、
困難な状況の時、それを打開するためにはどうしたもんでしょうね。
例えば、やけくそになる。とにかく明るく考える。悪いことは忘れる。何かに
没頭する。ただ努力あるのみ。誰かに責任転嫁して自分の気持ちは楽にする。
などなど、いろいろありましょうが、私が思うには、ひとつは、工夫だと思い
ます。
本件とは全くケースが違いますが、美智子皇后陛下が、以前おっしゃられたこ
とに「難しいこともあり八方塞がりと思うこともありますが、妥協というので
はなくて、ここはここなりに伸ばして行く角度というのはあると思います。」
ということでした。
もうひとつは、本人の性格だと思います。可愛がってくれる人、助けてくれる
人、何かの時に思い出してくれる人がいれば財産です。
ま、そこの会社にいるのがいいのか、有利な転職、ないしは脱サラか、どれが
いいのかは判りません。
この業界もきびしいです。技術もドンドン変わるので、ちょっと詳しいくらい
でも、さぼっていると、あっという間に、陳腐化してしまいますし、反面、労
働集約型ともいえますので、人がやらなきゃ進まないし・・・
話が暗くなりそうなので、
最終的には健康第一でしょうね。最近のメルマガでも少し意識的に健康の話題
を掲載しています。やっぱ、ずっと机に向かっているのは、いろいろ良くない
とも思います。
とりとめがないですし、あんまり癒すようなレスでもなくて申し訳ありません。
あっ、あと、新規事業に乗り出してる件。どの程度怪しい業務かわかりません
が、業績の悪化に対して何もしないよりは、まだましなのかも?(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキです。レスして頂いて本当にありがたい気持ちです。
この業界は本当に厳しいですね。
周りにも職業柄同業者が多いですが、みんな高い技術を持っていて、なおさら
に努力しています。そうしないとDTPの流行についていけないから。。。
とりあえず、ゆっくりと前向きに考えます。
まずは睡眠とらないと、ですね。(サツキ)
===================================
●データを渡すときのバージョンはいくつが良い?
===================================
Illustrator EPSファイルを受け渡しするとき、バージョンはいくつで渡す、
という暗黙ルールというか、そういうものはあるんでしょうか?
私は他社にデータを渡すときに向こうの環境が分からない場合には、特殊デー
タでない限り、大事をとって互換性を7にしています。さすがに5.5までは落と
しませんが。(Mokele)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。う〜ん、あると言えばある。
出たての新しいものは敬遠しますかね?
ただ、イラレもPhotoshopも最新版がでてからしばらく経ってます。
だから、ないと言えば、無いとも言えます。(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
データ受け渡しのバージョンについて、暗黙のルールがあるか?と言えば、答
えは「NO」だと思います。
私は個人事務所のデザイナーですが、クライアントによってバージョンの違い
があります。基本的に自己完結しないDTP作業においては、発注側、受注側の
双方が環境の違いを乗り越えるために、制作前に必ず確認することしかないと
考えています。
さらにはフォントの使用についても同じ様なことが言えると思います。今まで
何度かトラブルを経験したきた上での結論です。中には、それらを含めたデー
タ作成の注意事項を書いたものを渡してくれる優しいクライアントもあったり
します。1に確認、2に確認!これしかないように思います。(MO)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて…)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;
===================================
●修正が大変なワード入稿
===================================
私がうけたトンデモデータを聞いて下さい。
そのデータはワードで作成されており、写真も20点ほど張り込まれておりまし
た、上司はそのデータを使用できないと判っておりながら受け取って帰ってき
て、「時間がないからこれをイラストレーターに直して」と言われました。
「そのまんまコピーペーストしたらいいから」などと言う上司。。。。
それは次の日には出稿しなければ納品に間に合わないものでした。
写真の元データもないのにどうやんの???
それから最悪でした、、、、何回もそのデータを作った人と連絡をとり、写真
の元データを送ってもらったのですが、もちろん素人さんなので解像度はたり
ない。。。デジカメで撮影したjpgのデータのまま加工なし。。。
プリントしたものを土台にイラストレーターデータに張り付けていったのです
が大変でした(T.T)
地図までJPGデータでぎっざぎっざでした、何とかしたかったのですが、上司
がクライアントがこれでいいって言ってるというので、そのまま解像度だけあ
げて、出稿しましたが、上がったものは散々な物でした。
私のプライドとして最悪な物でしたが、上司に「クライアントがこれでいい」
と言っているといわれると何にも言えなくなってしまいます。
もう少しは、いい物に仕上がっていたはずなのに、その言葉との妥協点が分か
らずいつも苦しんでいます。
それから味をしめたのか幾度かワードデータの仕事をとってきます。最悪です。
それから質問なのですが、エクセルで打ったテキストデータをイラストレー
ター、シンプルテキストに変換できる事はできるのでしょうか?
そういうの多くて(;T_T
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です
質問なのですが、エクセルで打ったテキストデータをイラストレーター、
Win機ではMicrosoft Officeのドキュメントをイラレにドラッグコピーできる
らしいです。でも、私はテキストくらいしか成功したことないです(^_^;
シンプルテキストに変換できる事はできるのでしょうか?
セルがバラバラだと面倒かもしれないですが、ドラッグ&ドロップじゃだめで
すか?、あるいはテキスト書き出しとか? (和尚)
===================================
●自作の外字フォント
===================================
データに添付されてくる自作外字フォント。
最終チェックのゲラを出力した際に、使用したものではなく古いフォントファ
イルを添付してしまわれるお客様がいます。
当然、フォントの中身が違ってしまい、後から追加した文字が出力されない等
の文字化けが発生します。フォントファイルの新旧は、Quarkや出力機でアラー
トが出たりはしないのでやっかいです。(A4@コピー用紙)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カタコリです。
まず自作フォントはフォント名を変える工夫が必要ですね。同名で中身が違う
のでは、出力側はチェックのしようがないです。
(え? 入念な検版しろって(^_^;))
Fontographerの場合でしたら、エレメント→フォント情報でファミリー名にお
好きな文字列、スタイル名にバージョンナンバーを入れるとよいでしょう。
ここのコツとしては5:3:3ルールがあります。大文字からスタートで次の大文
字まで5字、3字?3字と切り詰めます(PS名)
例
ファミリー名 スタイル名
Gaiji -FutoGo1 → 書き出し後のPS名 GaijiFutGo1
一般のフォント例
TimesNewRomanPS -BoldItalicMT → PS名 TimesNewRomPSBolItaMT
間違った付け方
gaiji -futogo1 → 書き出し後のPS名 Gaiji
正しい付け方をすればビットマップ名、PS名共に違う名前になります。
アプリでも、出力機でもエラーが出る状況になりますので、この手の事故が減
りますね。社外でしたら、守ってもらわなければ事故が起きてもおかしくない
ということを、キチンと説明すればよいかと。
まぁ本来PS名はハイフンと数字は無視しないといけなかったはずだけど、ずっ
とこうしてます(^_^;) (カタコリ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●イラレ9のデータを下位バージョンのアプリで開く方法
===================================
いつも駆け込み寺楽しみにしています。
さて、251号に、Illustrator 9で作成したデータを開くことができなかった記
事が出ていましたので、ちょっとした裏技を……。
もしAI形式で保存されていれば、Adobe Acrobat 5 で開くことができますよ。
バージョン8で再編集したい場合は、ここから eps なり、ps なりに書き出す
といいでしょう。
また、eps形式で保存されている場合は、Acrobatで直接開けないので、Acrobat
DistillerでPDFに変換(psファイルでなくても変換できます)してから書き出
しなりされるといいと思います。
すべてのファイルに有効かどうかは分かりませんが、ごく当たり前の機能で作
成した書類は問題なく変換できています。逆に、○○はダメだったなどござい
ましたら、駆け込み寺に投稿していただければ幸いです。
お役に立つでしょうか?(吉満)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。お〜、困った時のAcrobatですね〜
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●EPS画像の圧縮エンコーディング
===================================
こんにちは。名古屋のWです。いつもこの駆け込み寺の素晴らしさに感激しな
がら読んでいます。前回からの竹取の翁氏のお話は楽しいです。私もこの業界
は長いので、半分実体験をなぞっている気分ですが、40歳代の業界人といえど
知らない人はホントに知らないというのがこの種類のお話ですね。あんまり為
になるんで、知ったか振りするのは止めてプリントアウトして年下の社員に読
んでもらっています。ありがとうございます。
さて、和尚様、今回お手紙させていただくのはEPS画像の圧縮エンコーディン
グについてなんです。
先日「4色CMYKのEPSバイナリ画像データ(Y100%ベタとBk調子版、CとMは0%)を
圧縮し出力したところ、Y100%が99%になり背景のイラレのY100%と差がでてし
まった。」という事例を経験しました。
試しにY100%、M.C.Bkは0%のファイルを作って、EPSの最高画質で行うとY99%
M0%.C0%.Bk0%になり、標準圧縮ではY100.%M0%.C0%.Bk1%になりました。
ちなみにオール0%のファイルを標準圧縮ではY0.%M0%.C0%.Bk1%になりました。
普段は階調のたっぷりある画像を圧縮しているのでY100%ベタとBk調子版、Cと
Mは0%というイメージ画像を圧縮保存したことはなく、気づかなかったのでしょ
う。こんな経験はないでしょうか。
もし以前にこんな問い合わせがあったらごめんなさい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。JPEGでの濃度変化はあります。以前、私の周囲でもその症状を発見
して、えらく怒ってる人がいました(^_^;
ただ、対策はどうだったかな?
あったような無いような?、うろ覚えです。(和尚)
===================================
●OSX専用NewCIDフォントについて
===================================
はじめまして、kawaといいます。OSX専用NewCIDフォントについていろいろ調
べていたら、この駆け込み寺に辿り着きました。
現在OS9のFramemaker6.0でCIDフォントを使用して文書を作成しています。
新しくOSXを購入したので、OSX専用NewCIDフォント(OSXのみにインストール
可能)をcrassic環境にインストールし、Framemaker6.0で使用したいのですが
可能ですか?
モリサワの説明によると、classic環境でのOS9にインストールおよび使用も可
能と書かれているのですが、全ての動作環境において保証するものではないと
あります。
あとpdfにする際に問題等あればおしえてください。
半分諦めているのですか、もしかしたらできるのでは・・と、どうもすっきり
しなくてこちらに駆け込んだ次第です。(kawa)
===================================
●SuperDriveでDVDが焼けない
===================================
日々のお勤めご苦労様です。 「Z」です。
DVDを焼きたいのですが...
SuperDriveにてAppleのトップページにあるリンクをたどってアップデートを
施工したのですが、DVDを挿入した後の「更新中...」画面でフリーズしてしま
います。対処された方、いらしたら教えて〜
OS:9.2.1
【システムプロフィール内容】
| ドライババージョン:1.4.7
| MACOSパーティション:0
| 取出し可能:はい
| 製造元:PIONEER
| Revision番号:1.49
| プロダクトID:DVD-RW DVR-103
| Apple disc 対応
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿アドレス→osyou2@dtptemple.org
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
===================================
●EPSON MC-9000にサーバ
===================================
こんにちは、いつも大変参考になる事ばかりでありがとうございます。
皆さんに比べれば なんちゃってDTPなる仕事をしているのですが、知り合い
より中古EPSON MC-9000を提供してもらえそうなんですが、現在、Win環境で使
用しているものを、当方はMac環境です。やはりPSサーバが必要だと思うので
すが、これが又、高価(60万)で二の足を踏んでいます。
ソフトリッパー等は、専用の物は生産が中止になっているようで、なにかいい
方法はないか模索中です。
中古でもちゃんと動けばいいのですが・・・・(channari)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
うらやましいお話ですね(^^)
大判出力だけの用途ならPSにこだわらなくていいのでは。
簡易色校正出力機として使われるなら、PSサーバよりサードパーティー製の
http://www.brother.co.jp/jp/dsmagic/info/dsmagic3ga/dsmagic3ga_ove.html
のようなものを自分なら検討します。
Win2000 Server が必要になるので値段が高いのは変わらないのですが(^^;)
(m_ogawa)
===================================
●CADデータの変換
===================================
CADデータについてなんですが、CADデータからイラストレータデータに変換す
るにはどうしたらいいんしょうか?
お客さんから 〜.dwgのデータだけ送られてきまして、処理に困っています。
windowsのマシンは社内にあるのですが、CADソフトがないので社内で変換させ
るのは無理なのでは?と思っています。やはり、お客さんにEPS変換して、も
らうべきですよね?
ネットでフリーで変換させるようなソフトを探してみたんですが、よくわから
ず。どなたか詳しい方いらっしゃいますか?(M)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
経験がないのでくわしくはないのですが、Windows版のIllustlator10には開け
るファイルの中にAutoCADの.DWGもあります。(m_ogawa)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お持ちのIllustratorでは開けませんか?
最近の9や10ではMac、Winを問わずとりあえず開けるはずですが?(主任)
===================================
●InDesignでテキストボックスがロックされる
===================================
本日よりQuarkからInDesignに切り替えた初心者です。
マニュアル片手に苦戦しており、早速お知恵を拝借したいことが…。
マスターページでテキストボックスを作り、数ページのレイアウトをしようと
すると、マスターで作成したテキストボックスがロックされます。
リファレンスを見ても、これがどういう事態なのか把握できないままです。
基礎的な質問で恐縮ですが、よろしくご教示ください。おねがいいたします。
(はなたれビギナー)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マスターページオブジェクトをドキュメントページでアクティブにするには、
MacではCommand+Shift+Clickです。(oyaji)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
oyajiさま
ありがとうございます。Winでは「Shift + ctrl」ですね。
通常ロックされてしまうものなのでしょうか?
もう少し、マニュアルを読み込んでみますね。
助かりました!(はなたれビギナー)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
通常ロックされてしまうものなのでしょうか?
はい。これは仕様です。
マスターページ上に作成したオブジェクトをドキュメントページ上で誤って動
かしてしまう心配がないので安心です。(YUJI)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マスターページでテキストボックスを作り、数ページのレイアウトを
基本的にInDesignではそのような作り方をしない方が楽ですよ。
特にページモノはキチンとレイアウトされていれば自動流し込みで一発です。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~thats/study_base.html
Study Room 1.0JのNo.23などを読んでください。(カタコリ)
===================================
●マイクロソフトのVISIOを読み込むには
===================================
こんにちはいつも大変参考になることばかりでお世話になっております。
当方、インクジェット出力をしておりまして、取引先よりvsdという拡張子の
データをいただき、これを出力してほしいと依頼されました。
あちこち検索してマイクロソフトのVISIOというものであるらしくVISIOビュー
アなるものをダウンロードすることでWIN PCで見ることは出来ましたが、これ
をフォトショップあるいはイラストレータのデータにするにはどうしたらいい
のか。
私の考えられることはやってみたのですが出来ないようでした。(mecha)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
VisioはIllustrator形式(もしくは、うろ覚えですが、EPS形式)で保存でき
ます。(コスゲタケシ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
詳しくはないですが,ここを見てみました。
http://office.microsoft.com/japan/downloads/2002/vViewer.aspx
VISIOビューアは,単に見るだけのソフトなので変換したい場合はVISIO本体が
必要では。
ただプリントしたいだけなら,IEで表示された部分のみプリントできると書い
てありますが。(Aki)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当方、Win&Macの両刀使いでして、VISIO(Ver2002)が入っていたので、ちょ
っと確認してみました。保存できる形式は、VISIO形式やAUTOCAD形式、XML形
式のほかに、DTPに関連する形式では、
・Adobe Illustrator File
・Computer Graphics Metafile
・Encapsulted Postscript File
・IGES Drawing File Format
・JPEG
・Macitosh PICT Format
・Postscript File
・TIFF
....等々盛りだくさんです。
(訳のわからない形式もたくさんあります。)(がび)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
皆様、レスありがとうございます。eps保存ができるとありがたいですね、先
方が作ったデータであればVISIO本体があると思われるので確認して見ます。
IEでのプリントサイズと解像度のことがあるのでトライして見ます。(mecha)
===================================
●メモリが足りずプリントエラー
===================================
印刷ができなくなって、困っています。どうか、お教えください。
illustrator8.0.1で図版を印刷しようとすると「メモリが足りないので処理を
実行できません。仮想メモリを入にしてください」とエラーが出て、印刷でき
ません。
コンパネのメモリボックスでは仮想メモリを「入」にしてあるのですが、その
下に「十分なメモリ容量があるので仮想メモリは使えません」とあります。
同アプリで印刷できることもあります。何枚か続けて印刷するとエラーが出る
ようです。
以下のマシンを使っています。
機種:PowerPC G4(1250MHz)
OS:OS9.2
メモリ:ディスクキャッシュ8160KB、内蔵メモリ1.50GB
仮想メモリ:切
プリンタ:OKI MICROLINE 1035PS
ハードディスク:(3分割)MacOS9-37.78GB(起動disk)、
MacOS-X-37.78GB、DATA-38.92GB
2台のマック(もう一台はpowermac9500/200)を
繋げていますが、もう1台の電源が入っていなくても上のエラーが出ます。
お手上げです! お願いします。(笠野)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このマッキントッシュについてを見るとどのようになっていますか?(ネモ船長)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
笠野です。
バージョン:Mac OS J1-9.2.2
内蔵メモリ:1.50GB
仮想メモリ:切
最大未使用ブロック:1.41GB
です。G4は導入したばかりです。
よろしくお願いします。(笠野)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
keiと申します。
「メモリが足りないので処理を実行できません。仮想メモリを入にしてください
」
とエラーが出て、印刷できません。
うちの会社のパソコンでもよく同じような事がおこっています。
自分は以下のようにして無理矢理(?)動かしました。
1)PSプリンタなら、デスクトップにプリンタのアイコンが出てると思います。
プリンタアイコンを選択後、「情報を見る(コマンド+I)」で情報を表示し
て「使用メモリ」を増やし、再度印刷してみる。
2)同じくPSプリンタの場合、プリンタアイコンを開くとそのプリンタの今の
状況(印刷中のデータや 印刷待ちのデータが表示されている)が出てくる
と思います。
エラーで印刷が出来ないと、印刷待ちの所にデータが残っているのでそれを
上の印刷中の枠(?)の中へドラッグしてやると、たまに動く事があります。
3)上の2つをやっても無理なら、PSソフトリップ以外のアプリケーションを終
了、開いているウィンドウを 全部閉じて再度 2)。それでも無理なら再起
動&PRAMクリア。
時間がかかってめんどくさかったりしますが、これで大抵印刷開始してくれ
ます。ちなみに会社のマシン環境は
PoworMacG4 500MHz(OS9.1) 内蔵メモリ864MB 仮想メモリ 入
プリンタ:EPSON LP8800C & OKI MICROLINE7050C
(どちらもPSソフトリップ使用、USB接続)
アプリケーション:Adobe Illustrator8.0J等 です。
ただ、上の方法でもしょっちゅうエラーが出るんで根本的な原因が他にあるん
だろうと思いますが‥。他に考えられる事は
・プリンタに搭載されているメモリが足りない
・パソコン本体のHDDの空きが少ない(今回の件だとこれは無さそうですが‥)
・パソコン本体またはプリンタにさしてあるメモリがちゃんとささってない
などがあるかと思います。
会社のパソコンは他にもメモリ関連のエラーを頻発するんで、知人に相談して
みたところ「本体のメモリを一回外してさし直してみたら?それだけで解決す
る事もあるよ」と言われました。
最近忙しいのでまだ試してないんですが‥以前LP8800Cが動かなくなった時に
プリンタメモリをさし直したらばっちり動くようになったんで試してみる価値
はある‥かも?
長レスな上にあまり役にたたなかったらスイマセン‥。
でもメモリ1.50GBも積んでるなんてうらやましい‥。(kei)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1)PSプリンタなら、デスクトップにプリンタのアイコンが出てると思いま
す。プリンタアイコンを選択後、「情報を見る(コマンド+I)」で情報を表
示して「使用メモリ」を増やし、
ウチでも同様のことがありましたが、結局は機能拡張→デスクトップ・プリン
トモニタのメモリ割り当てを増やして解決しました。(happyman)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私の所でも同様のことが割とよくありました。
原因の追求はしておりませんが、メモリのことだろうからと、Vectorで、メモ
リをクリーンアップするフリーウェアを探し、三浦浩靖氏の作られたFKEY、
「Clip Sweeper FKEY」を見つけ、インストールして使っています。
これを使って、クリップボードの内容をクリアすると、すぐにプリントアウト
できるようになりました。
(クリーンアップ後にデスクトッププリンタを開き、保留になっている、プリ
ント書類を印刷ウィンドウにドラッグするとプリントデータの送信が始まりま
す。)
根本の解決にはなっていないので、適切なアドバイスとは言えませんが、ご参
考までに。(Moto-V)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
みなさま、どうもありがとうございました。
とりあえずは、お教えのように、数枚印刷してエラーが出ては再起動、という
のをくり返して危機は脱しました。
その後、デスクトップ・プリンタのメモリ割り当てを増やしてからは、大量印
刷はしていませんが、今のところエラーが出ていません。
業務には支障をきたしませんが、新しいマシンなのに不具合が残っていそうな
のは気分が悪いので、根本的な原因をいろいろ調べてみようと思います。
もし分かりましたら、報告いたします。ありがとうございました。(笠野)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。DTPに関係
なくても結構です。(和尚)
===================================
●MACかMacか?「マッキントッシュその赤裸々な真実」/毎コミ
===================================
和尚さん、こんにちは。Komeです。
いつも駆け込み寺たのしく拝見させてもらってます。
さて、実は前々から気になっていたもの、それはマックの欧文表記についてで
す。駆け込み寺では、和尚さん含めて、投稿者のかたも「MAC」とすべて大文
字表記されてますね。これが、どーにも引っかかっていたら、最近、こんな本
を読みまして。
書名:マッキントッシュその赤裸々な真実
著者:スコット・ケルビー /大谷和利
出版社:毎日コミュニケーションズ
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4839909954
このなかで、著者のスコット・ケルビーさん(全米Photoshop協会だか何だか
の会長さんだそうです)が、こんなことを書いてました。
---Macユーザか、偽Macユーザの違いを見分ける方法として
Macを、すべて大文字で表記するのはMacユーザではない---
みたいなことが書かれてあったんですね。
今、手元にないので、ちょっとうろ覚えな文章ですけども。
で、そのときは笑って読み飛ばしたのですが、はて、そういえば・・・と、気
になった次第です。
その文章はアメリカンジョークみたいに書かれてましたが、やっぱりそういう
表記にも、こだわりを持つのが「Macユーザ」であるのかな?とか思いました。
(Kome)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。私は全然気にしてませんでしたが、AppleのWebを見たら表記は、
Macになってました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
m_ogawaと申します。いつも楽しく読ませていただいています。
WindowsDTPのBBSを下記に開設してみました。
http://www.gaw.on.arena.ne.jp/windtp/
Macに比べると少し日陰者的なWindowsDTPですが(笑)
MSオフィスソフトとの相性や、マシンの高性能化、コストの面など利点も結構
あると思います。(m_ogawa)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そろそろ梅雨入りだそうですね〜
この時期は昔の傷で調子が悪くなるので、イヤですぅ(もと)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ショウです。お世話になります。
さきほど食事時にテレビを見ていましたら、歌手の藤井フミヤさんが出てまし
て、彼は毎日、生ウコンを飲むそうです。
あの顔で大酒飲みらしく、365日酒が絶えないそうですが、ウコンを飲んで快
調だとか。もしかすると和尚さまの発見が、口コミで伝わったのかもしれませ
ん。いかがなものでしょうね?(ショウ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。やられたっ!、生ウコンか!
ま、ウコンは昔から健康食品ですし、最近は、かなり流行ってるらしいですか
らね〜
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●投稿を募集しています。
===================================
投稿先 →osyou2@dtptemple.org
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。
なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
またメールで投稿をいただいても、当方の判断で掲載を見送らせていただく事
があります。
投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。
いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、たまには、出張もあります。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれません。事情ご賢察の上、ご
寛容をいただきたくお願い申し上げます。m(_ _)m (二代目和尚)
===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================
初代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html
===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、初代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで→osyou2@dtptemple.org
○「DTP駆け込み寺」紹介、閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.dtptemple.org/
○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.gek.co.jp/DTP-kakekomitera/back-number/
○DTP駆け込み寺メールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行し
ています。
こちらでも登録・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:00000185
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
二代目和尚→osyou2@dtptemple.org
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→osyou2@dtptemple.orgまで。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。
「トンデモデータ」や「ちょっと便利な小ワザ」コーナーは、普段は投稿が少
ないんですけど、どういう分けか、このところ、トンデモデータの投稿をたく
さんいただいています。
基本的には、いただいた投稿は、すぐに掲載しているのですが、これは小出し
にしております。今のところ、トンデモデータの掲載は、4週待ちの状態です。
お楽しみにー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[[[[[[[[[[ ではまた来週お会いしましょう ]]]]]]]]]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━
書名:デザイン・印刷知識集 DTP [増補改訂版]
http://www.gande.co.jp/GEK/DLB-022.html
ベストセラ− 「デザイン・印刷 知識集 DTP編」 の増補改訂版。デジカメ撮
影テクニックおよび簡単カラーマッチング増補。デザイン、DTP、印刷の流れ
全体が、この1冊で把握できます。
定価:1,680円(税込)
発行:(株)ジーイー企画センターURL http://www.gek.co.jp/index-d.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
二代目和尚 osyou2@dtptemple.org
|Pantone 色見本|パントン色見本|写真素材 ダウンロード販売|素材集|色見本帳|イラスト 素材集|パントン|色見本|DIC カラーガイド|DICカラーガイド yahoo|Pantone 楽天|カラーチャート|PANTONE COLOR|DICカラーガイド カラーチャート|DICカラーガイド オークション|ハレパネ|写植スケール|プリンタ用紙|レイアウト用紙|
DTP駆け込み寺 252号|DTP駆け込み寺 250号