DTP駆け込み寺
DTP駆け込み寺 総本山ご案内メルマガバックナンバー掲示板メーリングリスト控えの間リンク集

DTP駆け込み寺 バックナンバー 46号
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/4/21 第46号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

================================== 

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・今月のテーマ「おすすめフリー&シェアウェア」
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

================================== 

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・新刊情報
 QuarkXPress 4.0J 基礎DTP講座 Windows版
 プレンティスホール出版 3000円
 
 DTPワーキング実践プロセス 1999
 グラフィック社 3300円
 
 Illustrator 8.0Jポケットリファレンス
 技術評論社 1880円
 
 Adobe Illustrator 8.0スーパーガイドFor Macintosh
 秀和システム 2800円
 
 DTP検定公式ガイドブック〓種 DTPのプロフェッショナルを目指す人へ
 ワークスコーポレーション 4800円
 
 DTP検定公式ガイドブック〓種 ビジネスで生かす!ワープロで始めるDTP
 ワークスコーポレーション 2200円
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●dpiとppi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近(?)、画像に対してもdpiと使っている人をよく見かけます
dot per inch と pixels per inch
同じ様な意味合いで使われていますが厳密には違います
(画像に対していうなら同じ様なものですが)

dotとは階調がない点のこと。
pixelとは階調を持った点のこと

ですので1bit画像はdpiですが8bit画像はppiをつかいます

EDA
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ふむふむ、正に私も意識せずに使っていた一人ですね(^^;
ppiという単語は知っていますが、いつも混同してdpiですませちゃってました
反省、反省。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●イラスタレーター8で・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様ご無沙汰しています。
ちょっと便利?なtipsを見つけたので報告します。

ILL8.0で多角形やスターを使って図形を作るときにドラッグしてマウスのボタ
ンを離さずに、プレスした状態でキーボードの↑と↓キーで角の数が調節でき
ます。

↑キー 角の数が増えます
↓キー 角の数が減ります

角の最高は数どのぐらいか分かりませんが、
最低数で三角形が出来ますよ。(^・^)是非おためし下さい。
-- 
佐藤 聖人(まさと) MASATO SATO
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、MLでお見かけしてるので、ご無沙汰してる気がしませんね(^^)

で・・試してみると・・おぉ、なるほど!こういう小ワザも大好きです!試し
に、OPTIONキーなどと併用してみると・・(???な和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●マニュアルを読みましょう
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。Shock-O!です。

Adobe Illustrator 8.0ですが、先日しばらくぶりに取説を読みました。色の
再現性がよくならないかな〜、と思ってペラペラめくっていたら、「アートワ
ークの保存と書き出し」という項目が目に留まり、つらつら眺めてました。

で、そこにデータ書き出しってもんがあって、なんと、JPGやGIF形式でファイ
ルが保存できると書いてあるではありませんか。え゛〜っ? 知らなかった〜。
今までは、わざわざ PhotoShopで開いて、改めて保存しなおしてたのに〜。う
かつだった〜。

いやあ、取説は読んでみるものですねえ♪

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

え゛〜っ? 私もしりませんでした〜(^^;
私はマニュアル読まないという事で有名(?)になっちゃいましたが、ホント
は読むの好きなんですよ。

ただ、ゆっくり読む時間がなかなかとれないので、お昼をいただいた後に読も
うとすると、なかなかページが進まないんです。・・・て、事は眠れない夜に
は最適なのかも(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●こんなソフト知りませんか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めまして、和尚様。Takikoと申します。
実に中身の濃い内容でいつも参考にさせていただいてます。
ちょっとでも楽したい精神で初めて駆け込んでみました。

私は在宅で画像処理をしています。
(デザインをデータにおこして色や配置をかえたりしてます)

通信を使って遠く離れた本社とデータのやりとりをしているのですが、
流れとしては
入力(本社)→(インターネット経由)→データ作成(私)
→(インターネット経由)→出力(本社)
となり、データはメールを使って「添付ファイル」として送っています。
専用線はありません。

扱うソフトはIllustrator5.5(今のところ)とPhotoshop5.0で、できるだけ容
量を小さくするために画像データはjpegにして送っています。配置データも処
理中はEPSですが、送信時にはjpegにしてます。

本社で受信したファイルはPSプリンタで出力するために、再度EPSに変換し
ています。(デザインのプレゼン段階なので、jpegにするとこによる画像の劣
化は気にしていません。)

このjpeg、EPSの変換をPhotoshop起動しなくてもできる何か便利ソフト、また
は何か自動化できる方法はないでしょうか?

グラフィックコンバーターではjpeg→EPSはとりあえずできたのですが、その
逆はできませんでした。

経験豊か皆様にすがってみたいと思います。よろしくお願いします。

Naoko Takizawa
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども〜いらっしゃいませ。お便りを読ませていただいて、まず思った事は、ひ
ょっとしてEPS-JPEGをご存知ないのかな?ということです。ハズしていたらご
めんなさい。

EPS保存時にEPSオプションというダイアログでエンコーディングとある所を
「バイナリ」から「JPEG-低画質」等に変えられるとよいと思います。
これでEPS形式でJPEG圧縮がかかり保存されます。

でも、そのような事はすでにご存知で、出力からの指示でEPS-JPEGを使ってら
っしゃらないのかもしれませんね。出力機によってはEPS-JPEGが使えないモノ
もありますから注意が必要です。

であれば、PhotoShop5のアクションでやっちゃうのが手っ取り早いのでは?
私はデジカメで撮った写真をjpeg→EPSにする事は毎日、コレでやっています
さすがに写真点数が多いと時間がかかりますが、自動運転でほおっておけばい
いので楽です。

時折、G3のパフォーマンスをいいことに、バックでPhotoshopにデータ変換を
自動運転させながら、イラストレーターで作業したりしてます(^^;
けっしてオススメはしませんので念のため・・・

『そんな事やってるからフリーズするんですよ!! by小坊主』

いやいや、アレは、さらにバックグラウンドでプリントと、ネットワーク先にファイ
ルコピーをかけていた時で・・・(汗)

『自業自得・・・・みなさん、マネしちゃダメですよ。by小坊主』

ううっ・・・返す言葉がナイ・・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったも
のです。みなさんからの情報をお待ちします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●at illustlator5.5
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
TORAです。おせわになります。

さて、極めて初心者的な質問をさせていただきます。(いつものことですが)

イラストレーター5.5で、ある矩形を書いてそれにフィルタ→作成→トリムマ
ークを作るのはみなさんよくやっておられることだと思います。

このとき、元の矩形に「線」設定があると、その分トリムマークが広がってし
まいますよね。

従って正確なトンボではなくなってしまいます。このトリムマークをつくる場
合、線も塗りもなしの図形に対してつくれというような教え方をされるのが普
通ではないでしょうか?

先日、新人研修会でこのことを教えようと思い、極端に太い線設定をして矩形
をつくり、これにトリムマークをつけてみましたところ、私の予想では「線の
外側」にトリムマークがつくと思っていたのですが、実は「線の中心から直径
分外側に」トンボがついてしまうのです。

ちょっと文章では伝えにくいですけれど、例えば10ポイントの線設定をした場
合、線というのはアートワーク上の線に対し内側と外側にそれぞれ5ポイント
太るものでしょう?従って、矩形の線設定を10ポイントにした場合、アートワ
ーク上の線よりも5ポイント外側(つまり、見た目の線の仕上がりが裁ち落と
しになる)にトンボが来るかとおもいきや、数台のMacは10ポイント外側にト
ンボを設定してしまったのです。

言い方を変えると、「線の半径分外にトンボが出来てしまった」ということで
す。トンボを信じて裁ち落とすと、線の外側に線の半径分の白場が残ってしま
うことになるのです。

もうひとつ不思議なのが、これがMacにより異なるということなのです。

線設定の太さの半分外側にトンボを作ってしまうもの(トンボ通りに切ると白
場が残るもの)がほとんどなのですが、トンボどおりに切り取ると線の大外に
隣接するものが稀にあります。

何かの設定の違いかと思い、いろいろ環境設定などを見てみましたが、どうに
も思い当たる設定がありません。

どなたか、この現象について解説ねがえませんか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●QuakでFontを操作するとOSから固まる
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。
私は特に DTP の仕事をしているわけではないのですが、仕事の関係でMac の
トラブルを直さなければならなくなってしまいました。

そのトラブルというのは、新しいG3MAC(あの青いやつです)で QuakXPress 
を使用しているそうなのですが、フォントを操作すると、 OS からかたまって
しまうそうなのです。

聞いた話によると、よけいな Xtension をはずしたり、ATM をいれ直したり、
再インストールしたりしたそうなのですが、状況はかわらないそうなのです。

ちなみに
MAC OS - 8.5
QuakXPress - 4.0.5
ATM - 4.0.2
という情報しかありません。

なにかお心当たりがございましたら、教えていただきたいのですが。
よろしくお願いいたします。
onuma
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●求む。QuarkXPress 4の出力トラブル情報
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
久しぶりに書き込みに来ました!和尚さん、皆さん、ご無沙汰しておりました

はじめましての方も多い様ですね。僕は某出力センターに勤務しています、つ
かさと申します。よろしくお願い致します。

さて、先日、Photoshop5.0.2のデータでトラブルが起こりました。
Photoshop5.0.2で作成されたEPS画像をQuarkXPress 3.3r7のドキュメントに張り込
まれていたのですが、RIP (AD-510)でPSエラーが生じました。このPhotoshop5.0.2
のデータを4.0で再度、開き再保存したところ、解決。結局、これはPhotoshop 5.0の
バグだったらしいのですが。

今回のことでわかったことは、Photoshop5.0と4.0ではEPS記述の方法が少々、
異なるとのことです。

ところで、どなたかQuarkXPress 4.0.2または4.0.5をお使いの方で、出力トラ
ブルに遭遇されたお話があれば、お聞かせ頂けないでしょうか(切実)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ATMとOS8.5とビットマップについて 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめて書き込みさせていただきます
自分は印刷会社でMACのおもりをやっておりますが、ちょっと困ったことが発
生しているので相談させてください

新年度になりまして新人も入社しMACも新しく導入していこうと新G3を数台導
入しOS8.5で社内環境を統一しようと試みました

ところがこの8.5日本語の扱いが大きくかわっておりイラストレータなど縦書
きがまるでだめになってしまいました
OCFのビットマップ使用で発生するようですが解決法が見つかりません

問題点を整理しますと
1 台数が多すぎてATMをすべてに入れるわけにはいかない
2 出力(フィルム)がOCFのみなのでCIDに移行できない
3 丸漢を更新するユーティリティは効果なし(さらに悪化)
4 モリサワのみ
5 アドビのsbitも効果なし
6 そうとう古いfbitなら表示は出るがシステムが不安定に
 (表示が一部OSAKAに-正しい表示ではない)

どなたか良案を御存じの方いらっしゃいませんか
御意見をお聞かせください、よろしくおねがいします
akira
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●「データ管理の良い知恵を...	」のアイデア
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。
NAKAMORIさんの「データ管理のよい知恵を...」へのお返事です。
簡単ながら、私のデータ管理法をお知らせします。

私はシェアウエアソフトの「DiskChoboMaker 2.1.4 」というのを使っていま
す。

ソフトを使って、MOやCDをスキャンさせると、(もちろんHDもOK!)ディスク
のファイル情報を読み取り、カタログを作成してくれます。読み取ったデータ
はアウトライン式に一覧でき、検索や保存、プリントなどの操作ができます。

私の場合は、全てのMOに番号を振って、スキャンさせてカタログを作り、 MO
は番号通りに整理して保存してあります。

「●●銀行のポスターのデータどこだっけ?」というときには、検索をかけれ
ば「27番のMOの中」というのが瞬時に分かります。仕事のファイルだけではな
く、フォントやシェアウエアソフトを探したいときも便利です。
良かったらお試しください。

このソフトの最新版は、以下の場所で入手できます。
http://www.vector.co.jp/authors/VA008942/library/diskchobomaker/

Nono
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、はじめまして。そーいえば、昔、DiskChoboMakerをさわった事があった
のを忘れていました。が、マシンがクラシックだったので、エラく重いなぁ。
と思って、その手のソフトはそれ一度きりでした。

今のマシンなら楽々かもしれませんね。いろいろ試してみようかな。
ほかにも、情報をいただいています。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、あまもとといいます。
「データ管理の良い知恵を...」に対してのちょっとしたアイデアを送信しま
す。参考になれば幸いです。

私が最近通っている編集プロダクションでは(とりあえず現状はフリー)とに
かくデータ管理がずさんなので、自分が関っている仕事に関しては自己流で独
立したバックアップをとっています。
(背景として、テキスト中心の編プロと版下と同義のレイアウトデータでは意
 味合いも変わってくるとは思いますが。。。)

まず、MOはクライアントごとに管理。
プロジェクトごとにフォルダを作る。
(Webなど更新があるものはフォルダ名に日付を追加する)
で、納品が終わった時点でバックアップを取ることになるが、かならず圧縮ツ
ールで圧縮をかける。

(これは、MOが読めないなどのトラブルの時に一部のデータだけでも取り出し
 たい場合にデメリットになるが、容量の制約と過去のデータを ROM的に使用
 する----更新禁止とする----ことで、過去のデータを書き換えたりするミス
 を防ぐ)

あと、製作段階から、ファイル名とファイルの保存場所のルールを作る。
 例えば、ファイルの種類は拡張子を付ける
 .eps----Illustratorデータ
 .EPSF---PhotshopEPSデータ(上記epsと区別するため)
  .TEMP---Illustrator用下絵のファイル
 .COMP---納品用最終データ、Completeの略
 フォルダ名 _PICTs _KASU _TXT _EPS _PARTs など

これは、自分以外の人がある程度ファイルの内容を把握できるようにするため
また、バージョンを番号で付けるなどの工夫も必要。

圧縮をかけるときに、複数の人間でやった場合は各自のバックアップをとり、
ファイル名に担当者の名前を付ける。

ここまでのバックアップを「DiskFolder(シェアウェア)」で管理する。

このアプリは、sitやlha,cptなどの圧縮ファイルの中もファイル名が確認でき
るので便利。さらにアプリ側でカタログデータを作成するので、実際の検索は
MOをマウントすることなく行える。

MOの内容を変更した場合は、アプリのアイコンにMOをドラッグすればカタログ
データが更新されるので手間いらず。あとはMO更新時に必ずカタログデータを
更新すれば、バックアップの検索効率はかなりアップすると思いますが、いか
がでしょうか?検索機能も充実しているので、一度お試しあれ。

「DiskFolder」HomePageアドレス
 http://member.nifty.ne.jp/hit-c/DiskFolder/DiskFolder.html
------------------------------------------------------------
天本 忠昭 (Tadaaki Amamoto)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ありがとうございます。細々とした工夫、管理方法が参考になりま
すね。DiskFolderはさわった事がなかったですが、もう1件、おすすめいただ
いてます。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
画像だったら、画像データベースソフトを使うのが、手っ取り早い手段でしょ
う。

ファイル名で管理できるのであれば、ディスクの中身をカタログ化してくれる
ソフトが役に立ちます。私はDiskFolder 2.5Pを使っています。ディスクをDis
kFolder 2.5P のアイコンにドラッグ&ドロップすると、ディスクの中身のデー
タベースを作ってくれます。ディスクのネーミングを管理しておけば、非常に
便利です。定番ソフトなので雑誌の付録にもよく付いています。

http://member.nifty.ne.jp/hit-cから入手可能なシェアウエアです。

ルクス kimura
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ありがとうございます。実は私、画像データベースソフトを実務で
使った事がないのでコメントできません(^^; 

みなさんはどのような画像データベースソフトをお使いですか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポリタンクG3の哀愁
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
山崎です。こんにちは。

>350MHz/DVDなので、PowerDomain2930のSCSIを入れましたそして、今まで使っ
>ていたLogitecLMO-450Hを接続したところ認識されませんでした。
>PowerDomain2930 に付属していたドライバーは・・・(中略)
>こういう場合、どういった対処をすればいいのでしょうか?

おそらくこのドライバはFDですよね。うちの会社でも最初とまどいました。
ところが,B&WのG3にはFDDはないですね。うちでは,しょうがないので Forma
tterOneのFDをCDに焼いて,それでインストールしました。

インストールして, FormatterOneを起動して,スカジーのIDを選びマウント
すればいけると思います。

ただ,FDDがないとQuarkのインストールでも苦労するんですよね。(*_*)
USBのFDDがあってもいいかもしれませんね。

フォントに関しては私はよくわかりません。
B&WのG3では,USBのFDDからでも,モリサワのATM書体がインストールできない
OS8.5では,ATMがきいていないフォントは,Quarkで見かけ上文字つめが狂う
というような話がありましたが,それと関係していますでしょうか。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、お返事ありがとうございます。
CDが焼ける環境になくても、フロッピーが使える旧MACが1台あれば、そちらか
らネットワークでという手もありますね。

ところで、USBのFDDはちょっと気になる部分があります。この駆け込み寺はず
っとDOSフォーマットのフロッピーを使って、MACとWINDOWS両方で編集してい
ましたが、USBのFDDを使ったらファイルが壊れてしまいました。それでMAC用
のフロッピーに変えたのですが、やたらとマウントが遅い。
私の所だけかなぁ・・・ちなみにヤノ製です(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●料金不払い問題
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
業界としては、契約書を取り交わしてから仕事を始めるケースは少ないのでは
ないかと感じます。実際、ほとんど経験がありません。しかし、私自身も雑誌
の広告ページの撮影から制作まですべてをやって、料金を回収できていない事
例があります。

友人の弁護士に相談したところ、契約書が無いのでは、回収は難しいとの話で
した。調停に持ち込む事も考えましたが、それに費やす労力と、精神的な疲労
を考えると泣き寝入りしてしまいました。

仕事に着手する前に、何らかの契約書を取り交わす習慣を付けた方が良さそう
です。契約書を取り交わすとなると、こちらが不利な立場に陥らないような、
専門的画策も必要になりそうですが、うまくできているフリーの文例の様なも
のは無いのでしょうか?いずれにしても、業界全体が、契約書を取り交わすよ
うな雰囲気にならないと、なにかと難しそうですね。

ルクス kimura
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

う〜ん。確かによほど大きな仕事でもないかぎり、契約書という話はあまり聞
きません。

私ナドはオペレーターの立場ですので、このような気苦労をせずにすんでいて
営業の人に改めて感謝していますが、営業の方はもちろん、個人でやられてる
方にも切実な問題ですね。

この件につきましてもみなさんのお話をお寄せいただきたいと思います(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●MOマウントしない
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
確かにマウントするMOをまず、ドライブにいれてマウントさせると、不思議と
さっきまでマウントしなかったやつが、マウントすることが多かったものです

最近、事務所内ではまとまったデータはJAZにバックアップして、ある程度の
容量になったら CD-Rに焼いています。ほとんどMOを使うことは無くなりまし
た。

ルクス kimura
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ずっと以前、何かで読んだのですが、実はMOのメディアの中にもドライバが
書き込まれているそうです。

で、MACは起動時に「もし、MO上にドライバがあればそれを使う」しくみに
なっているそうで、マウントできないMOは一度電源を落としてからMOを差
し込み、立ち上げるとマウントできる事があるとの事でした。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●御礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、皆様、またまたお助けいただき、感激の至りです。こんなに多くの情
報が集まるとは思っていなかったので、びっくり&感動です。

結局Macバイナリの問題は、MacLHAで解決しました。「ファイル情報」という
項目があることに気づかないで手探りで使っていました。(マニュアル読まな
い和尚様と同じ?)

日系Macに最新版がついていたので、早速インストールしてテストしてみたと
ころ、問題は一挙に解決です。今後、大量の透過GIFをまとめて送れます。ど
うもありがとうございました。

>ところで、私は「えるえっちえー」と読むのですが「えるは」と読んでる人
>がいました。本当はどう読むのでしょう?(^^;

えるえっちえーとしか聞いたことないですけど……。

余談:
もう一周年になるのですね。創刊時から読んでいる私としては感無量です。
お陰様でなんにもわからないどしろーとだった私もパンフや封筒などの印刷物
を手がけるようになりました。すべては和尚様の努力とみなさまの投稿のお陰
です。御礼申し上げますです。

連休前にいろいろなモノを印刷があがるようにデータ入稿してくれと頼まれ、
死にそうです。印刷所は中二日あればOKと言っていますが、なんでこんなに
どこもかしこも急ぐんでしょうね。デジタル社会の弊害では、と思う私。

蛭川 綾子 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども〜わざわざの御礼、ありがとうございます。幸いにも情報をたくさんいた
だけて、問題解決との事。よかったですね(^^)

でも、マニュアル読まない和尚様とは、誤解でしょう。

『誤ではなく理ですね。つまり理解。バレバレですね和尚さん。by小坊主』

キミに言われたくないなぁ・・・私に輪をかけて読まないくせに・・・

どこもかしこも急ぐのは、デジタル以前も同じでした(^^; ただ、昔はプリプ
レス(印刷前の工程)が、もっと時間がかかっていたので、期間が短くなって
るのは事実のようですね。

一周年はチト気が早かったです(^^;
去年の5月の第2週が創刊号だったと記憶しています。よく続けられたものです。
みなさんのご支援のおかげです。ありがとうございました。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●MLの新しいアドレス
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、管理者の福田です。

以前お知らせした MLの移行準備がほぼ出来ました。新しいアドレスは

dtpml@freeml.com

です。

99/5/1までは現在のアドレス(dtpml@fan.to)も使えるようにしておきますの
でその間に各自で新しいシステムへ登録してください。

メールを読んでない人(受信してるだけの人)を消すという意味もありますの
で、こちらで移行作業をすることはありません。

5月になったら現在の MLは消しますので、退会処理は不要です。

新システムから初めて参加する方も当然予想されるので、移行期間中に質問な
どをなさりたい方は、両方の MLに投稿することも OKとします。

新システム(FreeML)への登録は下記 URLにて行ってください。
http://www.freeml.com/cgi-bin/index.cgi?ML=dtpml&NO=ml1

ではでは、終了までは現在のアドレスでもお楽しみください。:-)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●MACの調子が変です
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

皆さん初めまして。まど。です。先週からMLに参加させてもらいました。 ML
というものも初めてなので、いろいろいたらない点もあると思いますが、ご指
導よろしくお願いします。

ところで、自宅の8100が最近変なんですけど、立ち上げる時に2度起動してし
まうんです。なんだか、勝手にPRAMのクリアをしているようです。

そして時計が、1956年の8月27日になってしまう。再起動する時は、何も起こ
らないんですが。なんでこうなってしまったのか全く分からないんです。

ちなみに起動項目には何も入ってないです。だれか原因が分かる方いらっしゃ
いませんか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。かわづです。

おそらく電池切れでしょう。本体内蔵の電池を交換すれば直ると思います。電
池自体は秋葉原などで入手が可能なはずです。

私も自宅では8100を使っているので、そろそろ電池切れの心配をしないといけ
ないのかもしれませんねぇ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして、madoさん。 noryです。これからもよろしくお願いしますっ

ちょっと、自信ないですが、内蔵電池が切れてるのではないでしょうか・・・
お店で交換できると思いましたが。。。

まちがってたら、どなたかフォローお願いしますーっ
ではっ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

みなさんどうもありがとうございます。その後いろいろ調べたところ、やっぱ
り電池切れですね。

電池ってほんとに電池なんですね。今実物を見た。

メモリ交換も自分でやったので、電池交換も自分でできそうですね。
おさわがせしました。

まど。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Perl独学
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちわ。みなさん。

Perlを独学したいんですが、参考書として、なにか、いい本ご存知の方がいら
したらおしえていただけませんか?

CGIなどの参考書もお勧めのものおしえていただけるとうれしいです。

富樫
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、福田@niftyです。

「新Perlの国へようこそ」サイエンス社
ISBN4-7819-0795-4/3,000円(税抜き)

「入門 Perl」株式会社秀和システム
ISBN4-87966-751-X/2,400円(税抜き)

私は上記二冊で勉強しました。「〜ようこそ」のほうは“広く浅く”で、基本
的なことからモジュールの扱いまでやっているので、ちょっとしたヒントを得
るのにいいです。

「入門〜」のほうは表の扱いが詳しくかかれているので買いました。

あとは「ネットサーフレスキュー」とかに掲載されているフリーのスクリプト
をいろいろと改造してみるのが近道じゃないかと。

作りたいと思っている CGIはきっと既にあるのがほとんどでしょうし、フォー
ムのデコード方法、クッキーの扱い方、ロケーションの張り方などはほとんど
共通ですから、そこから調べるのが一番です。

おすすめサイト

・ネットサーフレスキュー
http://www.rescue.ne.jp/
・Perl初心者の部屋
http://www.att.or.jp/perl/index.html
・勝手に Perlリファレンス
http://www.threeweb.ad.jp/~takagaki/perl/perl0.shtml
・とほほの WWW入門
http://www2e.biglobe.ne.jp/~s-hasei/www.htm
・Riueちゃんの正規表現講座
http://www02.so-net.ne.jp/~riue/regexp/index.html
・サルにもわかる正規表現入門
http://www.mnet.ne.jp/~nakama/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

富樫さん、MLのみなさんこんにちは。(^・^)MASA@SPCです。

マックライフ1999.1月号から市川せうぞーさんが解説を行っています。
その中で市川さんが情報源として揚げているものをいくつかご紹介します。

<BOOK>

「プログラミングPerl改訂版」
Larry Wall他、近藤嘉雪訳(オライリージャパン)

「Perl入門」
Ellie Quigley、武舎広幸 他訳(プレンティスホール出版)

「日本語TEXT加工入門ハンドブック」
「日本語TEXT加工実践ガイドブック」
「日本語TEXT加工実用リファレンス」
中島靖(情報管理)


<WEB>

The Perl Language Home Page
http://www.perl.com/perl/

MacJperl五
http://www.std.com/~habilis/macjperl/MacJP5.j.htm

Hora's Home Page[Powered By Mac-OS]
http://www.2a.biglobe.ne.jp/~hora/

MacでPerlのページ
http://www.bekkoame.or.jp/~syunji/perl/mac/macperl.html

AppleScript Irregulars
http://www.dd.iij4u.or.jp/~xyz/

Show Time
http://www.asahi-net.or.jp/~ym3sickw/showtime.html


以上参考になれば幸いです。

それでは(^・^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、杉森です。

福田さんの
    「新Perlの国へようこそ」サイエンス社
    ISBN4-7819-0795-4/3,000円(税抜き)

は、私もお勧めします。索引が丁寧なので、気に入ってます。
あとは、
    CGIプログラミング入門 翔泳社
    ISBN4-88135-457-4/2,800円(税抜き)
    
も、具体的な事例を平坦に説明しながら進めていくので、分かりやすい本では
ないでしょうか。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【今月のテーマ】「おすすめフリー&シェアウェア」

ひとつのテーマについて言いたいこと言っちゃおう!というコーナー。
(おいおい、そんな企画だったか?)あなたの一言待ってま〜す(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今週は、このコーナーへの投稿がありませんでした(^^;
おすすめ、でなくてもオモシロイものでも結構です。みなさんの投稿をお待ち
します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●はじめまして
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
私は先日、某印刷会社を辞めたぱかりのものです。

会社にいたころはいろいろな方面からDTPの知識を吸収することができました
が、辞めた今となってはこのメールマガジンが貴重な情報源です。

今後は写真の勉強をしようと思っているのですが、必ずや印刷の知識も必要と
なってくることでしょう。今は事実上の‘ぷー'ですが気を抜かずに毎日を送
っています。

これからもレアな情報をお待ちしています。
では。

ほりうちなおき
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いらっしゃいませ、はじめまして(^^)

ぷー・・・ですか?でも文面からも非常に前向きなご様子。きっと新たな場で
ご活躍される事でしょう。がんばってください(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●お礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
駆け込み寺を購読しているものです。
いつも「へ〜」とか「ほ〜〜」とかいいつつ読ませていただいています。

DTPの仕事をしていますが、まだまだ分からないことばかりなので大変勉強に
なります。

一度お礼を申し上げようと思いメールを出しました。
(すいません、それだけのメールなんです〜)

今度は私も何か投稿させていただこうと思いますのでこれからも内容の濃い駆
け込み寺を作ってください。

ではでは、お忙しい毎日と思いますが、お体に気を付けて!
(変な結びかただ〜〜)

ではでは
9600&DT266ユーザーsaryより♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます〜(^^) それだけのメールなんておっしゃってますが、
私にとっては、とっても嬉しいメールです。

何でも結構ですので、投稿楽しみにお待ちしていま〜す(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●プレゼント届きました〜。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、sinoです。CD-ROM届きました。ありがとうございます。
和尚さまは九州の方だったんですね。九州へメールのやりとりをしていたと思
うとすごいな〜とわけのわからない感動をしてしまいました。

私は16日、9時まで残業で楽しみにしていた武道館でのプロレスを見れず、と
てもブルーになっていたのですが今日の朝、このCD-ROMが届いているのを見て
すぐごきげんになりました。

さっそく使ってみましたが、これがとても便利!単語をクリックすると瞬時に
その意味を表示してくれるのがいいですね。普通なら、スライダをずーっと下
げながらでないと駄目だったりしますからね。

さすがに全部の単語に目は通してないですが、これからは分からない言葉はこ
れで解決です。(古くならないっていうのもスゴイゾ!)

それではこれからも「駆け込み寺」楽しみにしてますのでがんばってください
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

さっそくのお知らせありがとうございます。実は九州の片田舎から発信してお
ります(^^;

やはり読者の方は関東近郊の方が多いようにお見受けしますね。関東支部長の
noryさん、オフ会の企画はいかがですか?(^^; 

私は生でのプロレス観戦の経験がないのですが、すごい迫力でしょうね。
一度、武道館で見てみたいなぁ(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どんぶる柳原です。こんにちは。
届きました。ありがとうございます。早速使用してみました。

<感想>

*非常に検索がやりやすい
画面が上・右下・左下と3パートに分かれており、上に五十音およびアルファ
ベット、左下に上で選択した文字のキーワード一覧、右下にキーワードの説明
となっています。

また、
パソコン関連 
フォント関連 
DTP関連 
文字・画像関連 
デジタルプリンティング関連 
ネットワーク関連 
総索引 
最新用語 
に目次が設定されています。

*画面が見やすい
画面がベージュで目に優しい。

*用語の量・質
これは個人差があると思いますが、経験の浅い私にとっては十分です。
つっこんだ感想は他の当選者の人におまかせします。

当初、CD−ROMだと、検索が遅く、画面もちかちかして使いにくいだろう
と思っていました。(そういうデータベースもあったため)しかし、これなら
軽快に検索でき、紙印刷ものと同等以上の検索が可能と思います。

ただ、目次にすぐ戻れないのは不便なところです。もっとも総索引を利用する
限りにおいては目次に戻る必要はないため、関係ないかもしれません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、細かな解説、使用感、ありがとうございます。
印刷之世界社さんの次の製品の参考にしていただけるといいですね(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、和尚さま。『DTPマルチメディア用語集』届きました。
早速、使って見たのですが、メッチャ使いやすいです。写真はついているは、
図解説明はついているはで、ものすごく解りやすいと感じました。

しかも、タイミング良く(?)、今の職場の上司からOJT*と称して『君はDTP
についてまとめてくれ』と言われてしまい、基本的な流れはまとめられるにし
ても、如何せんこれを読む人達はDTPのDの字も知らない人ばかり。当然用語解
説をつけて、解りやすくまとめなければならなかったので、思いっきり『ラッ
キー(^^)』と一人ガッツポーズ。

まあ、私自身DTPから離れて、もう9ヶ月程経ってしまいましたので、うる覚え
の部分が多分にあり、確認するのにも最適。いや〜、本当にありがとうござい
ました。それにしても、早いところ現場復帰をしたいもんだ。

*OJTとは・・・『on the job training』で部下のやるき&能力アップが目的
               らしいが、私にとっては面倒で仕方ない代物です(^^;

===================
Hideaki Yamada(山田 英明)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

お!それはタイムリーでしたね。喜んでいただけて何よりでした(^^)

今回のプレゼント企画はデイリーM(印刷之世界社)さんのおかげです。
本当にありがとうございました。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこち
らまで。
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧登録・解除など
http://www.dtptemple.org/

○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。
こちらでも登録・解除できます。
http://www.clickincome.net/
メールマガジンID:00000185

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎仕事人見参・助っ人募集コーナーの企画

・「仕事人見参」への申し込みは有料です。(登録読者数:4/20で2848)
基本的に一度の掲載料です。一律、千円と考えています。
(振込又は郵送などの諸費用は別途ご負担願います)

・「仕事人見参」は、得意な仕事などをまとめて下さい。
充実すればホームページ上で、分類して検索しやすくしたいと思います
が、これはまだお約束できません。実現しても追加登録料等は不要です
トラブル等の責任はとれませんが、あまりトラブルが目立つ方がいらっ
しゃれば、ホームページへの登録は見合わせます

・「助っ人募集」は掲載無料です。急場の場合、確認後、号外を発行します。
関係のない方にはご迷惑をおかけしますが、広く募集・お伝えする事
に意義があると思いますので、ご了承下さい。
申し込みは、決して悪戯などされませぬようお願いします。

・当方は、仕事の発生、トラブル等にはいっさい関知しません。
仲介はしません。掲載にはメールアドレス公開が必要です。
双方でメールにて連絡をしていただき、誠意をもって対処されて下さい。
仕事が発生して、満足な結果であれば、ご寄付をお願いします。
(強制するものではありません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「DTP駆け込み寺ML(メーリングリスト)」について

ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、DTP駆け込み寺連動のMLが活動して
います。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

登録・解除は下記 URLにて行ってください。
http://www.freeml.com/cgi-bin/index.cgi?ML=dtpml&NO=ml1

なお、DTP駆け込み寺MLについては、福田@niftyさんが管理されていて和尚は
一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「クリックインカム」について

クリックインカムは「まぐまぐ」と同様のメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。読者のみ
なさんに、その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、
広告料20円が発行者に支払われます。決して読者のみなさんに金銭的請求がい
くわけではありません。

DTP駆け込み寺は現在、無料配信です。1部10円などの有料化も考えましたが、
現在の電子マネーの実体ではまだまだ無理があります。そこで、読者のみなさ
んに金銭的負担をかける事なく応援していただく事も可能である、このような
システムを利用させていただいています。

メールソフトによっては、URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ
飛ぶことができるのですが、そうでないメールソフトならば、ブラウザへURL
をコピー&ペーストしてアクセスしていただければ幸いです。

広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。

発行者としましては、DTP関連の広告が載る事を期待していますが、事前に
広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当と思われるような
(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。

==================================

【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp

日曜日、親戚の結婚式でした。いつぞやお話した仲人と違い、一般の出席者だ
ったので、すんごく気楽でした。

で、よその結婚式に来ていた茶髪の若者、4人組の男性ですが、喫煙場所の地
べたにスーツ姿で寝ころんでダベってる・・・

平服で駅前広場なんかでは見ることができるかもしれませんが、こんな場所で
・・・と思う私は、しっかりとオジサンしてるんでしょうか(^^;

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺メールマガジンは『メルマ クリエイターズ』を利用して発行しています。
URL:melma!ご案内

メールマガジンID:00000185
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
二代目和尚 osyou2@dtptemple.org






Pantone 色見本パントン色見本写真素材 ダウンロード販売素材集色見本帳イラスト 素材集パントン色見本DIC カラーガイドDICカラーガイド yahooPantone 楽天カラーチャートPANTONE COLORDICカラーガイド カラーチャートDICカラーガイド オークションハレパネ写植スケールプリンタ用紙レイアウト用紙

DTP駆け込み寺 45号DTP駆け込み寺 43号