DTP駆け込み寺
DTP駆け込み寺 総本山ご案内メルマガバックナンバー掲示板メーリングリスト控えの間リンク集

DTP駆け込み寺 バックナンバー 37号
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/2/17 第37号  (毎週水曜日発行)


===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

================================== 

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・今月のテーマ「イラストレーター8について」
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

================================== 

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・ヤノ電気よりUSB-MOドライブが3月発売予定
 640/540MBオーバーライト対応 68,000円
 USB-ATAPIアダプタでUSBに接続可能
 FireWire-ATAPIアダプタでFireWireにも対応予定
===================================
◎広告募集

「DTP駆け込み寺」では広告を募集しています。
詳細はこちらでご確認下さい。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor/koukoku.html

お申し込み、お問い合わせはこちらまで。
rumor@lares.dti.ne.jp
===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●トラックボール使い始めました
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
以前、クリック病(右手人差し指の付け根が痛い)」の話をした時に、トラッ
クボール等をすすめていただきましたが、この度マウスが壊れたのを機にトラ
ックボールにしました。思ったより高価で驚きましたが・・・

ついでにタブレットもつなぎまして、私のマシンはマウスレスとなりました。

今の所、投げ縄ツールでのフリーハンドがマウスの方がやりやすいですね。
他にもマウスの方がやりやすい面もありますが、マウスよりもいい面もあり、
慣れさえすれば、あまり違和感を感じなくなれそうです。

おかげでクリック病もずいぶん緩和しました。ただ、手をキレイにしておかな
いと、ボールに手垢が・・・(^^;(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●ウィンドウを一発消去(役立たずの小ワザ(^^;)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
小坊主『この画像サーバーに使ってるMAC、たくさんウィンドウ開いてるの和
    尚さんでしょ?command+Option+Wで全部閉じていいですか?』

和 尚「あ・・今閉じられると困るなぁ、Finderを隠すと一発でウィンドウが
    消えるよ。(Finderの状態でOption押しながら右上のアプリケーショ
    ンメニューで実行)なかなかいいでしょ、こんな小ワザも。次号に載
    せようかな」 

小坊主『・・・でも・・ウィンドウの下に隠れてるフォルダを開きたいので、
    クリックしたとたんに、またウィンドウが現れるんですけど・・・』

和 尚「・・・・・・・・・(汗)」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●内容の濃さにウットリです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎回、繰り出される必殺技情報の数々にウオ〜!と唸りながら、拝見させて頂
いております。

私は主に広告、カタログ制作を仕事としておりますが、ページものでもせいぜ
い16頁というところ。イラストレータDTPが主な現状です。

将来は雑誌制作に関わりたい、と思っているわけですが現状でフルDTPってや
っていらっしゃるのでしょうか?

また、習得しといた方が良い知識など、雑誌づくりに関わっていらっしゃる方
の現状をお聞きしたく、メールしてみました。
宜しくお願い致します。

moro
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、過分なお褒めにあずかり光栄です(^^)
今度、必殺技に名前でもつけてみようかな?(こらこら)

フルDTPで雑誌制作している所はあると思うのですが、私は雑誌の経験がない
ので、MLで情報を募ってみました(みなさん、いつもありがとうございます)

以下に掲載しますので、参考にされて下さい。また、他の方の御意見もお待ち
しています。

小阪さんへ>
お父さんされてますね。昔を思い出します。私も、ミルクやお風呂それにオム
ツと・・・あ、お食事中の方、スミマセン(^^;(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おはようございます、和尚様。こざとへんの小阪です。
息子にミルクをやって、ついでの早起き(*_*)っつうことで書きました。

ページ設定の統一、使用フォントの統一というか、余白の設定とか、見出しと
本文の見た目の効果をどう考えるかということなどを経験的に身につけること
かな?まあ、デザイナーさんが日常的にやっていることですが。

あとは、タイトルまわりの見せ方、影文字にするか、透過イメージと文字を合
成するかとか。切り抜きイメージを実データのレベルまでフォローするかとか
小手先の話ですみません。

レイアウトをする必要のない場合は、指示通りの設定を表示するスキルが必要
ですし、まるまる全部だと、かなりの感覚的な表現まで表示するスキルが必要
だと思います。(あんまり、説明になっていない (>_<))
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、noryです。
デザイナーとして?ということでなのでしょうか?

こさかさんとダブりますが、MACの知識があるというのを前提として、

・本の体裁の知識。
  中綴じ平綴じの違いや、縦書き横書きの組み版の知識。

・紙面構成(平面構成)の知識。
  版面(本文スペース)のとりかた。
  photo&テキストの構成のテクニック。

・各要素のデザインの知識。
  ヘッダー、ノンブル、タイトル、リード、本文、キャプション等
  それぞれのデザインの仕方と(コンセプトに合わせた)見せ方。
  フォントの知識。

細かいテクニックや知識はおいといて、大ざっぱにいうと、こんな感じでしょ
うか。ページものなので、本としてのリズムや見せ方の知識なんかも必要です
ね。

以上。
雑誌作りのプロフェッショナルではないですが、わたくしの経験等々からの知
識でした。。。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●添付ファイルについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、つい最近購読をはじめました。

現在出版社に勤めていますが、最近は記事のやりとりも e-mailを使うことが
増えてきました。それに合わせて、写真のデータもe-mailで送られてくること
が、増えたのですが、ファイルが開けないことが多く、その上ダウンロードに
時間もかかるので、困っています。

会社の機械はMacですが、送信側の機械はほとんどがWindowsなので、それが問
題のようです。

先日もjpeg形式で画像ファイルが送られてきたのですが、ダウンロードすると
まっしろアイコンで、Photoshopで開こうとしたのですが、「形式に問題があ
る」とかで、ファイルが開けませんでした。

Mac-Win間での画像ファイルのやりとりは、どの形式で行えば、一番よいので
しょうか?

送ってもらったデータがMac上で使用、加工できれば、とても便利なのですが

初心者なもので、まとはずれの質問だったら、ごめんなさい。

☆--MOTO--☆
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、いらっしゃいませ。まとはずれなんてとんでもない。同じお悩みにをお
持ちの方、その経験のある方は多いと思います。

でも私はあまり経験ないので、思いつくのはGraphic Converterを試す、位で
す。またまたMLに頼ってみました(^^;(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
BMPの場合は当然、フォーマット変換が必要。TIFFの場合、IBMフォーマットで
保存してあり、プレビューもついていないものに、開けないものがある。これ
は、別名保存で、Macintoshに再保存。

また、EPSにもまれに開けないものがあります。画像として配置して使えるも
のは、(出力できたら)なんとかそのまま使う。(WINのものは、プレビュー
なしが多い)WINのJPEG(WINというより、DOS/VデータベースのJPEG)に開け
ないものがありました。仕方ないので、Graphic Converterに思いっきり、メ
モリーを割り当てて開いていました。Photoshop5.0からは、すんなり開くよう
になりました(^-^;)。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こ さ か み の る
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さん,MLの皆さん今晩は.相原@自宅.dinです.

WIN〜MACの写真の受け渡し形式や注意点...多くの方がご存知の事とは思いま
すが,Macとwinではガンマの値が違います.従ってそれぞれのマシンで同じ画像
を見ても明るかったり暗かったりします.

 #確かMacで丁度いいな,という画像がwinで見ると暗く見えると思います.
 逆だったらご免なさい<(_ _)>

という訳で,どちらの環境で最終的に制作をするのか決めておく必要があろう
かと思います.あるいはガンマを強引に合わせておくとか:-P
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Quark4.0、winとMACの互換性
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、皆様、こんにちは!今までほとんど受け身として活用させていただい
ておりましたが・・・・。

ウィンドウズ版とMac版のQuark4.0の互換性について、うかがいたいのですが。
Mac版のQuark4.0で作成したデータをウィンドウズ版のQuarkで活用する場合、
互換性のレベルはかなり高いのでしょうか?

私が(弊社で)制作したマニュアルは、Mac版のQuark4.0で作成したのですが
クライアントさんはウィンドウズしかお持ちでなく、今後、制作したマニュア
ルのバージョンアップや修正などをクライアントさん自身で行うので。

但し、現在はウィンドウズのQuarkもお持ちでないため、互換性が高ければQua
rk4.0のみの購入する、あまりよくないようであれば仕方なくMacを購入すると
いうのですが。(といっても予算がないため、Mac購入は避けたいとのこと。)

ちなみにデータは、テキスト(フォントは細明朝と中ゴシックというシンプル
なもの)の他に、イラストです。
どなたか、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします!

まる
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

う〜むむむ、今回はほとんど私は答えられえないものばかりで、申し訳ないで
す(^^; フォントの問題は想像できるのですが・・
これまた、MLのみなさんにHELPしました。お世話になります。
他にも、実際にWin〜MACされてる方はいらっしゃいませんか?(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
先週、パッケージが届きました。まだ、インストールしていません。
でももう、アップデータが出ました。6Mもありましたが、面倒なので自宅でダ
ウンロードしちゃいました。3.3と4.02と4.05でテキストフローの問題がある
ようで、WINとMACの互換性うんぬんはずーっと先の話です。でも、フォント
環境の違いで苦しめられるのはみえみえ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こ さ か み の る
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●解像度について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さま、はじめまして。メーリングリスト毎週楽しみにしています。
今回はDTPについて質問があります。ぜひ、良きアドバイスをお願いします。

今回、知り合いから急にDTPの仕事を頼まれ、大した知識もないのに引き受け
てしまいました。そこで大きな疑問なのですが....パソコンのスクリーンショ
ットを使用するときは、そのdpi数はいくつにするのが妥当なのでしょうか?

例えばWindowsのスクリーンショットは72dpiのBmpファイルとして取り込める
のですが、これをMacに持って来たあとで、どんな加工をするものなのですか?
本格的な商業印刷の場合はdpi数も1000dpiとかになるのですか?

すいませんが、良きアドバイスお願いします。
渋沢 正彦
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

初めて書き込みさせていただきます。
MLのほうでは、ROMがちですが、参加させていただいております。

さて、渋沢様のご質問の件ですが、私はスクリーンショットや、ビデオキャプ
チャ(静止画)を印刷に使うことが多いので、御参考になればということで…。
他の掲示板にて先輩方に教わった方法です。

まず、商業印刷の場合の解像度ですが、一般的に印刷のスクリーン線数の倍の
dpi値で作ることになっています。スクリーンショットの場合は、 photoshop
でサイズ変更するときに、「画像の再サンプル」のチェックを外してリサイズ
します。又は、切り抜きツールの「固定画像サイズ」を使うときは「解像度」
の中を空欄にします。これは、再サンプルによってピクセル情報が崩れるのを
避けるためです。

解像度ですが、175線の場合、最低で200dpiをクリアしていればそこそこ見ら
れる仕上がりが得られますが、理想的には280dpi以上になるのが良いです。た
だ、連続階調もの(人物などの写真や、イラストなどが入っているもの)では
なく、ダイアログなどのスクリーンショットであれば、それほど高い解像度は
必要ないと思います。

解像度が足りなさそうでも、補完してまで解像度をあげることは逆効果です。
必要な解像度が得られるサイズまで仕上がり寸法を縮小するのが理想ですが、
前述の通り、ダイアログ等なら、原寸を仕上がり寸法、72dpiのままでも大丈
夫です。というか、それしかやりようがありません。

windowsのbmpを加工ということですが、やることは、

●前述の方法で必要なサイズにリサイズする。(拡大は不可)
●4色ならCMYKに、1色ならグレースケールにする。
●必要なら明るさ、色合いなど画像補正をする。
●ファイル形式をepsまたはtiffのセッタ出力に対応するファイル形式で保存
 する。

こんな感じです。
難波
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
掲示板にいただいた投稿でした。近々、DTIの掲示板などのCGIが強化されるそ
うなので、その時はもう少しはまともな掲示板システムになるように頑張って
みます。また、知恵熱が出そ〜になるかも(^^;

渋沢さん、難波さん、いらっしゃいませ。
難波さん、お答えありがとうございます。助かります(^^)

難波さんが書かれてるように印刷線数の倍のdpiが基本です。
では、72dpiのまま印刷は無理なのか?お答えにもあるように拡大不可なので
すが、でも拡大したら印刷できないのか?

実は、印刷は可能です。ただし、ボケますし、画像も荒れたカンジになります
それを覚悟の上ならば、印刷は可能なはずです。

どのようなスクリーンショットをどのような大きさで使われるのかわからない
のですが、スクリーンは72dpiですので、大元の解像度を上げてスキャンする
というわけにはいきません。

ですから、難波さんのお答えの方法で作業し、どうしても拡大の必要があれば
神に祈りつつ目をつぶってGO!ってトコでしょうか(^^;(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●OS8.5にして、色見が変わったが・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

初めまして、高橋と言います。
僕は看板屋なのでDTPと言うわけではないのですが、PhotoshopやIllustrator
関係は色々と勉強させてもらっています。

質問なのですが、先日Mac OSを8.1から8.5に変更しました。
そして、一月程前に製作したファイルを開いたら、色が全然違う色に変わって
しまいました。そこでアドビに電話をして聞くと、「初期設定ファイルを削除
してみてもダメならどうしようもありません。」と言われました。

でも納得がいかなかったので、色々試していると「カラー設定」のプリンタの
項目を変更すると以前の色に近くなりました。

そこでもう一度アドビに連絡すると「確かにその項目を変更するとモニタの表
示色は変わります。」と言われたのですが、ふと『もし出力プリンタが変わり
設定を変えると同じファイルなのにモニタ上では色が変わってしまい色の確認
が出来ないのではないかな?』と思ったので聞いてみると「そうです。それは
仕方がないです。」と言われてしまいました。

和尚様これは仕方がないのでしょうか?

素人考えなのですが、カラー設定のプリンタの項目はモニタに表示されている
物を印刷する時に、変換と言うかプリンタに最適に出力出来る様にしてくれる
ものと思っていました。

DTPを仕事でしている方々なら色々な出力を相手にすることがあると思うので
すが、どのように対処されているのでしょうか。よろしければ教えてもらいた
いのですが、よろしくお願いします。

Illustratorは7を使用しています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

初めまして。看板屋さんなのですね。私などは、想像力が足りないので、印刷
以外の方がDTPとかかわってるんだなぁ、と改めて思いました。

さて、昔から「ソフトの仕様」で、いろいろな不都合がかたずけられてるソフ
ト業界ですから(^^; 仕方ないと言われれば仕方ないのでしょうが、おっしゃ
るとおりプリンタ設定でモニタの色が変わるというのは、変な話という気がし
ていました。が、下のOUさんの御意見でなるほど、とも思いました。
でも、やっぱりデフォルトで金赤は金赤に見えてほしいなぁ。

私はキャリブには気を使ってない方なので(^^;「見た目」でやってます。カラ
ーシンクについても、ほとんど知識がありません。我ながらいいかげんだなぁ

参考にならなくてスミマセン。こちらもMLで意見をうかがってみました(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

これってやっぱり、Photoshop5.0についてた、RGB設定のせい?5.02のアップ
デートでSRGBをどうのこうのAdobeRGBにするとどうのこうのがあったような気
がします。すみません、おぼろみどろな話で。

わたしんとこは、Biblosの変換表示が(変換時の候補表示が)うまく出ないの
で、OSは8.1のままです。でも、イラストレータ7で作成したものの表示が変わ
るってのは、変な話ですね(@_ @)。

すみません、ほとんど、愚痴っぽくなりました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こ さ か み の る
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

OS8.5 にはアップデートしていないので、8.5 でのことは置いておいて、イラ
ストレータの「カラー設定」は 7.0 からカラーシンク対応になっています。

仰るように「プリンターを変える」ことができるという状態は、このカラーシ
ンクがオフになっている状態だと思います。

この場合、カラー設定は 3.2 の時と変わらず、プリンターを変えると画面の
色が変わるのも 3.2 以来のことです。

つまり、プリンターで出る色を画面に反映させようとしているのです。
2色刷りのときに意識的にモニターの色を変えるのと同じことですね。
 ==========================================
  O U
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●陶磁器にグレ−スケ−ル画像を印刷
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めまして、毎号楽しみに読んでいます。

陶磁器の製造をしております。
その工程の中で、陶磁器にシルク印刷(当業界ではそう読んでいますが、よう
はプリントゴッコみたいな物の下に陶磁器が転がって印刷されるものです)で
絵や文字などを印刷するのですが、グレ−スケ−ル画像(写真)を印刷しよう
とするとどうしても濃淡がうまく出ません、特に濃いところがほとんど同じ色
になります。インクのにじみなどが原因かと思うのですが、何とか少しでも改
善できないものかと思っています。

尚、製版屋さんの方からは、ドットが丸、85線、45度のポジフィルムで指定さ
れていますので、イラストレ−タ-で配置し、出力は上記の内容でお願いして
おります。印刷に関して全くの素人ですのでその対処方法がわかりませんので
よろしくお願いします。

蛇足
よくおすし屋さんに置いてある、魚編の漢字がずらずらと書かれた湯飲みなど
はその方法で作ってます。白黒画像は、レ−ザ−プリンタ−で、トレ−シング
用紙(ルミマット)にプリントしてポジフィルム替りに使ってます。

宮公製陶所  宮地公一郎
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、今回は、いろんな業界のお話を伺ってうれしいです。
でも、まったく経験のない事ですので、想像でしかお話できない事を、まずご
了承下さい。

マッチの印刷等を外注にお願いした時に、細かな網点までは出ないと言われた
事があり、おそらく、そういった特殊印刷特有のもので、つぶれ気味、とび気
味になるのではないか?と思います。

対処法としては、どの位の網点以上がつぶれているかの目安をつけて、たとえ
ば、90%以上はつぶれているのならば、Photoshopのトーンカーブで画像のシャ
ドウ部を85%程度まで落としてみてはいかがでしょう?

紙への印刷でも、通常はグレースケールの写真のシャドウ部を100%にはしませ
ん。ベタ〜っと、そこが平面になるからです。一般的には95%とか、90%とか言
いますが、けっこうマチマチで。印刷所にもよります。

紙の種類もいろいろあり、沈み方(つぶれ方)も違いますので、紙によっても
ハイライト、シャドウを考慮する必要があります。

ついでに、言ってしまいますと、フィルムの現像液の状態。刷版、PS処理液の
状態、紙、印刷でのインキの盛り具合、印刷オペレーターの経験、湿度等・・
によって10%程度の誤差は簡単に出る事もあります。

画像にもよりますが、中間部を少し落としてやれば、よりメリハリがつくと思
います。どちらにしても、試行錯誤が必要ですね・・。

どなたか、経験のある方の御意見をいただけるといいのですが・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●AVANASの情報
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。
いつも配信されるのを待ちわびながら購読させていただいています。

さて、36号にてようやくAVANASの話題が出てきました。

当社はチラシ作成をメインにしており、Mac上における作業スピードに限界を
感じたため(チラシってもんは納期は短いわ、赤入れは多いわで・・・)
約1年ほど前に作業の効率化を図るためAVANASを導入しました。

そのころのAVANASは、 AVANAS Leaf と AVANAS Mask という2つのパッケージ
からなっておりまさにチラシ作成に特化したものとなっていました。
(Leafとは葉、つまりペラ物作成。電算機のような組版機能をもったIllustra
 torの様なもの。 Maskは名の通り写真データーのパス切りソフトです。)

しかし最近では、AVANASをチラシ作成に特化させたソフトではなく、 SCREEN
が提供するDTPフロントエンドソリューションとして認知させようとしている
感があります。

現状ではAVANAS MultiStudio と AVANAS PageStudioの2本柱になっており、
MultiStudioはアナログデーターとデジタルデーターとの製版時における共立
化を図るアプリケーションで、 PageStudioはQuarkみたいなものでしょうか。

さらにはPageStudioを核としたLeafパッケージ、Catalogパッケージといった
プラグイン形式で機能の強化を図っています。

つまり、Leafパッケージでの進化を考えるならば、電算機のような組版機能を
もった Illustratorが Quarkの様になり、プラグイン形式を採用することによ
りコストを押さえたようです。

このような形態変化の背景には、
・高いので売れない(ハード込みで何百万・・・)
・ページング機能がないと売りにくい
・Quarkのver.upにかなり不満の声がある

といったものがあるようで、結局はアンチQuarkに名乗りを挙げようとしてい
るようです。価格もグーンと押さえてソフトのみの予価248,000円...
(6月登場予定。4月頃SCREENのHPにデモ版のアップ予定)

で、”使い勝手”という本題に入りますと、

◎AVANAS(将来的なPageStudio)の魅力
・Truetypeなので文字化けがない。
  (まぁWindowsですから...)
・画面描画が速い
  (GIFインターレスのようなじわじわ表示がgood!)
・特色2色等の版替えが容易
  (金赤・緑などがPSプリンターから出力可)
・簡単に作れるバクダン
  (フリーズぢゃないよ。)
・EPSのネイティブ化
  (Illustratorの図形データーがAVANAS上で編集可)
・かんたん白縁
  (写真部分のみもOK。アミ部分にはつけないとか...)
・JPEGの分版出力
  (WARP10形式もOK。ROKUOHから出てる...)
・OLE対応
  (CMYK変換出力もOK。ちょっと色がにごるけど...)
・一目で分かるノセ
  (ノセ情報が画面上に反映される)

◎Leafパッケージの魅力
・データーベースとの連携に強い
  (双方向リンクが可能)

とまあ、ざっと挙げるとこんなもんですか。
上段部はPageStudioに組み込まれる予定の機能で、現在のLeafパッケージの機
能の一部です。下段部は一つしか挙げていなのですが、これこそがLeafの魅力
であり、ムズいところです。

結局のところ、Leaf自体のオペレーションなどは容易に習得することができる
かと思いますが、問題となってくるのはLeafよりもむしろデーターベース(以
降DB)の構築にあると思います。

当社の場合チラシがメインという事もあり、記載アイテムのリピート率がかな
り高いのでDBの構築は必要不可欠なのですが、DBからのテキスト・写真の
発行、また、Leaf 上での修正個所をDBへフィードバック、このようなシス
テムが構築されないと作業効率の向上はかなり厳しくなります。

しかし、DBの構築さえ上手くいけば、かなりの魅力があります。
組版機能もかなり細かく設定する事ができますし、ロゴなどのEPSデーターの
スケールを級数指定する事なんかもできちゃいます。

とまあ、”使い勝手”の情報というよりは”SCREENの開発・営業”のような情
報になってしまいましたがお役に立てば幸いです。

comidacolida@名古屋
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして。「待ちわびて」なんて、嬉しくなっちゃいマス(^^)
お話をうかがうと、やっぱりよさそうですね。的確かつ詳細な情報、ありがと
うございます(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●イラストレータ〜DXFファイルについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、近藤です。

DXFファイルのフォーマットっていろいろあるらしく、Aで読めるけどBで読
めないとか結構あります。化けてしまったり・・・

>Mac版Illustrator8も書き出しができませんでした。読み込みもちょっと試し
>てみたんですが・・・何だか上手くできませんでした。

いまちょっとやってみたんですが・・・ 環境は、WinNT4.0+SP4です。

イラストレーターで、ベクトルデータ(○、□など)をかいて、クリップボード
にコピーしてAutoSketch(AutoCadの会社が出している安いCADソフト)に張
りつけることができました (逆もOKです イラストレーターに張り込むとア
ンカーポイントが増えちゃいますが・・・)。AutoSketchからは、DXF出力が出
来ます。

文字は、イラストレーター−>AutoSketchだとベクトルデータとして張りつけ
られます(一部へんになる)、逆はだめです。

>ShadeからDXF書き出しをするとオプションダイアログが出て「3DFACE」「ベ
>ジェ曲線」「長い名前」「三角形に分割」「階層構造をブロックとして書き
>出す」と選ぶことができるようです。なんのことやらさっぱり意味が分から
>ないのですが(^^;

Shadeの場合は、3次元DXFですから出力するデータもそうなります。3次元DX
Fの場合は、3D空間を面で出力するのか、線(稜線)で出力するのか・・などの
オプションがあります。

p.s.
  AutoSketchは、1万円前後だったような(はっきり覚えていません (?_?;
/****************************************
Masahiro Kondo (Japan)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

情報ありがとうございます。AutoSketchってものがあるんですね。知りません
でした。でもAutoCadはなんであんなに高いんだろ・・スミマセンよけいな事
でした(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●font見本
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、和文欧文ともにfont見本を作りたいんですがなにがいいんでしょ
うかね?

欧文はTypeBookやFontCatでやろうと思ってるんですが和文のそういったユー
ティリティーってなにがあるんでしょ?それなりに自由度があるヤツで..

ATM4.0にあるインデックス印刷はデザインが変だし.. 縦組みのものを作りた
いのです。

いま、しこしこクオークで作ってるんですがタグで、ババっと一発で作る方法
なんてあるんでしょうか?あと、AppleScriptとかでやる方法とかも... ご存
じの方、ご教授お願いします。

浜  本   直  樹
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

インストールしていない Font の見本を出力してくれるものがあるといいです
ね。見本を出したいときはインストール前のことが多いですから。

OU
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ありますよ(^^)
FontPeeper_1.4
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/fonttool/index.html

インストールしていないフォント和文・欧文 TT/PSを問わず!公称500ポイン
トまで拡大できますし表示文字列をカスタマイズしてカタログ化までできてし
まいます(^^;

m  a  s  a  h  i  k  o
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

色々使っているんですね〜。(^^)

早速ダウンロードしてみました。いいですね。これ。

シェアウエアなので、15 分で終了してしまって、充分試していないのですが
縦書きには対応していないんじゃないですか?

デザインにマッチするフォントを探すにはぴったりのソフトです。
ありがとうございました。
==========================================
  O U
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Quark、印刷のページ指定方法
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして。長谷川久美子と申します。よろしくお願いします。

QuarkXPress3.3Jで、ページものを作っています。
3ページ目から新しいセクションを作り、ノンブルはそこから振っています。
ノンブルのない表紙だけプリンタで出したい時はどうすればよいのか、教えて
いただけますでしょうか。
現在は、「1ページまで」印刷という設定にすると、表紙からノンブルの1ペ
ージ目まで(つまり3枚分)出てくるので、2枚を無駄にしています。

マニュアルを探したのですが上手く見つけられません。

以前、特定のセクションの特定のページを印刷する方法についてもどこかで見
たことがあるような気がするのですが、これについてもご存じの方がいらっし
ゃいましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

簡単です。
FROM, TO にそれぞれ「+1」(絶対ページ番号)と入力すればそのドキュメン
トの1枚目が出力できます。

リファレンスマニュアルの31ページに書いてあります。
-------
かわつき
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

初めまして、斎藤と申します。

便利な方法があります。
様は3ページ目からの本文は、通常のノンブルで、1、2、3…とセクション
をかけられていると思います。

そこで、一番初めのページにもセクションをかけるのですが、その項目で「接
頭辞」の所に(何でもいいのですが)「a」を入れてみてください。そして、
番号は、通常のノンブルで、1、2、3…でかまいません。

そして頭の表示3ページをプリントしたい場合には、プリントページを「a1」
〜「a3」とすればいいわけです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【今月のテーマ「イラストレーター8について」】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今回から始まりました、ひとつのテーマについて言いたいこと言っちゃおう!
という新企画。(おいおい、そんな企画だったか?)
あなたの一言待ってま〜す(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

これを、まっていました。今は7.0を使っているんですが 8.0にアップグレー
ドしようかどうか、まよいつづけています。この辺で思い切ってフリーハンド
に変えるっていう手もあるのではないかとかいろいろ・・・

そんなこんなで、この企画楽しみにしています。

先日は2色分解の件でほんとうにたすかりました。ありがとうございます。
■■■■  こたけ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

不具合から行きますか(笑)。なお私の環境のみかもしれません。ご了承を。

1.ATMフォントのケイ線(文字パレットで選択するやつですね)の文字倍率を
 いじると画面表示されなくなる。

2.7.0形式で保存して、7.0で開くと波線のピッチが変わってしまう。

3.割り注も同じくずれます。このヘンはEPS保存すればOKですかね?

4.7.0で作成した、画像が埋め込まれたファイルを開き保存すると、画像の位
 置がずれる。

Tips
1.Command+Option+Kでテキストパレットのカーニング入力エリアにジャンプ。
 これって5.5のショートカットと同じですっけ?

2.環境設定で「線幅を追加」をチェックすると、トリムマーク作成の時けい線
 も含めた大きさで作れます。

3.Option+レイヤーパレットをクリックで、クリックされたレイヤーに含まれ
 るオブジェクトをすべて選択。

良い点
1.テキストを含むファイルの表示が7.0よりも早くなった。5.5からアップした
 人は遅くなったと言ってました(笑)。

2.オブジェクトのアンチエイリアス。アウトライン化した文字が見分けがつか
 なくなった(これって悪い点?)

3.リンクパレットの実装(なぜ今まで無かったのか?)

4.パターンブラシ。線路が自由自在に作れる!

5.ナビゲータパレット。おかげでズームイン・アウトの回数が減りました。
 でも若干表示スピードを遅くしてますかね。

6.級数の採用と、線幅にmmが使えるようになった。ただデフォルトのメニュー
 はポイント換算になってるのが惜しいです。

とりあえずこんな感じです。7.0より100倍いいですね。

-- 
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

5.5と比べてファイルサイズが大きい。先日5.5では出来ない機能を使ってない
ファイルがあったので5形式で別名保存して、5.5で開き、また別名保存したら
同じ内容なのにファイルサイズが小さくなってしまいました。7は持ってても
使ってなかったので比べることは出来ません。

5.5と比べてやはり起動や終了が遅い。7よりは速くなっていると思いますが・
・・使ってないので確証ありません。

5.5と比べてパレットが多い。効率良くなったところもあるけどやっぱり多い
のはど〜かな。ペイント(カラー)パレットは小さくなったけど・・・5.5の
方が使いやすいような気が・・・僕だけ?

パレットに「整列」や「パスファインダ」ができ、ワンクリックで実行できる
ようになったのは便利(?)。でもプルダウンメニューにあっても変わらない
ような(最初、探してしまった)。

オブジェクトやテキストを選択したり、マウスポインタを近づけると変なガイ
ドが表示される。環境設定で減らすことは出来たけど、まだ余計な気がする。
よっぽど特殊な場合だけ表示するように出来ないのだろうか?

5.5と画面表示及び非PSプリンタ(EPSON PM3000C)で色が異なる。これは僕の
調整の仕方が悪いのかもしれないけどY100+M100でプリンタ結果が異なってし
まうのはど〜かな。

う〜ん、なんだか8が(僕にとって)悪いようになってきたけど、皆さんどう
でしょう? 僕の場合デザイナーではないので実践での感想というわけではあ
りません。また、5.5では出力経験があるんですが8では一度も出力したことが
ありません。そのあたりもどうなんでしょう。EPS保存オプションのポストス
クリプトレベル3とか。

鈴木正治
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

小坊主です。ひとつ発見しました。Ver.7でもPhotoshop形式の写真を配置でき
たんですが、パスが複数の場合、クリッピングパスがうまくきいていませんで
した。でもVer.8はちゃんとキリヌキになっています。

『ほぉ!そりゃいいや。私の感想は、8はちょっとしかさわってないんですけ
 ど、重いなぁ・・・です。多機能なんですけどね・・・by和尚』

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●大丈夫ですか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
先週号をみてびっくり、和尚さん事故っていたんですね。
メールを見る限り御無事な御様子。本当に大丈夫ですか?
ちなみに同じ日に同じ会社のTさんも事故りました(こちらも怪我なしです)

しかし、小坊主サンのヨセミテの話は大笑いでした。(ちなみに正式名称はUS
Sヨセミテといいます)自分も初めてコードネームをインターネットで見たと
きはそうおもいました。

?番弟子のGOU
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ご心配をおかけしました。ケガもなく、いたって元気です。
ほとんど寿命?というボロ車なのに、代車や修理も早々と手続きしていただい
たので、かえって申し訳ない位です(^^;

あ、そうか、GOUクンは、たしかスタートレックおたくでしたね(^^;
小坊主クンと話が合うかも・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Quantamのファームウェアの件
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今晩は和尚様。

>FireBawllでファームウェアのリビジョンが 0F0A〜0F0Dまでを0F0J にバージ
>ョンアップするものとの事で・・・

ががん!!Revision 番号は…「0F0C」!??
おもいっきり合致しています(;_;) 情報あれば教えてくださいm(_ _)m
********************
Yusaku SaTo
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

その後、私も情報が入っていません。その話はCANONのサービスの人からの情
報でした。また、わかりしだい報告します(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこち
らまで。
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○購読、解除をご希望の方は以下のアドレスまたは、上記紹介ページでお願
いします。
http://mag2.tegami.com/mag2/
マガジンID:0000004246「DTP駆け込み寺」

○このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し
て発行しています。(http://www.mag2.com/)

==================================
◎「DTP駆け込み寺ML(メーリングリスト)」について

ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、DTP駆け込み寺連動のMLが活動して
います。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

・参加方法
下記メールアドレスに空メールを送信して下さい。
dtpml-subscribe@fan.to

またMLの使い方は下記メールアドレスに空メールを送信すればHELPが届
きます。解除のアドレス等も載っています。
dtpml-help@fan.to

なお、DTP駆け込み寺MLについては、福田@niftyさんが管理されていて和尚は
一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。

==================================

【あとがき】 rumor@lares.dti.ne.jp

このDTP駆け込み寺の編集は、昼休みや帰宅後にしていますが、やはり時間的
な問題でメインは土曜の夜と日曜にやっています。
で、いつものように土曜日、帰宅後MAC起動・・・
がーん!フロッピーが無い!会社に忘れてきたのだろうか・・(泣)

こんな事は初めてでした。たしか、帰る時にフロッピーをイジェクトした所ま
では憶えているのですが・・・結局、日曜の朝、会社まで行くと、MAC にささ
ったまんま。イジェクト後、抜き取ってなかったんですね。
他の所に落としたワケではなかったので幸いでした。

『やれやれ、とうとう本格的にボケ始めたか・・・by小坊主』

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺メールマガジンは『メルマ クリエイターズ』を利用して発行しています。
URL:melma!ご案内

メールマガジンID:00000185
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
二代目和尚 osyou2@dtptemple.org






Pantone 色見本パントン色見本写真素材 ダウンロード販売素材集色見本帳イラスト 素材集パントン色見本DIC カラーガイドDICカラーガイド yahooPantone 楽天カラーチャートPANTONE COLORDICカラーガイド カラーチャートDICカラーガイド オークションハレパネ写植スケールプリンタ用紙レイアウト用紙

DTP駆け込み寺 36号DTP駆け込み寺 34号