[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]] 1999/1/27 第34号 (毎週水曜日発行) =================================== ご登録いただいて、まことにありがとうございます。 このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。 網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。 堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。 =================================== 初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。 読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の 話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな発見 ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。 しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りませ ん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホント におこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。 その事をふまえた上で ・環境が違えば結果が違うことがある。 ・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。 ・説明が足りず、誤解をまねく。 ・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。 等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度にと らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。 出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。 混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。 それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますのでご了承下さい。 =================================== 【おしながき】 ・風のうわさ ・DTP七転び八起き ・ちょっと便利な小ワザ ・聞くも答えるも一時の恥 ・文殊の知恵 ・読者の広場 ・おしらせ ・あとがき =================================== 【風のうわさ】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ・漢字職人 Ver2.0 for Mac エルゴソフトの外字作成ソフト 2月19日発売 12800円 ・6つの定番ソフトウエアをパッケージにしたAdobePublishing Collection Adobe Photoshop 5.0日本語版 Adobe Illustrator 8.0日本語版 Adobe PageMaker 6.5J Adobe Acrobat 3.0J Adobe Streamline 4.0日本語版 Adobe Dimensions 3.0J アドビシステムズ 198,000円 Macintosh版、Windows版1999年3月上旬予定 http://www.adobe.co.jp ・フォントワークス 新型 G3及びiMacに近々対応 USBインターフェースを使用した外付けフロッピーディスクドライブとの組 み合わせでインストールすることができなかった不具合解消のため現在開発 中。また、フロッピーディスクを使用しない方式のインストールシステムの 開発を始めている。 http://www.fontworks.co.jp/ 一方モリサワの動きは聞きませんね。 ・新刊情報 図解でわかる画像圧縮技術 JPEG&MPEG 日本実業出版社 2500円 =================================== ◎広告募集 「DTP駆け込み寺」では広告を募集しています。 詳細はこちらでご確認下さい。 http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor/koukoku.html お申し込み、お問い合わせはこちらまで。 rumor@lares.dti.ne.jp ================================== 【DTP七転び八起き】 ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしないた めに。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失敗談 体験談もぜひお聞かせ下さい −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●イラストレーター写真配置の失敗談 ++++++++++++++++++++++++++++++ こんにちは。本気でデザイナー目指してる蛭川です。 >ちょっと勇気を出して、参加してみて下さい。 >ウチの読者に恐い人はいませんよ・・・たぶん・・(^^;(和尚) では、勇気を出して失敗談を(^^; はじめてのお仕事の時の話ですが、Illustratorの複合パスで四角い枠を作り、 その中に写真を配置しました。自分のプリンタ(アルプスのMD1300)で印刷して みたら、OKだったので、データ入稿しました。そうしたらクライアントから 「写真と枠のあいだに白い線が出ちゃってるので出力側で修正してもらった」 と言われました。枠のサイズと写真のサイズをぴったり同じにしちゃったのが 原因のようです。 修正後の完成印刷物を見せてもらったら、苦心して計算して、ど真ん中に配置 したはずの写真が左にずれている……。クライアントはそれに気づかずに満足 していましたが、変な失敗をしてしまいました。どうやって直したのかも、M Oがクライアントに返却されたので謎のまま。 こういう場合は、写真を一回り大きめにしたほうがよかったのでしょうか。そ れともただの四角い塗りの上に写真を配置したほうがよかったのでしょうか。 枠に色々加工を施すために、写真はレイヤーで後ろに配置したのですが……。 稚拙な質問で、すみません。未だに初心者の域を抜けられません。 蛭川 綾子 ++++++++++++++++++++++++++++++ 最初の頃の失敗談なんて、みなさんいろいろ持ってらっしゃるでしょうね(^^; さて、イラストで作った額の中に写真を配置するようなカンジということで、 マスクは使わずにその額で写真のフチを隠しちゃおうということですね。 しかも、写真の周囲は削れない場合ですか・・・ やはり写真を一回り大きくして、ちゃんと隠れてるか、ズームアップして見て 確認。というくらいしかないかなぁ。もちろんレイヤーは別のほうがやりやす いですね。(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●NUM ver.4とHDTの相性でトラブル ++++++++++++++++++++++++++++++ MLの皆さん今晩は/今日は.相原@自宅.dinです. subjectが怪しいのですが...NUM ver.4とHDTの相性の問題で重大なトラブル に見舞われましたので,そのお知らせです.何かの参考になれば,という事で. System構成 PowerMacintosh 8500/120 ,OS:漢字Talk 7.5.5 内蔵 4GB(3rd party) HDT ver.1.7 (古い!)で 1GB+2GB+1GBという様にパーティシヨンを切りました(3番目の1GBはノンア クティブです) 折角新しいバージョンのNUMが出ているので,過去版をインストールしないで しばらく使っていました.ver.4が今年になって届きましたので,ではっ,とイン ストールしました.File Saver/Crash Guardはonです. File Saverが起動し(スリープ前等にスキャンする様に設定)エラーを報告し てきました.この後NDDを起動します.エラーの内容は事細かに記憶していない のですが,基本的にはカタログBツリー系のエラー報告をされました. (自分のディスクに)何かあるのかな,と思って(普通そう思いますよね)修復 してもらうために“修復”ボタンをクリックします...そして作業が継続して いきます. この時には正常に修復できました,というメッセージが表示される訳ですが, 再起動後,2GBのパーティションがマウント出来なくなってしまいました. === めったに電話する事は無いのですがこれ以上悪化してもらっても困るので, 珍しくシマンテックのサポートに電話してみました.流石にサポート担当の方 も詳しいので(当然?)参考になりました(でも電話だけでは技術/情報を沢山引 き出すのは難しいですね). 問題点等... 1.HDTのバージョンが古い.ver. 2.5以上を推奨していたと思います. 2.不等分サイズで分割した(本来等分割で無くてもいいと思うのですが). 等分割にするのが良い様です(何故か,という理由については良く分かり ませんでした). 3.パーティションが3つ以上ある(これはすごい問題なのは分かりませんが) 対処等... 1. USのAppleサイトにDisk First Aid ver.8.2がありこれで修復出来る場 合がある. 2.NDDのver. 4.0.1のパッチデータがあるのでそれをgetする. http://www.symantec.com のサポートからget出来ます.Special Edition等があります. ※ポイント 1.マウント出来なくなってしまったパーティションにNDDをかけて修復す るのは危険なので,先にUnEraseで出来るだけファイルを復活させておく のが良い様です. 2.HDT等ダイナミックにボリュームサイズの変更出来るものはトラブルに なりやすい様です.Drive7はその手の機能が無い(らしい)ので問題には ならない様です. 3.B's Crewでも同様な問題がある様ですので気をつけて下さい. 以前のバージョンのNDDのupdaterもあるので漢字TalK 7.5x(以下?)ユーザ はそちらを使う事も出来るそうです.ver. 3.2.4へのupdater 詳しくはシ マンテックのwebで確認して下さい. ※ディスクの分割に対する方針(今後のために) 1.ダイナミックに変更出来る事はしない 2.等分割にする(したくないなぁ) というところでしょうか. そんなこんなで19日から2,3日HDDの復旧作業に追われてしまいました.比較 的多くのファイルを回復する事が出来ましたが,肝心のmail(どうでもいいmail に限って残っている)が回復出来なかったりと泣きの入る事もありましたが,失 われたものはどうする事も出来ません.これをいい機会ととらえてバックアッ プを真面目に検討する事にしました(Retrospectというソフトウェアがありま す). シマンテックのサポートの方には良い応対をして頂きましたが,そもそもの 問題がどこにあったのか...HDTの古いバージョンを使っている私も悪いといえ ば悪いのですが...Appleの仕様に無い事をするフォーマッタを使用する時には ご注意下さい. 長くなりましたが,何かの参考になれば.特にDTP関係の方はデータファイル がとても重要だと思いますし,NUMを使っているところも多いと思いますので. それでは皆さんデータを大事に. -- Kazuharu Aihara ++++++++++++++++++++++++++++++ それは災難でした。このような組合せでトラブルが起きるなんて予想できませ んから恐いですね。でも、さすがに後の処理が的確で、何かの時にはお手本に させていただきます(^^; (和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ =================================== 【ちょっと便利な小ワザ】 みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労 することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●Key Commanderのススメ ++++++++++++++++++++++++++++++ イラストレーターで配置にショートカットキーがなくて不便と思った事ありま せんか?そんな時に超〜便利なのが「Key Commander」 最近雑誌のCDなんかにも入ってるので見かけたら試してみてね。 いのうえ ++++++++++++++++++++++++++++++ いつも呼び出すメニューにショートカットがあればいいのにな〜なんてよく思 います。ネット上で探してみようかな(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ =================================== 【聞くも答えるも一時の恥】 聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●似てるソフトの比較 ++++++++++++++++++++++++++++++ はじめまして。 33号より拝見させていただきました。 もっと早く知っていたら・・・という思いでいっぱいになりました。 これからも、続けてくださいお願いします。 敷居は高い方が分かり易いです。 ところで、Quarkユーザ と PageMaker ユーザの比率っていかがなものなん でしょうか? ウチの会社は後者です。(絶対、小数派) あと、一見似てるように感じるソフトどう違うの比較。 Quark/PM Photoshop/LivePicture Illustrator/FreeHand ちょっとした小話で欲しい情報です。 旅魚 ☆ ++++++++++++++++++++++++++++++ いらっしゃいませ(^^) 拙いメルマガですが、 DTP駆け込み寺HPにてバックナ ンバーも読めますので、よろしければ覗いてやって下さい。URLは巻末にあり ます。 私のカンジですと、やはりQuarkユーザーの方が多いみたいですね。私のまわ りでは、ですけどPageMakerのユーザーはほとんどいないんです。 私自身はソフトを使い比べたコトがないので、参考になりそうなネタは持って いませんが、ソフトの比較は以前やった事があります。 15号あたりにQuark 、PageMaker、エディカラー等の話が載っていますが、バ ックナンバーをチェックしてからでないと質問してはいけない。なんてコトは ありません。その頃に比べ読者も増えてるワケですし、他の話を投稿いただけ るかもしれませんからね。 「過去に話題になったかもしれないけど・・」などと気にしないで、気軽に投 稿して下さい。実は、私自身がうっかり同じ内容を2度掲載する恐れが一番大 きいかも・・(^^; (和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●キリヌキのデータはEPSでないと駄目? ++++++++++++++++++++++++++++++ いつも役立つ情報で助かっています。毎回和尚さんには頭が下がります。 ところで最近私は画像データは殆どTIFFでQuorkに張り付けています。 データの軽さとQuork上のコントロールの良さが気にいって。 PHOTOはいまのところ問題ありませんが、問題はロゴ・パターンのアタリデータ です。TIFFの場合Quork上で着彩できるので便利なのですがクリッピングパスが 利きません。 最近もアタリデータとしてロゴはTIFFで入校しまして印刷屋さんには実データ をEPSで(EPSである必要があるのかも現実的にはよく理解できませんが)作成 してください(こういうやり方って乱暴なんでしょうか?)と指示して渡した のですが校正刷りでは抜けていたり、アタリデータを使われていたりマチマチ でした。…パスが必要ない部分に関してはTIFFでもOKなのかも? 入校の打ち合わせの時は出力サンプルにもコメントを記入してあるし、口答で もちゃんとそのむね伝えたのですが?やっぱりキリヌキのデータはEPSでない と駄目なんでしょうか。Page MakerはOKとも聞きましたが? TIFF入校の注意点を教えていただけると幸いです。 山本 ++++++++++++++++++++++++++++++ 実は私、QuarkでTIFF使ったコトないんです〜(^^; Quark上での着色はできませんが、EPS-JPEGならばデータは軽いし、プレビュ ーJPEGにするか、データ量を落とさないで解像度を落とし、画像を大きくして おいて、貼り込んでから縮小するとそこそこキレイなもんで。 ただし、出力機によってはNGな場合もあるので注意が必要ですが。 真偽の程は定かではありませんが、Page MakerはTIFFのクリッピングパスがき く唯一のアプリと聞いた事があります。なぜQuarkはNGなんでしょうね? 「こういうやり方って乱暴なんでしょうか?」については、指示がちゃんとし ていれば問題はないはずです。それにパス不要の写真はTIFFでOKです。 そういえば、決してオススメはしませんが、多角形BOXでキリヌキするツワモ ノもいらっしゃいますね(^^; しかし、どちらにしても出力側との指示のトラブルの問題も大みたいですね。 ロゴならば、いっそアタリではなく実データを作ってしまうワケにはいきませ んか? EPSでのロゴのクリッピングパスのコツはロゴの形を選択した後、クリッピン グパスを作った後、シロの出そうな所はロゴの色か貼り込む先のバックの色で 塗りつぶす。もしくは、選択範囲の拡張で白フチ含めてクリッピングパスにす る。等かな?(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●MACのプロテクトは? ++++++++++++++++++++++++++++++ 和尚さま くらーい話なので投稿しようかどうしようか迷いましたが助けてほしいので匿 名で投稿します Macintoshをプロテクトする方法をご存知ないですか? わたしの会社ではMacintoshは一人に一台ずつ専用機をいただいてはいますが 本人が使用していないときは他の人が使用していいのが暗黙の了解。わたしの マシンも私の退社後だれかが使用していることはたびたびありました。 しかし、最近、悪意にもその日、作業した私のデータをHDから捨ててしまう人 間が現れたのです。犯人はわかっていて故意に仕事妨害をしているのもわかっ ています。(もちろんバックアップは毎日とっているので仕事に支障はないも のの再コピーする時間には支障がでてきます。) そこでご相談なんですが Macintoshを自分しかたちあげられないようにする方 法はないでしょうか?データ捨てる程度ですんでるからいいもののウィルスで もいれられたりしたらたいへん 自己防衛策のお知恵をくださいませ ちなみに使用マシンはG3/DT266です ****ペンネーム・仕事妨害やめて!!**** ++++++++++++++++++++++++++++++ ちょ、ちょっと、マジですか?いろいろご事情もおありでしょうが、そりゃセ キュリティって問題よりも、そういう人が社内に存在していいのか!?という問 題ですね。許せん!断固、排除すべきです。 と、アツくなっちゃいましたが、言うほど簡単な問題でもないでしょうね。こ のような相談をする事になるまでのご苦労や葛藤を思うと・・・ 確か、MACはセキュリティロックというものがあったなぁ、と調べると、コレ は盗難予防のモノでした(^^; でもプロテクトしたとしてもそのようなイヤガ ラセがなくなるかは疑問です。仕事妨害の手段はいくらでもあります。ハード 的に壊す事など造作もありません。 根本的な解決はできないものでしょうか?上司、または上司の上司に相談する 等で良い方向へは行かないでしょうか? ひとつ簡単に起動できなくなる小ワザ(ってほど大げさなモノじゃないけど) をお教えしましょう。本体の後ろのADBケーブル(キーボードがつながってる トコです)を抜いておきます。すると、パワーキーで立ち上がらなくなるので とっさに気付くほどのレベルでない人は???になる事ウケアイです。 (電源ケーブルでも代用も可(^^;) いっそ、そのケーブルを持って帰っちゃうと(まわりに人がいれば)わざわざ ほかのマシンのものをはずして、あなたのマシンを立ち上げる必要があるの? と目立ちます。 もうひとつ(こっちの方が正当な手段)見えないフォルダを作るユーティリテ ィがあります。今月号の日経MACにも「Hide Folder2.2」というモノが紹介さ れていて記事によると、フォルダがパスワードによって、現れたり隠れたりで きるそうです。つまり、他人には触れないフォルダになります。 http://members.aol.com/cyclonworx/software.html にシェアウェアとしてあるそうです。この手のソフトは昔からあるので、他に もあるかもしれません。(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●OCFとCIDの違いは? ++++++++++++++++++++++++++++++ かなり前に投稿した者です。 さて、質問したいのですが、和尚様の実名が載ったDTPWORLD 1月号にも載っ てありますが 「フォントのOCFとCID」の詳しい説明をお願いしたいの ですが。いかがでしょうか? 業者の方にノートンを使っているとCIDフォントの調子が悪くなるし、交換 に出すとOCFフォントが帰ってきますよ(モリサワフォント)と言われたの で。 あと、和尚様は『MAC WORLD EXPO』いきますよね。 昨年よりは面白いものが出てると思いますけど。色々バージョンアップしたか ら楽しみですね。 Mt.STAR ++++++++++++++++++++++++++++++ 私は地方の一オペレーターにすぎないので、実はまだMACWORLD に行った事が ないんです(;_;) 一度は行ってみたいですぅ〜 そんな人なもんで、CIDフォントは、 トラブル恐い+高い+現状で困っていない=会社が買わない なので実物は見た事がないし、勉強もロクにしてないので、よく理解もしてい ません。では、何にもならないので、どう理解(誤解?)してるかを、一時の 恥で書いてみます。 初心者のみなさん、鵜呑みにしてはイケマセン。ベテランのみなさん、間違い 訂正や補足のつっこみをよろしくお願いしまぁす(^^; ご承知の通りMACは英語圏で生まれました。使う文字はアルファベットその他 なので、文字数はそんなに多くありません。そのしくみに日本語などの文字数 の多い言語をあてはめようとして、小さいブロックに分けて、その集まりで一 つのフォントとするやり方にしたんです。もちろんその集まりを管理するしく みを持っていて、こういうヤツをコンポジットフォントっていいます。 つまり、欧文フォントは1フォント=1ファイルのところ、OCF和文フォントは1フォ ント=ファイルたくさん。管理複雑。容量大。出力時間大。・・・ 出力機には文字のアウトラインデータをインストールしてあり、作成した書類 にはそのアウトラインデータを呼び出す文字コードが入っています。そのコー ドを受け取ったRIPはその文字が含まれる1ブロック(1文字じゃなく)をメモ リに読み出して処理をしてるようです。ですから、あまりたくさんの書体を使 うと、読み出すアウトラインデータが膨大になってメモリ不足で出力不可なん て事になるのではないかと思います。 そこで、いろいろな問題を解決すべくCIDフォントが作られたそうです。 どう違うのかといえば「アウトラインデータの呼び出し方が違う」のだそうで す。これは、文字にCID特有のコードを付け、そのコードのリストとアウトラ インデータのみという構成でできています。つまり構造、管理がシンプル容量 も少し小さく、出力時間も少し速い・・1文字ずつアウトラインデータを呼び 出すのかな・・?この辺はわかりません。 キャラクター・アイデンティファイアー(CID)とは、フォントの文字を参照 したりアクセスする際の番号のことです。 また、文字セットも柔軟になっているとの事ですが、ここんとこよく理解して いません(^^; 外字を割り当てるとか、使える文字数を増やせるという事だと 思うんですけど。 そして、フォントそのものに詰めの情報も持たせてある。低解像度プリンタで 従来のPSフォントは600dpiまでだった制限が1200dpiに緩和された。などの違 いがあるようです。 アウトラインの呼び出し方が違う、詰め情報が違うという事は、出力で問題が 出る恐れ大ですね。特にOCFとCIDが混在するとアブナイでしょう。CIDで作っ たモノをOCFで出力してしまう、またはその逆でも文字ズレ、文字バケの恐れ が大ですね。 CIDに移行するのなら制作側、出力側が足並み揃えないといろい ろ問題がおこりそうです。 「ノートンを使っているとCIDフォントの調子が悪くなる」や「交換に出す とOCFフォントが帰って来る」については・・・ わかりません。申し訳ないです(^^;(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●ダブルトーンをepsにできない・・ ++++++++++++++++++++++++++++++ 和尚さんみなさんこんにちわ。 イラストレーターにフォトショップのダブルトーンの画像を張りたいのですが ダブルトーンの画像がEPS保存できずに困っています。どうすればEPS保存でき るのでしょうか? 通常でしたら、「画像の統合」をすれば、そのあとどんな形式でも保存できる のですが・・・ イラストレーターのデータは最終的に印刷会社にデータで入稿します。初歩的 な質問で申し訳ないのですが 第4号からずっと読ませていただいていますが、とってもおもしろいですよ。 私はまるっきり初心者というわけではないつもりですが (初歩的な質問をしてますが・・・) 初心者の方にも評判はいいように思います。 ■■■■ こたけ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ++++++++++++++++++++++++++++++ ありがとうございます。ずいぶん長く読んでいただいてるのですね。 私はダブルトーンは使わないので、実験君してみましたが、eps保存でき、イ ラストレーターに配置もできました。ちなみにバージョンは4と5で試しました。 アルファチャンネル等、よけいなモノがのこってるとかは、ありませんか? また、よけいなお世話の部類ですが、データはC+Mで作っておいて、プレビュ ーをあたかも特色で作ったかのようにするワザ(^^; が DTP_S http://www.bekkoame.or.jp/~jin-k/index.html の“二色分解の「達人」 2/24”にあります。これは、駆け込み寺バックナン バー番外1号、6号、7号あたりで書いた「Illustrator5.5,特色2色刷りデータ 作成法」のPhotoshop版ってカンジで、興味がおありでしたら覗いて見て下さ い。 この方法はずいぶん前から紹介するのを迷っていました。何故ならば、環境を いじるので、元に戻すなど、ちょっと注意が必要な事。Ver5でそのファイルを 開くとき、一歩まちがえるとC+Mの写真が、その特色のカラーに変換されてし まう事等です。しかし、こういったウラワザは大好きなので(^^; 私はちょく ちょくやります(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●スミのせの指示は? ++++++++++++++++++++++++++++++ 駆け込み寺は、初心者の方が参加しにくいんですかねぇ、私は読んでいるだけ でも勉強になるし、情報源としてもありがたいんですね。でも、ちょっとコレ は今更聞けないかな〜なんて思うこともありますね、変なプライドで(笑) ということで、投稿なのですが、以前も同じ会社にいたころ、和尚に説明を受 けたにもかかわらず、忘れてしまってたまに困ることがあります。 写真やイラストの上にスミ文字100%があった場合、プリンタで出力したとき はわからないんですが、印刷するとスミ文字が透けたり、イラストのケイ線が 透けたりするでしょう。そうならないようにCMYK100%にしておけばいいよう な事をとある印刷会社の出力指示に書いてあるんですけど、毎回それでいいの でしょうか? いまだにこんなことがわかってない弟子の一休でした。 名前が良すぎますね、十休に改名ですね。 ++++++++++++++++++++++++++++++ お!これはこれは、一休さん。上で昔の失敗談をバラしてしまった時に、何と いうタイミングでしょうか(^^; 独学でやってると、どうしても知識にヌケがおこりますね。私も簡単な事で小 坊主クンに「へ?知らなかったんですか?」と言われる事があります(^^; 確かにCMYK100%にすれば透ける恐れはありません。が、万事そうする必要も ないし、版ズレも恐いですね。細い線や明朝なんか、透けたって問題ないよう なモノは、なるべくスミ100%のままノセちゃいましょう。 よほどコントラストの強いモノにノル場合でない限り、K100%+CMYそれぞれ30 〜50%位で透けない(目立たない)と思いますが、ケースバイケースですね。 たとえば、M50%のアミの上にかかる図形なんかならば、 K100%+M50%でいいで すし、いっそ、同じ図形をコピー、背面にペーストして色を白。つまり強制的 にヌキにしちゃうのも手です。データ上でオーバープリントをハズしておいて もRIPによっては強制的にスミノセになったりしますからね。もっとも版ズレ で白が出る危険がありますのでこれもケースバイケースですけど。(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●MACとWIN。同じシフトJISでなぜバケる? ++++++++++++++++++++++++++++++ はじめまして。一居と申します。さきほど DTP 駆け込み寺の購読を始めまし た。早速ですが「聞くも答えるも一時の恥」への投稿です。 Mac で作成した EPS データ(イラストレーターで作ったものや、その他のソ フトから PS Printer を使ってファイルへ出力したもの)を Windows で見る と(イラストレーターや Ghotstscriptなどを用いて)、日本語フォントを使 ったところだけ文字化けしてしまうのはなぜでしょう。 イラストレーターで読み込んだときには Osaka フォントがないとしかられる ので、そのせいかと思って問題の部分のフォントをMS明朝に(Win上のイラ ストレーターで)変えても文字化けしたままです。 日本語コードは Mac と Win で同じシフトJIS のはずであるし、なにが原因な のかな。逆に Win で作ったデータを Mac に持っていっても同じく文字化けし ました。さらに PDF 形式にしてやりとりすると文字化けしないことが分かり ました。日本語のエンコーディングに Osaka フォントと MS明朝フォントで違 いがあるのでしょうか。。。 日本語文字を含んだイラストレーター形式のデータや EPS 形式のデータを Ma c と Win でやり取りするするのにオススメの方法はありますか?アウトライ ン化すると文字列の編集ができなくなるのでそれは避けたいです。 それではまた。 ----- 一居哲夫 ++++++++++++++++++++++++++++++ いらっしゃいませ。今後ともよろしくお願いします。 実は、この件。「あたりまえ」だと思っていたもので、改めて問われると解説 できません(^^; 目に鱗が着いてる事に、改めて気付いた気分です。 そう言われると確かに不思議な気がします。MAC同士でも、そのフォントがイ ンストールされてないと化ける時と化けなくてビットマップになる時がありま す。自分の中で、Win-Macで、またはTrueTypeとPSでアウトライン表示方法が 違う。等と仮説をいくつか立ててみましたが、どうも矛盾が出ます。 調べようと思ったのですが、今の所、有効な手段を思いつきませんので、 みなさんに情報を募りたいと思います。よろしくお願いします(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●写真を明るく ++++++++++++++++++++++++++++++ 先日やや暗め(夕方)の写真に対して「やや明るく」という指示を書いたら半 調子ぐらいの仕上がりになってきました。 デザインカンプの段階だったのでPhotoshopで調整するものと思い、まさか製 版的な処理をされるとは思っていませんでした。もちろん実際の製版ではカン プのような仕上がりにはならないとわかってはいるのですが、「やや明るく」 を「すごく明るく」とまでなってしまうのはなんだかなぁ、って思ってしまい ました。 ところで僕は印刷業界に8年程いるのですが、写真の「明るく」という指示に 対して「薄く」なってしまうのにはどうも納得がいきません。今までは名古屋 での常識( ?)と思っていたのですが、今回は東京本社内のデザイン部でのこ とでしたからこれは印刷業会全体の常識なのでしょう。製版機器が昔と今とで は異なるのだから「明るく」が「薄く」でなくともいいのではないかと思いま す。 で、「薄く」ではない「明るく」はいったいどういう指示をしたらいいのでし ょう ? Photoshopでは「イメージ」→「色調補正」→「色相・彩度」で彩度 や明度、「イメージ」→「色調補正」→「トーンカーブ」、「イメージ」→ 「色調補正」→「明るさ・コントラスト」などの沢山の調整方法があるという のに・・・単に半調子っぽい解決しかされないなんて・・・ 鈴木正治 ++++++++++++++++++++++++++++++ 「明るく」が「薄く」なるのが印刷業会全体の常識なのか?はよくわかりませ んが、一般的に「明るく」と指示すると「薄く」なるようですね。デジタル以 前は、「げんりょく液」(漢字忘れた(^^;)を使ってフィルムの網%を落とし ていたので「薄く」なってたように思います。私はコレが下手でした(((^^; さて「やや明るく」の解釈のしかたですが、人によっても会社によっても、イ ロイロありそうですね。「やや」が、曖昧ですし、写真によってもケースバイ ケースで、アンダーな写真と、もともと暗い場面の写真では「明るく」の解釈 も違ってくる場合があります。要は「意図が伝わるか?」ではないでしょうか 「シャドー部はそのままで、明るくして下さい」とか、いっそ「トーンカーブ で80%以上はそのまま、50%あたりを7〜8%落として、ハイライトは飛ばない ように・・」などと指示したほうが、期待したものに近いかもしれません。 もちろん、そのような指示を受けてくれるかどうか、どのように指示すれば伝 わるかは、出力側とよく相談されるのが一番だと思います。(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●バージョンアップは必要? ++++++++++++++++++++++++++++++ いつも参考にさせていただいてます。 Power Mac9500/150 OS7.5.5とPower Mac8500/180 OS8.5.1でチラシ、カタロ グなどの制作をしています。OS7.5.5の方が主にグラフィックで使用している のですが、バージョンアップで悩んでいます。 イラスレーターも5.5J、フォトショップも4.0Jのままバージョンアップする決 心がつきません。周辺器機や文字化け、その他何か問題がおきるのではないか と思い、バージョンアップできないでいます。アドバイスをお願いします。 今、環境はとても安定していて不都合がないのです。FUMI artline ++++++++++++++++++++++++++++++ おぉ、OS8.5.1でDTPされているのですね。安定されているというお話。とても 興味があります(^^; 私はPower Mac7600/200でOS8.1で、現在はほとんどチラシしか作成していない ので、Quarkは3.3のままですが、めったに使いません。 イラストレータも5.5のままです。7もインストールしていますが、7にしかな い機能を使いたい時だけ利用し、5.5にコピー&ペーストしています。 8はまだ見ていません(^^; これは、バージョンアップすべきでない、ということではなく、私の所では5. 5で不都合ない事と、7のショートカットに慣れていないので、そのまま使って いると解釈して下さい。 フォトショップは5.0です。4.0とショートカットが変わっていたので苦労しま したが、今ではアクションが強力になったという点だけでも、私にとっては不 可欠です。 バージョンアップから、まったく目をそむけるのはどうかなと思いますが、安 定していて問題がないのであれば、私ならば、ですけど、そのまま作業し、で きれば、別のMACにバージョンアップ版をインストールして研究します。 みなさんの御意見をお聞かせ下さい(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ここからは、お答えを投稿いただいたものです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●ページメーカーを使って写真をきれいに出す ++++++++++++++++++++++++++++++ いつも楽しく読ませてもらってます。 Minoriといいます。はじめまして。 33号の和尚の言葉にちょっと勇気を出して書いてみました。 とんちんかんでないといいんですが・・・。 30号でページメーカーを使って写真をきれいに出したいというyamadaさんへ。 私はイラストやwebデザインをしているので決してDTPのプロではないので、的 がはずれていたらお許しください。 出力したものをカラーコピーするなら、印刷は関係ないのでファイル形式をep sにこだわる必要はないですよね。 tifにして、ページメーカー内に貼り込ん ではどうでしょうか。 私は通常自分の作品集などをページメーカーで作っているのですが画像のファ イル形式はtifを使用し、プリントアウトに同じEPSON 2000Cを使用しています epsより全然きれいですよ。 また、写真の取り込みは、出来たらフィルムスキャナーを使用すればフラッド ヘッドよりはきれいです。 フラッドヘッドしかない場合でも、取り込む写真の大きさを出来るだけ大きく 出来れば2倍程度以上の大きさで取り込み、適正サイズに縮小した方が、画像 はきれいです。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ありがとうございます。とんちんかんだなんてとんでもない。 せっかくご質問を寄せていただいたのに、何のお答えもできない事って、けっ こう気になってるんです。 何かわからない事があって投稿し、答えがゼロよりも、たとえ的外れでも反応 をいただければ、何らかのヒントになるかもしれません。 DTP駆け込み寺のポリシーとして「たぶん」でもいいのです。「こうやってる よ」でもいいのです。それが万一間違っていても、それに対する反応をいただ ければ、一歩前進すると思っています。第三者にとって発見がある場合もあり ます。 おそらく、普通のメーリングリストや掲示板では、こういったポリシーは非常 識かもしれません(ウチは異常かな?(^^;)反論によって、当人達にはそんな 気がなかったにもかかわらず喧嘩になったり、イヤな思いをする恐れもあるか もしれません。 しかしDTP駆け込み寺では、そういった方向へは向かないよう、心がけていま す。どうぞ安心して発言なさって下さい。 このような方針を不満に思われる方には、この場を借りてお詫びします。 (和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ =================================== 【文殊の知恵】 駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●プリンタ解像度のことで教えてください ++++++++++++++++++++++++++++++ 加藤@三重県です 初歩的な質問ですみませんがどうぞ教えてください。 新しくプリンタを購入したいと思っていますがカタログなどみていると次のよ うにあります。 (製品A ・・・CANON LBP/930EX) データ処理解像度 600dpi プリント解像度 2,400dpi相当×600dpi (製品B ・・・CANON LBP850) データ処理解像度 1,200dpi/600dpi/300dpi プリント解像度 1,200dpi×1,200dpi 実は、この意味がよく分からないのです。要するにどっちがきれいなのでしょ う?会社内小冊子(白黒)の広報物を作成しようと考えています。きれいな方 を購入しようと思っています。どうなんでしょうか。 ++++++++++++++++++++++++++++++ 最近はますますわかりにくく書いてますね。 おそらく、各プリンタ会社で「我が社独自のなんとかかんとかスムージング機 能を使えば1200dpiが可能」とかどこかに書いてあると思いますが、こ ういうのは「疑似解像度」と呼ばれていたものでプリンタの性能を正確に表し ていません。 キヤノンの場合は、LBP/930EXの「プリント解像度」は明らかに「疑似解像度 」でしょう。 おそらく、キヤノンの場合は「データ処理解像度」がハードウエアの性能を表 していると思われます。 LBP850の「プリント解像度」は、正確にハードウエアの性能を表しているよう に見えますが 1,200dpi/600dpi/300dpiと3つ併記してあるのは搭載するメモ リによる、ってことかもしれません。(あるいは、スムージング機能を使用し た場合ってことかも。。。) 詳細なスペックを調べないとはっきりいえませんが、LBP850のほうがきれいな のでは。。 ========================= 川月 現大(風工舎) ++++++++++++++++++++++++++++++ プリンタには実際の物理的な解像度と、プリンタドライバがスムージングを行 うなどして、実際の解像度よりもきれいに見えるように処理する補間解像度が あります。 当然物理的な解像度が高ければ画質も向上するのですが、ソフトウェアの差異 及び性能差があるので一概には言えません。その使用目的にもよると思います 階調を含むデータが全くない、テキストオンリーのDTPデータに1200dpiの画 質が必ずしも必要とは限らないでしょう。あとはお店で出力紙のご確認を。カ タログデータよりも一目瞭然です。 運用コストもお忘れ無く。ドラムカートリッジ6万円、イーサネットカード8万 円等々、買ってから後悔しても、高いだけに寂しい気持ちになります。 -- 澤田智成デザイン sawada,tomoaki designs ++++++++++++++++++++++++++++++ 確か TrueTypeって 600dpiまでっていうプロテクトがかかってたから、それ以 上の解像度のプリンタを出してもパーソナルユースでは使えなくて、それで疑 似解像度になってるとか、そういうんじゃありませんでしたっけ? うろ覚えですが。 ================ 福田 寛(ダダ) ++++++++++++++++++++++++++++++ え〜と、昔々はドラムの性能が足りない、高解像度にしてもトナーがきれいに 定着しないなどの理由から、グレースケールの中間調をむらむらにならないよ うに(グラデーションか)網点というかドットパターンを補正してあたかもド ラムの性能より高解像度に見せかける技術が「疑似解像度」であったと思いま す。専門家じゃないので、これ以上技術的に答えれませんけど。 モリサワやTrueTypeの600dpi制限(今は解除されてるのかな?)は技術進歩の はやさを読み違えていたんだろうなぁと思います。 数年前の1200dpiプリンターでたしか4ポイント前後の文字が読めて感動した 覚えがあります。 モリサワのCIDフォントにすれば1200dpiまで出力できるようになるけど、 CIDに完全移行するお金はないですね。マイクロラインはCIDになって しまったし、OCFを使うっているPSプリンタはQMSがいいのかなぁ、 とまだ悩んでいます。 ========================= 川月 現大(風工舎) ++++++++++++++++++++++++++++++ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ =================================== 【読者の広場】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●聞き捨てなりません ++++++++++++++++++++++++++++++ はじめましてTOM@DTP初心者です。。 和尚さんから、このメルマガの使命も終わったのか?などという聞き捨てなら ない話題が出ていたので、初めてのメールです。 まずは自己紹介から。 デジタル・ハリウッドMAC総合proコース97年7月生でした。 DTPというよりはWEBデザインがやりたくて、デジハリにMAC初心者として通い ました。 10年くらい前の大昔、アナログで版下とグラフィックデザイナーのアシスタン トとして約4年半仕事してました。 その後、紆余曲折ありまして、業界とはまったく離れていました。 主婦で子持ちでもMACができればまだ、なんとかなる!との思いで即戦力をつ けたかったので、スクールに通いました。 最近、どうにかぼち〜ぼちとコネ他をたよりに自宅で仕事やってます。 コンスタントに仕事が入ってこないのが悩みですが。 新しい事を始めようと思ったのに、皮肉な事にDTPからも逃げてはいられなく なっています。 といってもクォークまで使うDTPにまでは手を出していませんです。 IllustratorとPhotoshopでできるデザインの仕事程度です。 で、デジハリではDTP方面は授業で触れないので、こういったDTPのMLやメルマ ガは自宅制作者にとっては大変ありがたい存在です。 いつか役に立つからと、今まで知らなかった事についての情報が載ってる時に は即、自作ノートにメモをとったりしています。 今、せっぱつまった状況じゃないから投稿しないだけで。。 一緒に恥をかきましょう。なんて優しく言ってくれるMLやメルマガはなかなか ないです。何か恥かきたくなった時には質問させてくださいね。 では。。では。。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ありがとうございます。別に質問でなくても、自己紹介や近況のお話を久しぶ りにうかがったような気がして嬉しいです。自作ノート・・そこまでしていた だいてたとは、編集者冥利につきます。 そういえば、最近は印刷業界以外の方の投稿も少ないですね。いろいろな方が いろいろなお仕事をされてるんだなぁ・・・と、けっこう楽しみでした。 異業種の方、これからDTPを始めようという方、近況などお聞かせ下さい。 ちょっとした失敗談も伺いたいです。楽しいお便りお待ちします(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●「DTP駆け込み寺」お役に立ってますよ ++++++++++++++++++++++++++++++ こんにちは〜、fujikinと申します。 いつも「しっかりと楽しく」読ませて頂いてます。 ところで1ヵ月前位でしたか、タテ組のダブルクォーテーションの話題があり ましたよね。その記事、大変参考になりました。 実は社内(某専用機)でやっていた仕事(50頁の機関誌)が、顧客の要望でM ACでやることになりました。 で、営業がデザインスタジオ(MAC2台、チラシ等単発の仕事がメイン)に 依頼。ところが例の「タテ組のダブルクォーテーション」 ”をそのままタテ同じ文字を並べ”〇〇〇”としたのにクレーム。 ダブルニミュート(だったけ?)を使えという。 けどオペレーターが文章物の仕事などしないからどうしたらいいか分からん、 とパニック。明日の朝までなんかできね〜! 10ポイントの文字サイズで20ケ所もあるから、イラストレータで作ってクォー クに貼り込むとすごく時間がかかるブツブツ?ゥ。 そこで「DTP駆け込み寺」の関連記事をコピーして送ってあげました。 河津さんや渋谷さん等皆さんの記事を読んで、そこに記されていたコードを入 力したら「目から鱗が落ちた」ようでした。フォントも問題なく、時間がかな り節約できたらしいです。 私の方にオペレーターから丁寧なお礼の電話がきましたが、それは寄稿してく ださった皆さんへのお礼ですね。皆さん、どうもありがとうございました。 fujikin ++++++++++++++++++++++++++++++ 役に立ったとか、お礼のお話を伺うと、とても嬉しいですね。 発言されたみなさんも、きっと同じお気持ちではないかと思います。(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ =================================== 【おしらせ】 ○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便 利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。 なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。 また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事 がありますのでご了承下さい。 ○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常 掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」 「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。 ○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な 説明を添えて投稿をお願いします。 ○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこち らまで。 rumor@lares.dti.ne.jp ○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧など http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor ○購読、解除をご希望の方は以下のアドレスまたは、上記紹介ページでお願 いします。 http://mag2.tegami.com/mag2/ マガジンID:0000004246「DTP駆け込み寺」 ○このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し て発行しています。(http://www.mag2.com/) ================================== ◎「DTP駆け込み寺ML(メーリングリスト)」について ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、DTP駆け込み寺連動のMLが活動して います。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。 ・参加方法 下記メールアドレスに空メールを送信して下さい。 dtpml-subscribe@fan.to またMLの使い方は下記メールアドレスに空メールを送信すればHELPが届 きます。解除のアドレス等も載っています。 dtpml-help@fan.to 尚、DTP駆け込み寺MLについては、ダダさん(福田@niftyさん)が管理されてい て私(和尚)は一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。 ================================== 【あとがき】 先日、健康診断に行きました。腰痛以外は特に悪い所はないんですけどね。 以下、お食事中の方は、終わってからお読み下さい(^^; で、バリウムなるものを飲まされました。その時何か注射もしました。 バリウムには下剤が入ってるとの事でしたが、そりゃもう効きましたねぇ(^^; しかもその注射のせいか?頭痛がひどく、帰ってすぐ寝ました。 女房曰く「健康診断で健康を害していたら世話ないわね・・・」 来年の健康診断が恐いなぁ・・・ 先週の私の発言に対し、たくさんの方々から叱咤激励いただきました。はじめ てのお便りも多々いただき、創刊時を思い出し、懐かしい思いがしました。 知識不足、才能不足、表現力不足と三重苦の私が発行しているメルマガなので いつまで継続できるのか、はなはだ心許ないのですが、できるかぎりがんばり ますので応援よろしくお願いします(^^) =================================== [[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]] |
DTP駆け込み寺メールマガジンは『メルマ クリエイターズ』を利用して発行しています。 URL:melma!ご案内 メールマガジンID:00000185 投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。 二代目和尚 osyou2@dtptemple.org |DTP駆け込み寺|ご案内|メルマガ|バックナンバー|掲示板|メーリングリスト|控えの間|リンク集|相互リンク歓迎|mobile寺| DTP駆け込み寺 平成十年戊寅五月一日 初代和尚建立 since 1998 |