DTP駆け込み寺 総本山|ご案内|メルマガ|バックナンバー|掲示板|メーリングリスト|控えの間|リンク集
DTP 駆け込み寺・ 308 号 データ・紙焼き・ポジの印刷結果
■楽天ブックス新刊(デザインの技とコツ他)
■素材集 「食材・料理」
■営業の出来るデザイナーになると決めました
■料金確定後の重労働について
■フォント名の検索サイト
■イラレ8に切り抜き写真の張り付け
■EZPSのハードディスク交換
■AGFA スキャナー HORIZON PLUS
■画像の切り抜きについて
■データ・紙焼き・ポジの印刷結果
■駆け込み寺がJGAS2004に登場
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━┓
DICカラーガイドのプロセスカラー版(プロセスカラーノート第5刷)
URLhttp://www.gande.co.jp/DIC/index-D-CRN.html
DICカラーガイド(1・2・3)
DICカラーガイドパート2(4・5・6)
合計1,280色の特色をCMYKのプロセスカラーで再現
ジーイー企画センター URLhttp://www.gek.co.jp/index-d.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━┛
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2004/7/13 第308号 (毎週水曜日発行) 発行部数 12,519
===================================
DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録いただき、誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・ML URLhttp://www.dtptemple.org/
メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。
しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決してDTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーター
にすぎません。
その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。混乱や迷惑をおかけする事があれば、まっ
たく不本意です。それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますの
で、ご了承下さい。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●風のうわさ
○楽天ブックス新刊(デザインの技とコツ他)
○素材集 「食材・料理」
●七転び八起き
○営業の出来るデザイナーになると決めました
○料金確定後の重労働について
●「トンデモ」データ(笑)
●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○フォント名の検索サイト
●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○イラレ8に切り抜き写真の張り付け
○EZPSのハードディスク交換
○AGFA スキャナー HORIZON PLUS
●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○画像の切り抜きについて
●文殊の知恵
○データ・紙焼き・ポジの印刷結果
●書籍感想文
●檀家通信
●おしらせ
○駆け込み寺がJGAS2004に登場
●あとがき
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●楽天ブックス新刊(デザインの技とコツ他)
===================================
・Photoshopロゴデザインブック
ソーテック社 1980円
高機能グラフィックソフトPhotoshopを使ったさまざまなデザインの場面
から、メインのタイトル=ロゴ作成にポイントを絞った解説書。ビギナーで
もすんなり理解できるように、手順を一つ一つ紹介。使えるデザイン満載。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4881664077
・Photoshop CSプロ技の現場 フォトショップで稼げる加工術全て見せます!
グラフィック社 2900円
Photoshopを使って極めることができる写真加工技術を、写真スタジオを
経営する著者が公開。リファレンスマニュアルからはなかなか理解できない
Photoshop活用術をケース別に解説する。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4766115201
・3日で腕が上がった(ように見える)グラフィックデザインの技とコツ
その実力をワンランク上の腕前に見せられる秘技が満載!
エムディエヌコーポレーション/インプレスコミュニケーションズ 1600円
周囲にプロの仕事ぶりを感じさせることのできる「技」と「コツ」、実践的
な「やり方」や「つくり方」…。向上したいデザイナー必読のグラフィック
デザインの技とコツが満載。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4844357522
★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/
===================================
●素材集 「食材・料理」
===================================
・「食材・料理」素材集
http://www.gande.co.jp/sozai/genre/syoku.html
★素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
http://www.gande.co.jp/index-sozai.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駆け込み寺はDTP関連のメルマガですので、技術的な内容が多いですが、会社
での出来事など、投稿をお待ちしております。
和尚のアドレス osyou2@dtptemple.org
===================================
●営業の出来るデザイナーになると決めました
===================================
現在フリーのDTPデザイナーとして活動している人妻です。
先日、仕事の紹介を受けパンフレットなど一式をこなしましたが、紹介者との
話は、私とクライアントさんが直で打合せからコンセプトから全て決定し、デ
ザイン代をいただくというお約束でした。紹介してくれた営業さんへのマージ
ンとして20%を私からお支払いする約束になっていました。
当初からのクライアントさんからの提示額がありましたが、最終的に予定より
も写真が多かったため、クライアントさんも使用した、「写真代というカタチ
で料金を別途請求してください」と有難いコトを言っていただけました。
ところが、紹介してくれた営業さんが「追加になった写真代も含めて20%マー
ジンを落としてほしい」と言われ納得できず、抗議させてもらいました。
すると「紹介しなかったら、仕事はなかっただろ?」、「今後、仕事まわさな
くてもいいのか?」と険悪なことになってしまいましたが、皆様こんな経験は
ありますか? 私はまだまだ青いのでしょうか? (小指強打)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
匿名です。総額20%のマージンの要求は当然です。逆に言えば、仮に20%のバ
ックマージンを払わない分の仕事については、クライアントとこっそり裏交渉
して金銭を授受することです。逆の立場だったら怒るんじゃないでしょうか。
あくまで紹介され、20%の手数料を支払う約束で請けた仕事であれば、どんな
請求であれ、そのクライアントから貰う総額に対して紹介手数料を計算します。
(匿名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。そうですね〜、紹介で手数料をもらうのも信用取引きのビジネスモ
デルですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
鯉太郎です。営業の出来るデザイナー、ですか。僕は印刷屋でDTPオペレーター
からグラフィックデザイナー、その後、社長のゴリオシで泣く泣くシステム管
理・サポートになり、プリプレス部の部長(要するに管理職)になって、勘弁
して欲しいと退社、フリーになり、やっぱりその印刷屋の営業と仲良かったの
で仕事を回してもらったり、付き合いのあったクライアントや広告代理店の人
に仕事を回してもらっていました。
地方の様々なしがらみなどが嫌で(実はまったく地元ではなく、実家は隣の隣
の県で)しばらくモンモンとしていましたが、向こうから自動的に? 仕事は
来なくなってしまいました。
自分磨きと、知り合いに美術家の人を紹介してもらい、しばらく鉄を叩いたり
(オブジェや小物を作る手伝い)チェーンソーで古民家の柱を切ってカンナか
けて製材したり(フルオーダーのテーブルやスツール、チェストを作る手伝い)
をしながら、デザインっていうものを、その人から色々と教えてもらいました。
職人と、デザイナーの違いってヤツです。
今は、マックの所為で?便利なのか大変なのかという世界ですが(特にグラ
フィックデザイナーは…)僕は、今は半端じゃなく忙しいです。運も良かった
のかもしれません。
その美術家の人の個展のポスターやDMを専任で、やらせてもらっていましたが、
ひとり奮い立ち、今まで絶対に苦手だった営業に廻りました。勿論飛び込みで。
口下手で、人付き合いが苦手だというのに。
ですが、今ではハイアマチュア? カメラマン(キスデジのおかげで)から
WEBデザイン(CSS?PHP?まったくさっぱりわからん〜)ショップカードやブ
ライダル用のアルバムや、僕のクライアントのカフェのオーナーを集って、ご
近所カフェ・フリーペーパーや、アドカードを作ったりと大忙しです。
でも一番大変なのは金勘定です。営業より苦手かも(-.-;)
なんだか話がまとまらなくなってしまいましたが、もっと強気でいいと思いま
すよ。
「紹介しなかったら、仕事はなかっただろ?」などと言う営業は、こっちから
願い下げです。現実的には僕もそれでかなり泣きましたが、泣いてばかりでは
おかしな事がまかり通ってしまいます。世の中を、いやせめて、自分の近所く
らい「良いもの」で溢れさせましょう!
ちなみに僕はそうやってクライアントを説得しています。
お互いに、トータルでグラフィックをコーディネートできるデザイナーを目指
しましょう!(そんなたいそうな事はいつできることか…(^^;)頑張って下さ
い。長々と半分関係ない話で失礼しました。(鯉太郎)
===================================
●料金確定後の重労働について
===================================
昨年の仕事なんですが、当初は2〜3週間でということで引受けた仕事が、変
更につぐ変更やお盆が挟まったりクライアントからの修正の指示がなかなか来
ないなどで終ってみると6ヶ月ぐらいかかってしまいました。
請求書をあげる前に見積書を出しました。その中でこれは認められないという
項目は泣く泣く削除しました。金額的には納得いかないのですが、なんとか払っ
てもらおうという一心で。
それから6ヶ月ぐらいたった今でもまだ支払ってもらえてません。いつ支払な
のかもさっぱり分りません。担当者に連絡してもろくな答えが返ってきません。
こんなとき、相談できるような役所とかって有るのでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは。平と申します。毎週、欠かさずメルマガを拝見しております。
本当に参考になります。感謝!
ここ最近、小指強打さんをはじめ、フリーランスで活躍されているDTPデザイ
ナーの皆様が、クライアントと金銭問題のトラブルを抱えている投稿を目にし
て、いてもたってもいられずメールします。
私は広告会社の営業を数社ほど経験して、現在はある情報サービス業の管理職
をしています。といえども、Macを駆使して毎日のようにデザインもしている
不思議な立場でもあります。しかし、この境遇が社内的・対外的な状況を意外
と理解しやすい絶好のポジション。
そして、いくつか金銭トラブルを最小限に抑える方法も身につけました。
基本は以下の通りです。
1業務内容が固まったら(見積金額の了解をもらったら)、契約書を交わす
2納品したら、請求書を渡す
3支払いが期限までにないなら、電話・電子メールで督促する
4それでも支払いがないなら、「内容証明郵便」を郵送する
5なおかつ支払いがないなら、簡易裁判所へ「少額裁判訴訟」の手続きをとる
かなり飛躍しすぎているかもしれませんが、このぐらいの気構えも必要である
と思います。それぞれを補足しますと、
1は、必ず見積金額の確定を待ってから作業を開始しないと、もっとも重要な
テーマがあいまいになってしまいます。クライアントからの「時間がないから
見積は後回しで」という状況もあるでしょうが、「それなら金額を早急に決定
しましょう」と回答して、とにかく固めましょう。契約書というと警戒する場
合がありますから、「覚書」あるいは「確認書」「合意書」「念書」などの題
目で、たった1枚の紙切れでもよいですからなるべく取り交わします。見積書
に先方の署名・捺印をもらうだけでもいいでしょう。
2は当然ですね。ただ、3にも関連しますが、先方の経理担当者が紛失や失念
している場合もありますので、ますは電話で支払いの確認をとります。できる
なら、送受信者に記録が残る電子メールが有効です。
4のように、何度も請求しても支払いがない場合は、郵便局で「内容証明郵便」
を発行してもらうのが効果的。この段階で解決することがもっとも多いようで
す。作成方法や手続きは難しくありませんので、司法書士や弁護士に依頼する
必要はありません。
最終手段の5。「少額裁判」は案件が30万円までのトラブルを短期で解決す
るものです。そんなに面倒ではありませんが、弁護士が必要となります。また、
実際に裁判となった場合、電子メールは証拠能力を発揮します。
小指強打さんのように、追加作業が必要となってその分の作業料金がもらえる
のはラッキーかもしれませんが、追加料金の可能性を示す金額や文言なども見
積書や契約書に示しておくことも防止策のひとつ。
あるいは、料金確定後あるいは作業時間が当初の決定より長引くような場合、
それまでの作業費用を割り出して請求することが重要です。
最後に。小指強打さんのおっしゃる通り、デザイナーでもプログラマーでも、
営業的資質は絶対条件であると思います。組織の外側にいるフリーランスは一
見してあこがれの対象ともなり得ますが、常に新しいクライアントさんを開拓
していかなければ立ちゆかなくなります。まさに営業努力が必要です。
ご事情もおありでしょうが、対価を支払わないクライアントから次の仕事が来
ないのを恐れるあまり、泣き寝入りというのは精神的に不健康。
デザイナーもクライアントも、そしてその向こうのカスタマーとも、みんな気
分の良い関係が築けると理想なんですが。
長文、たいへん失礼いたしました。みなさまの参考にしていただければ幸いで
す。(平)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
けろんたです。当社でもそんなことがありました。
ある初めてのクライアントからもらった仕事です。オンデマンド印刷ポスター
2種各100枚という金額も小さい仕事だったので、6ヶ月のお仕事とは比べも
のになりませんが。
最初の要望どおり描き下ろしイラストを使用した2案を出したところ細かく修
正の要望があったので3、4回描き直し、その後、社長の一言で全く違う案で
作り直すことになりそれも出すたびに意見が出るので5、6回修正して出し直
し、怒りを抑えつつ、やっとできあがりました。
ところが請求しても支払いがありません。担当者に何度も再請求しましたが、
払いますとは言うものの払ってくれず、仕方がないので、その上司に話をした
らすぐに支払ってくれました。なんと担当者が当社への支払い分を着服してい
たらしいのです。いちど上の人にお話してみたらどうでしょうか。お手紙を書
くとか。(けろんた)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて…)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。和尚のアドレス osyou2@dtptemple.org
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●フォント名の検索サイト
===================================
前略、いつもメルマガを楽しみにしています。このところちょっと斜め読みば
かりしていたので、読み飛ばしていてすでに取り上げていたら申し訳ないので
すが、MYFONT.COMというのをご存知でしょうか。
http://www.myfonts.com/
このなかのWhatTheFontのページではフォントの画像ファイルをアップロード
することによってフォント名を検索してくれるというサービスをやっています。
英語のサイトなので検索できるのは欧文フォントだけなのですが、欧文フォン
トは数が多いのでうまくいけば時間の節約になるのではないでしょうか。草々
(匿名希望)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR ━━━━━
厚口レーザープリンター用紙
プリンターペーパーレーザー
http://www.gande.co.jp/index-P.html
色見本・印刷関連書籍・素材集通販 G&Ecorp
http://www.gande.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR ━━━━━
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
さて、今週のご相談は?
===================================
●イラレ8に切り抜き写真の張り付け
===================================
松山です。Mac OS 8.6、イラレ8または10、Photoshop7です。
切り抜き写真をクリッピングパスを使わずにイラレに張りたいのですが、私の
環境ではレイヤーで切り抜いたpsd形式の画像を張っても、イラレ10だとうま
くいくのですが、イラレ8ですと透明に切り抜かれず白くなってしまいます。
普段はイラレ8の方が軽くてつかいやすいので、10はほとんどインストールし
てあるだけでした。しかし8で出来ない原因はなんなんでしょうね?(松山)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。イラレのバージョンでしょうかね? イラレ8はほどんと使ったこ
とがないので分らないです(^_^; (イラレ5から9へジャンプした和尚)
===================================
●EZPSのハードディスク交換
===================================
神奈川県内にて現在EZPS-90使用をしている者です。
起動の際に立ち上がらず、止むを得ずハードディスクをCanonにて交換しました。
しかし、その外したハードディスクには大事なデータが保存されている為、
データを抜き出す何らかの方法があればと思いメール致しました。
何か知恵があれば教えて下さい。(1974)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。EZPSって普通のパソコンと違うんですよね?
ハードディスクの外付けとかできるんですか?
データの復旧サービスの業者などもありますけどね〜 (和尚)
===================================
●AGFA スキャナー HORIZON PLUS
===================================
まーとんと申します。いつも楽しく読ませていただいております。当方、田舎
の小さな印刷屋さんです。毎日あくせく小さな仕事を頑張っております。
さて、この度ひょんなことで、AGFA スキャナー HORIZON PLUS という大変古
いスキャナー(10年ぐらい前のモデル)を手に入れたのですが、なんとも…
うごきません。
AGFAさんに問い合わせたところ、サポートは終了しました。と言われました。
(涙…)
大変巨大な物なので、処分しようか迷っています。私的には何とか使いたくて
仕方がありません。そこで、檀家さまの中でまだ現役のHORIZON PLUSをお持ち
の方はおられないでしょうか? ドライバーのバージョンや、環境を教えて頂
けたらと思いまして…。
当方Win環境なのですが、これが動くならMacも考えようと思っております。ど
うかよろしくお願い致します。(まーとん)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。ドライバーがないんですか? AGFAのサイトあたりにないんですか
ね?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和尚です。今週も駆け込み寺の質問にご協力下さったみなさん。ありがとうご
ざいます。m(_ _)m
===================================
●画像の切り抜きについて
===================================
画像の切り抜きについて教えてください。輪郭だけを切り抜く場合、パスを作
成し、クリッピングパスにし、EPS保存すれば、イラレに配置することができ
ますが、輪郭以外にその画像の内側も切り抜いたもの(ドーナッツのようなイ
メージ)をイラレに配置したい場合どうしたらいいんでしょうか。
イラレは9.02、Phoshopは7.01です。
フォトショップ形式で保存すれば、きちんと切り抜かれた画像が配置されます
が、イラレに配置するにはEPS保存だし・・・
EPS保存の画像を配置すると、輪郭だけ切り抜かれ、内側の切り抜いたはずの
ところは背景色になってしまいます。どうかよろしくお願いします。(チカ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちわ、とっさんです。フォトショップのパスでドーナツ上のパスを作っ
てからクリッピングパスにすればイラストレーター上でも再現できますよ。
ただしフォトショップでパスを作る時に、同じパスレイヤー(こういう表現で
いいのでしょうか?)上に2つのパスを作る事です。
たとえば、まずひとつ外側のパス(パス1とする)を作ったとします。で、そ
の後内側のパスを作る時に、パスツールのレイヤーで最初につくった外側のパ
ス(パス1)を選択した状態にして外側のパスが表示された状態にしておいて
から、内側のパスを作ると、同一のパスレイヤー(パス1)に外側と内側の両
方が出来ます。
この状態でパス1をクリッピングパスにしEPS保存すると、ドーナツ上に切り
抜かれたものが配置できます。
注意事項としては同一のパスレイヤー上に内外の二つともを作る事です。別の
パスレイヤー上だとクリッピングパス作成時にどちらか一方しか選べません。
そうするとチカさんのおっしゃるような外側だけとか内側だけとかのクリッピ
ングパスになってしまいます。
ちなみに試してみましたが、うちではイラストレーター5.5でも8でも9で
も10でもCSでもOKでした。(とっさん)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚様 & 檀家の皆様 yochiryです。
私はイラレは8.0.1、Phoshopは5.0.2でバージョンがとても古いですが、ドー
ナツのような切り抜きは、もっと前のバージョンでもできるので、チカさんの
バージョンでもできると思います。もういろんな檀家さんから連絡があった後
でしたら、ごめんなさい。(yochiry)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつも拝読させてもらっています。吉田です。「307号 画像の切り抜きにつ
いて」画像の中も切り抜いて、バックを抜けさせると言う事ですか? いつも
やっていますが、下記の事と意味が違うのでしょうか。
パスパレットで、輪郭を切り抜いたパスを選択中にしておきます。画像の中の
きり抜きたい部分にペンツ−ルで新たなパスを作ります。輪郭のパスがクリッ
ピングパスになっているなら再保存します。EPSで保存、イラレに配置すると、
画像の中のきり抜いた部分が抜けますが。3重にしたりイラレの複合パスみた
いに出来ます。
こんな事ではないのかも…。(吉田)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。そういうことです。なんと、これは常識問題だったんですね(^_^;
勉強になりました。(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
匿名希望です。Phoshopは7.01から切り抜きにオプションがつきました。
ペンツールでアップルメニューの表示オプションを表示すると、自動追加・削
除の横に二つのパスの重なり方?設定があり一番右の『パスが重なる領域を中
マド』を使えば、旧バージョンのPhoshopと同じようにドーナツな切り抜き画
像を作成する事が出来ます。もう解決していたら ごめんなさい(匿名希望)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
はじめまして、ふたばと申します。数週間前にこちらのことを知り、仕事の合
間に膨大な量のバックナンバーを少しずつを読ませていただいています。DTP
暦は一応10年ほどになりますが、ほとんど自己流ですので、目からウロコの状
態です。最初の方のIllustrator5.5でのエラーなど「同じようなことあった
なー」と思い返しながら読んでおります。
チカさんの画像の切り抜きについて
> EPS保存の画像を配置すると、輪郭だけ切り抜かれ、内側の切り抜いたはず
> のところは背景色になってしまいます。
実は私、同じような状況になったことがあります。ただし、ちょっと古いバー
ジョンで、Illustrator8.01+Photoshop4.0の組み合わせですが…(^-^)ゞ
基本的にクリッピングパスでも大きくパスを書いてその内側に別のパスを書け
ば、Illustratorの複合パスのようにドーナツの穴が空きますから、ずーっと
その方法でやっていたんです。
なのに、Illustratorに配置すると抜けていない…。
PhotoShopで確認してもパスはちゃんとなっているし…でもきちんと切り抜か
れていたんですよね。
ためしにプリントアウトしてみたら、きれいに抜けていました。
なので、これはモニタ上だけの不具合ではないでしょうか?
プリンターはQDでしょうか? PSでしょうか?
QDでは和尚様の方法が無難かと思いますが、PSプリンターでしたら試しに印刷
してみては?
あとは、Illustrator上でマスクするという手も?
なにぶん過去にあったことのうろ覚えなので、アプリのバージョンが上がって
いる今、同じかどうかわかりませんが、参考までに・・・(ふたば)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚様、こんにちは。
画像の切り抜きの件ですが、パスを取る時にペンツールのオプション(ペンの
詳細の右側のほうにあるもの)で「パス範囲に合体」(一番左のもの。正方形
が2つ合体したようなイラスト)を選択していたりするとうまくいかない場合
がありますので、お気をつけ下さい。
この場合だとpsdで保存しても、illustrator8上では切り抜かれないで配置さ
れてしまいます。illustrator9はインストールしていないもので分りません。
この場合は、オプションを「パスが重なる領域を中マド」(一番右)もしくは
「パス領域から一部型抜き」(左から2番目)を選択すれば解消します。
以前気がつかないうちに設定が切り替わっていて「?」と思ったことがありま
したもので(^-^9
6月に忙しくて読めなかった「駆け込み寺」をやっと読み終えました。暑さの
厳しい毎日ですが、お体に気をつけて「駆け込み寺」をお届けください♪
いつもありがとうございます! (シャーベット)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私、営業兼進行管理兼オペレーターをしているえいきちと申します。
メルマガでチカさんが質問されてた「画像の切り抜きについて 」ですがフォ
トショップ7.0のパスツール選択時、上部のツール機能のところにあるイラレ
でいうパスファインダの合体のマーク等と同じような物が4つ並んでいるとこ
ろを選択すれば解決できます。
パスを矢印ツールで選択すると、一番左の合体のマークが選択されていると思
いますので、それを一番右の中マドに切り替えてやれば大丈夫かと。
普段イラレやクオークに切り抜き画像を張り込むときは、一番右の中マドを常
に選択していれば問題ないのではないかと思います。
間違ってたらすいません(えいきち)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。昔からの常識どころか、Phoshop7以降は便利なツール付きだった
んですね。(^_^; (和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
チカです。みなさま、切り抜きについてのお返事ありがとうございました。
教えて頂いたとうりに早速実行したところ、あんなに悩んでいた操作が希望ど
うりにできました。
同一のパスレイヤー上に内外の二つともを作る事がポイントだったんですね。
ほんと、困ったときの駆け込み寺。これからもよろしくお願いします。(チカ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
===================================
●データ・紙焼き・ポジの印刷結果
===================================
こんにちは。あひるデザイナーと呼んでください。
いつも勉強させていただいております。
印刷について日ごろ気になっていることです。4Cオフ輪の印刷ですが、写真の
印刷結果がepsデータ画像、紙焼き(カラープリント)、ポジで、それぞれず
いぶん出方が違います。
この三種類を混合して作ったページデータ(Quark Xpress)を何度か入稿して
いますが、カラープリントの出方が悪い。
ほかはまずまずです。
アンシャープかけすぎな印象で、硬調です。
いままでの経験からこのようにいろんな形態の写真(データ、プリント、ポジ)
をページに混ぜてレイアウトすると、印刷結果がよくないような気がするので
す。
そんなことあるのでしょうか? (あひるデザイナー)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
わだです
紙焼きとポジはそのまま印刷会社に入稿し、先方でスキャンしてアタリと差し
替えてもらっているのでしょうか?
だとすれば、紙焼きのスキャニングと補正が悪いんでしょうね。
印刷前に確認する方法はいくらでもあると思います。
印刷会社さんと相談してみてください。(わだ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あひるデザイナーです
わださん、ご回答ありがとうございます。その通り、紙焼きとポジはアタリで、
印刷所にスキャンをお願いしています。
前回も同じ悪い結果になったことがあるので、これからは入稿前に伝えておこ
うと思います。(あひるデザイナー)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
石井です。
もし、問題があるならば、スキャニングだけ別の業者に出して、画像をすべて
データにして完全原稿で入稿する方が確実かもしれません。
時間と予算の都合もあるかとは思いますが…(石井)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あひるデザイナーです
印刷業界の大大手会社がこれだとなぁ、、、
とちょっと残念。
(担当者によってずいぶん結果がかわるという話も聞いていますが)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
石井です
> 担当者によってずいぶん結果がかわるという話も聞いていますが
うーん。担当者によって相当変わると思います。
あと打ち合わせをどれだけしているかによっても違うとは思いますが…
そして、大手だからこそ流れ作業になってしまって…
という話もききますしね。
そうなると、アタリ画像を入れた出力見本にスキャン画像の調整をデータ画像
に合わせてもらう等の一文を入れておくとか口頭+文章で細かく指定をするし
かないですかね。(石井)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
omasaです。
紙焼・ポジ・データが混在する場合には、できるだけ、印刷会社に先にスキャ
ニングして一旦データを返してもらい、完全原稿にするようにしています。
画像の格差が激しい時は、再スキャンしてもらうことも可能ですし、こちらで
調整することもできますので。
アタリで渡して、スキャンしてもらう場合の対応や結果は、印刷会社の規模に
関係なく、現場に職人がいるかいないかによっても大きく変わると思います。
いくつか印刷会社さんとはおつきあいしていて、お願いしているのは、「デー
タに不備があったら、必ずフィードバックしてほしい」ということです。
こちらから文句を言うこともあるけれど、当然、製版や印刷の現場にも文句は
あると思うんです。
いちいち報告するのも面倒だろうと思いながらも、これだけは守っていただけ
る業者さんとおつきあいするようにしています。
データに難点があったり、仕上げに問題が起きた時に、互いにコミュニケート
できる関係を日頃から作っておくと、こちらの希望にも歩み寄っていただける
と思います。(omasa)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
零細デザイナーのわたぢゅんです。
写真の品質がわからないのでスキャニングのせいにするのも何かと思います。
一般的に紙焼きはアナログコピーと言えますから仮にプロが撮ったピント、露
出が適性な写真でもフィルムやデジカメデータに較べ画質の老化は当然です。
もっともプロの撮った写真原稿が紙焼きで入稿されることは稀かと思いますが。
MacFan8月号にCanoScan 5200Fの製品レビューに紙焼きからとネガからのスキャ
ン例が出ています。家庭用のスキャナーでもこれだけの差が出るいい例かと思
います。
(完全)データ、ポジ、紙焼きと3種の品質の写真原稿を使わざるを得ない場
合、その見せ方(絵作り)も実作業は別としてデザイナーの仕事ではないでし
ょうか? DTP以前でも色校、レタッチの指示はデザイナーがやっていたもの
です。(わたぢゅん)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あひるデザイナーです
なんとなく気になっているのは、もとの紙焼きの品質です。
デジタル(フロンティア)出力のサービス判カラー写真で入稿しまして、実際
のページでの使用サイズは長辺4〜5センチ程度。
この写真自体が、アンシャープ効きすぎた感じです
(最近の写真屋はみんなカリカリに仕上げて困ります)。
で、入稿して出てきた初校が、最初の投稿で申し上げた通りですが、紙焼き以
上にエッジが立ってコントラストも高くなっている。
上記のような紙焼きを縮小すると、印刷結果がさらに強調されて悪くなるのか
なあ、、、そんなこともあるのかなあ、、、と考えていました。(根拠はあり
ません)
> もっともプロの撮った写真原稿が紙焼きで入稿されることは稀かと思います
ちなみに、当方ではプロ写真家の写真を相当な枚数紙焼きで入稿しています。
最近は、ファインプリントにこだわっている写真家も多いです。モノクロ写真
もプリントこそが命で、紙焼き入稿はかなりあります。
つまり、当方が扱っているのは「写真作品」だからですが、たいていそれは六
切、A4サイズくらいあり、掲載サイズもB5ほどだったり。紙も違えば印刷も平
台、印刷立会もしていますからメール標題のような問題は生じていません。
すべてのページ(雑誌なんです)を上記のようなワークフローでできればよい
のですが…、経費と時間上、難しいですね。(あひるデザイナー)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Isayamaです。
デジタル(フロンティア)出力のサービス判カラー写真は、あまり良くないで
す。エッヂの強調はプリント依頼時に弱めてくれと頼めばやってくれるところ
もありますが、時間勝負のミニラボなどでは断られてしまう事の方が多いです
ね。
実際、入稿用の紙焼きは手焼きで焼いたものを入れるのが理想的です。
やむをえない事情の場合は製版担当の方とよく話し合った方が良いでしょう。
かれこれ10年ほど前にあるカメラ雑誌の編集部にいましたが、反射原稿の扱い
はお互いが慣れていないと難しいです。色校時にかなり赤を入れましたし。
> 最近は、ファインプリントにこだわっている写真家も多いです。モノクロ写
> 真もプリントこそが命で、紙焼き入稿はかなりあります
主にファッション系ですが、ネガカラーで撮影してカメラマン自身が自分の手
でプリントした写真を反射原稿で使うのが一時期(今でも?)流行った事があ
ります。ポジとは違った、諧調豊かな柔らかな良い感じの印刷物になりますよ
ね。私も広告などで意図的にこの方法を使う事があります。写真に独特の色気
が出ます。
印刷物の意図にもよりますが、元原稿の特性をうまく引き出してあげるのが一
番ではないかと思います。特に写真家の意図するものがある場合は。そういう
意味では多少のバラツキも仕方ないかもしれません。(Isayama)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あひるデザイナーです。本当の肩書きは「編集者」。カメラマン、ライター、
DTPオペレーターを兼ねた会社員です。
皆さま、参考になるご意見ありがとうございます。
「画像先行入稿」という方法、できるものなら本当にやりたいです。
満足のゆく印刷が得られない原因は、当方の現状のワークフローにも大いに問
題があるのかもしれません。
当方、月刊誌の仕事ですが、
1.レイアウト・デザイン(DTP)
↓
2.入稿(データ・紙焼き・ポジ)
↓
3.初校出校
↓
4.データ訂正
(紙焼き・ポジの場合は赤字入れ
で校正。データ画像は、画像を
作りかえて、差し替え指示)
↓
5.戻して責了
です。ギリギリのスケジュールでやっているので念校なんて、不可能。
「4.」の段階では色校といっても写真個別に細かい注文はつけられないです
よね(改版すればできなくもないが)校正も、以前は校正機によるものでした
が、いまはDDCPです。
ところで、カラーネガの状態で印刷所に入稿するという方法はおこなわれてい
るのでしょうか。
それにしたって、やっぱり色見本つけないとダメですよね?
モノクロネガを入稿して反転出力してもらったり、カラーポジ入稿で、モノク
ロに出してもらったりはしています。
フィルムのスキャンも個人の楽しみではやっていますが、カラーネガのスキャ
ンと補正は、とても苦手です。(あひるデザイナー)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
香港の中村です。
何時もROMばかりしています。紙焼き原稿(反射原稿)は基本的にフィルム原
稿に比べて解像力があまり良くありません。
使用できる倍率はせいぜい200%程度までですね。それ以上ですと結構ぼけた
感じになって、メリハリがありません。
したがって編集段階で反射原稿の取り扱いを自分なりにサイズはここまでと言
う意識をお持ちになったほうが良いと思います。
次にその原稿のデータ化ですが、縮小してお使いになるようでしたらそれこそ
簡単なスキャナで入力してもほとんど問題はありませんが、原寸以上でお使い
になるのでしたら製版・印刷会社に「画像先行入稿」で、スキャンをご依頼く
ださい。
その時点でその原稿をどのように使うのか、色味などの要求など、自分の求め
る内容を的確に担当者にお伝えください。
意外と多いのですね。「スキャンしておいてくれる」って、簡単に言う方が...。
データの戻しは粗データだけでよいと思います。
初稿段階で色味が悪ければ製版・印刷会社で直して貰えば良いのであって、自
分で色味などを直すと自己責任の領域になります。
次にカラープリントに関してですが、大部分のカラープリントはレンズ系を通
してプリントをしています。この結果、結構解像力を落としてしまっています。
もしネガフィルムがお手元にあるようでしたら、ネガからの入力をお勧めいた
します。
昔のフィルムスキャナでは色味の確認が校正が出るまで出来なかったのですが、
今は画面で簡単に出来ますから。小生は個人的にニコンのフィルムスキャナを
使っていますが、結構重宝しています。
生意気な長文、失礼致しました。(香港の中村)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
getaと申します、現在ミニラボ機で写真を焼く仕事をしています。
> デジタル(フロンティア)出力のサービス判カラー写真で入稿しまして、実
> 際のページでの使用サイズは長辺4〜5センチ程度。
とのことですが、いっそフロンティアでスキャンしたデータを貰って実画像に
するのはどうでしょうか?
レベル補正が肝心ですが、民生用のフィルムスキャナよりは好結果になると思
います。
実際以前の職場ではフロンティアでスキャンしたデータをアルバム制作等に使っ
ていました。
フロンティアなどのレーザー露光機では、写真がカリカリになる傾向がありま
すが(素人受けするように)、スキャンしたデータ自体はハイライト部もシャ
ドウ部もしっかり残っています。
写真を焼くのとそんなに手間も変わるものでありませんし懇意の写真店がある
のでしたら相談してみるのも手かと。ご参考まで。(geta)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
吉田印刷所/特売プレスはJGAS(印刷ビジネス交流展)に出展します!
http://www.ddc.co.jp/yoshida/t/
JGAS:Japan Graphic Arts Show 7月14日(水)〜7月17日(土)
場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場) ブース:TK-21
各種資料を取り揃えてお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。あるいは、
逆につまらなかった本でもいいです(^_^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレス osyou2@dtptemple.org
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、イラレでフォントのアウトライン化がグレー表示で選べなくなってしま
いました。その後、マシントラブルがあって、Microline、EpsonJet Printer、
MO Drive、Scannerなど取ったり付けたり。AdobePSなどいくつか上げたり、下
げたり、この熱帯夜に三日三晩、脂汗流しながら悪戦苦闘の末、突然イラレは
アウトラインが取れるようになりました。
情けないのは、その苦闘のいったいどれがヒットしたのか何度思い返しても解
らないことです。歳のせいか(65)物事を論理的に追いつめられなくなってい
るのでしょうか。又、近々ご迷惑をおかけするような予感がしますが有り難う
御座いました。(iriiri)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
yochiryです。昨日、仕事をもらっている印刷屋さんから「印刷知識に関する
アンケート」というものがFAXで届き、改めて質問されると焦ってしまいま
した。
担当の方からは、「ISO9001認証取得に絡んで品質向上のためです。」と言わ
れたのですが、何となく話の端々から、『いろんな外注さんが増え、基本的な
ことがわからずに仕事をしている方もあり、実際の印刷段階で、データ不備が
発覚することがたびたびある。外注さんのレベルを知っておきたい。外注さん
を選別したい。』と、感じでした。
以下は質問内容の抜粋です。
・印刷でにしようできる罫線の最低は?
・印刷にしようできる写真画像のモードは?解像度は?モノクロ2階調のとき
は?
・印刷データに使用するフォントは?
のような基本から、
・チラシの完成見本です。しかし当社の標準印刷物の基準に適さないものがあ
ります。すべて、洗い出しなさい。
…これには、文章の禁則処理、裁ち落としと配置写真の扱い、使用フォント等
様々な不具合が散りばめられていました。回答欄が20個。
(私は10個しか間違いが見つけられまかった。焦り&反省)
最後に自分の得意分野と作業環境の質問がありました。
最初の、基礎の基礎の質問は今更と思いながら答えていたのですが、さすがに
最後まで答えていくうちに自分のレベルが不安にはり、今後仕事もらえるかな
〜と、不安になりました。とても、仕事にならない1日でした。
ちなみに、回答しながら「DTP駆け込み寺」のバックナンバーを読み返しま
した。とても役立ちました。ありがとうございます。(yochiry)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
先週お祓いをしていただいたこさかです。入れ替えになったG5は元気でおりま
す。起動がめっちゃ早いので、毎度感動しています。
CS専用マシンに、Quark6Jをプラスというお話も出ていますが、割引のキャン
ペーン告知だけなので、クォークジャパンの第二四半期まで待った方がいいか
なとも思っています。
ところで、OSX上のシステムのClassicを選ぶと、
「Classicシステムフォルダがありません。Classicに対応している
MacOS9がインストールされていません。
MacOS9.1以降をインストールしてください」
というダイヤログが出ます。
探してみたら、ClassicをインストールするCDがありました。
Power Mac Additional Softwareという名前です。
自分でインストールしなさいということのようです。
調べましたら、英語のインフォメーションがありました。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86775
まあ、そんなこんなでかつかつやっています。
でも東京に限らず、あっついっすネ。(▼▼)
そういえば、我が社のCEOがG5を見て感動しておりました。
稟議書みただろって、突っ込みたくなりました。
それくらい、あついっす!
すいかがうまそう(O_o)WAO!!! (こさか)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●駆け込み寺がJGAS2004に登場
===================================
○印刷産業展JGAS2004 URLhttp://jgas.info
○入場料 無料
○会期 平成16年7月14日(水)〜17日(土)の4日間
午前10時〜午後5時
○会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)東2・東3・東4・東5ホール
東京都江東区有明3−21−1
○展示 200社/1,500小間
データ処理関連機器、プリプレス(組版/入力、版下/出力、画像処理)、通
信ネットワーク、プルーフィング、プレートメーキング、デジタルプリンティ
ングシステム、印刷、製本、紙工機械、印刷関連資材、工場合理化機器、経営
支援システム、マルチメディア、その他
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。出展社様のご厚意で駆け込み寺の檀家サービスをして下さいます。
いずれも、檀家様限定サービスですので、各社のスタッフの方に「檀家」もし
くは「駆け込み寺の読者」とお声をかけて下さい。
こういうのも恒例になってきましたね。ありがたやありがたや。(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■株式会社ジーイー企画センター(ブース番号:東5ホール 4ー39)
DTP材料・書籍・色見本帳・素材CD-ROMなどの即売。
檀家様には、1名様に1つ、プレゼントをご用意しております。また、買い物
の際は、表示価格から、さらに1割引き。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■株式会社吉田印刷所(ブース番号:ビジネス交流展 TK−21)
特売プレスなどのご案内。檀家様へのサービス実施予定。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日本欄罫株式会社(ブース番号:東4ホール 4ー27)
印刷資材の展示即売。檀家様には名刺と交換でプレゼント進呈。
===================================
●投稿を募集しています。
===================================
和尚への投稿先 osyou2@dtptemple.org
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。
なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
またメールで投稿をいただいても、当方の判断で掲載を見送らせていただく事
があります。
投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。
いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m (和尚)
===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================
駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URLhttp://www.dtptemple.org/index-ML.html
===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまで osyou2@dtptemple.org
○「DTP駆け込み寺」紹介、閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.dtptemple.org/
○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.gek.co.jp/DTP-kakekomitera/back-number/
○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ!」 を利用して発行
しています。
メルマ ID m00000185 購読・解除
http://www.melma.com/mag/85/m00000185/
まぐまぐID 0000128342 購読・解除
http://www.mag2.com/m/0000128342.htm
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚 osyou2@dtptemple.org
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二代目和尚です。
初代和尚がうらやましいような、そうでもないような状況です。
> 初代です。ibookがイカレました(泣)
あれ〜 それはお気の毒に。ノートパソコンは持ち歩きますしね〜
> ところがリコールの対象とやらで、無償でロジックボード交換ですみました。
> おまけにボードがパンサー以前に未対応とのことで、これまた無償で10.3を
> 入手。
おお〜、うらやましい〜
PantherってJaguarよりも早いらしいですし、いいなぁ いいなぁ
> しかし、ハードディスクはまっさらになって帰ってきました。。。(泣)
ありゃ、う〜ん・・・
ま、これはしょうがないんでしょうかね。
けど、いいなぁPanther メモリさえたくさん積んであれば、ちと古いマシン
でもまぁまぁ軽快に動作するらしいし、Tigerはその辺どうなのか? Appleの
サイトでアナウンスが始まりましたけど、なんかよく分らないし、もし Tiger
が重たいOSだったりしたら、今、Pantherを入手しておかないといけないし、
あ〜、迷うなぁ〜(たぶん近々にPantherを買ってしまう二代目和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(((((((( ではまた来週お会いしましょう ))))))))
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━
┃ Mac対応 ネット送稿、電子入稿用インターネットストレージサービス
┃ 「Xdrive Files」 URLhttp://www.gande.co.jp/Xdrive/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|Top|ご案内|メルマガ|バックナンバー|掲示版|もうひとつの掲示板|メーリングリスト
|控えの間|駆け込み寺通販|リンク集|このWebへのリンク|DTP駆け込み寺 mobileページ|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
DTP駆け込み寺 和尚 osyou2@dtptemple.org
|Pantone 色見本|パントン色見本|写真素材 ダウンロード販売|素材集|色見本帳|イラスト 素材集|パントン|色見本|DIC カラーガイド|DICカラーガイド yahoo|Pantone 楽天|カラーチャート|PANTONE COLOR|DICカラーガイド カラーチャート|DICカラーガイド オークション|ハレパネ|写植スケール|プリンタ用紙|レイアウト用紙|
DTP駆け込み寺 308号|DTP駆け込み寺 306号