DTP駆け込み寺
DTP駆け込み寺 総本山ご案内メルマガバックナンバー掲示板メーリングリスト控えの間リンク集

DTP駆け込み寺 バックナンバー
DTP 駆け込み寺・ 253 号 カメラ付き携帯で撮った原稿
■DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報 ■高画質CD-ROM素材集
■これで好いのか? 日本語フォント
■インターネットの速度が遅くなった
■サツキさんがんばれ!
■データを渡すときのバージョンはいくつが良い?
■カメラ付き携帯で撮った原稿
■ページ物はレイアウトソフトを使って〜
■ワードのトンデモデータへの対処法
■写真のデータの拡大率って
■売れるチラシをつくるためにどんなことをされてますか?
■イラレの白ふちソフト
■OSXにスムーズに移行できる書体や、おすすめの書体
■G4-OSX10.1.5で諸々解らないことが
■EPS画像の圧縮 
■OSX専用NewCIDフォント
■SuperDriveでDVDが焼けない
■イラレのしろふち
■EPSON MC-9000にサーバ
■CADデータの変換

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
素材集CDーROM 在庫豊富
送料無料。5時までのご注文は即日出荷。
デザイン・DTP用具通販 http://www.gande.co.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2003/6/17 第253号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,100
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・ML URL http://www.dtptemple.org/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
○高画質CD-ROM素材集

●コホンむかし話
○第4話 これで好いのか? 日本語フォント

●七転び八起き
○インターネットの速度が遅くなった
○サツキさんがんばれ!
○データを渡すときのバージョンはいくつが良い?

●「トンデモ」データ(笑)
○カメラ付き携帯で撮った原稿
○ページ物はレイアウトソフトを使って〜

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○ワードのトンデモデータへの対処法

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○写真のデータの拡大率って
○売れるチラシをつくるためにどんなことをされてますか?
○イラレの白ふちソフト
○OSXにスムーズに移行できる書体や、おすすめの書体
○G4-OSX10.1.5で諸々解らないことが

●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○EPS画像の圧縮エンコーディング
○OSX専用NewCIDフォントについて
○SuperDriveでDVDが焼けない

●文殊の知恵
○イラレのしろふち
○EPSON MC-9000にサーバ
○CADデータの変換

●書籍感想文

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
===================================

・JAGAT認証試験のためのDTPエキスパート課題制作スーパートライアル
 グラフィック社 4750円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4766114132

・速習WebデザインDREAMWEAVER MX
 技術評論社 2580円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4774117595

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/



===================================
●高画質CD-ROM素材集
===================================

プロの素材シリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/PRONOSOZAI.html


素材辞典シリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN.html


DEX IMAGEシリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/DEXIMAGE.html


MIXA IMAGE LIBRARYシリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/MIXA.html


PHOTOBITシリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/PHOTOBIT.html


★素材集・色見本などデザインDTP用品をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コホンむかし話】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●第4話 活字から写真植字へ
===================================

現代では、印刷の基になる部分、則ち、原稿、レイアウト、製版、面付け、刷
版に到るまで、デジタル化が進みました。DTPでは、大勢としてアップルコン
ピュータ社のマッキントッシュのシェアが高いようですね。残念ながら、私は
実際の作業手順や、将来の在るべき姿が掴みきれていないことを、最初にお断
りして置きましょう。

前回までに説明したことですが、日本の近代印刷物が活版・凸版で産声をあげ、
いろいろあったが、現在のオフセット印刷機による印刷物が主流であることに
は全く異存ありません。ましてや、その素晴らしい再現性、精度の良さなど、
ポスターでも、写真集でも、贅の限りを尽くして、高品質なものを追求してい
て、とうとう世界一のものに育った感さえ憶えます。

むかし、ホットからコールドへと叫ばれた初期の頃(DTP駆け込み寺251号参照)
オフセットによる印刷物のノッペリした表情と、活字による圧のかかった印刷
物の迫力を比較して、活版印刷を懐かしむ声をあちこちで聞いたものです。

当時、私などは若かったせいかも知れぬが、活字を懐かしむ方の気持ちも判る
反面、効率性、生産性もさることながら、鉛公害の問題も解消すべく、活字圧
という気分に近いユーザー希望には目をつぶっていました。
どうしても、活字のデザインの良さ、例えば、岩田母型とか秀英活字、モトヤ
などを希望される向きには、実際にその活字を組んで、それをわざわざ清刷り
にしてから、オフセット印刷の原稿として完成させたものです。

当時は、そんな風に文字にこだわる編集者や著者がいたのでした。また、印刷
会社の側でも、お客満足を考慮して、いろいろと便宜を計っていたのでしょう。

ここで特筆すべきこととして、写真植字の急速な普及があります。
コールド(平版)の時代における印刷原稿作りは、版下制作が第一歩であった。
そこに使われる文字群が、全てと言って好いほど写真植字(通称:写植)の文
字でありました。

写植機メーカーは当初、東京では「写研」大阪では「モリサワ」という二極化
されたものであったが、私の知る限りでは、全国的にみて、写研が70%、モリ
サワが30%といったシェアではなかったろうか。

それと言うのも、写研の持つ書体(フォント)である石井明朝体という素晴ら
しい優雅なデザインが、当時のデザインブームに湧いていた日本の印刷業界で、
圧倒的な人気を得たのでした。その辺、他社の写植書体は、私から言うのも申
し訳ないが、一歩立ち後れた感じであった。

こうした見方をすると、優れた文字のデザインが、ホットからコールドへの変
換をスムーズにさせた要因として、浮かび上がってきます。

そもそも、写植で文字を表現すると言うことは、一つの字母(写植の原板はネ
ガ)をレンズによって拡大縮小させることで、非常にイージーな発想です。
確かにレンズを数多く作れば、微妙に無限の大きさの文字が出来るわけだが、
つまり、本木昌造が考案した号数活字は、小さいものが5号大きいものが初号
という数段階の大きさしかない。またそれを補うはずの、ポイント活字も精々
何種類かの大きさしかない。それが、写植であれば、いくらでも調整出来てし
まうのだ。

ところが、活字の思想と、写植の思想の根本的な違いが、開発当初には、食い
違っていたのではなかろうか。確かに戦後間もなくのことでもあり、やむを得
なかったことかも知れないが、文字の大きさとデザインの関係を無視して開発
されてきたように感じられます。
写植機が上市された当初、「写研」で言えば、石井明朝体は一種類しかなかっ
た筈で、その後同じ石井明朝体が細、中、太、の三種類が出来たように憶えて
います。

写植の全盛期(10年くらい前)には、それこそ夥しいほどの書体が出来、その
太さの違い(ファミリー)も相当数が上市されたものでした。しかし、大変残
念ながら、写植利用度は激減してしまったのだ。恐ろしい程の変化である。
あの膨大な需要を賄っていた写植のオペレーターたちは、今、果たしてどうし
ているのか?、文字組みのノウハウは、絶えてしまうのか?、あるいは皆さん
のようにDTPのオペレーターに衣替え出来た方々はどのくらい居られるのであ
ろうか。一寸、気になるところです。(竹取りの翁)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●インターネットの速度が遅くなった
===================================

どもどもご無沙汰しております、DTP駆け込み寺@初代和尚です。

ウチの事務所はBフレッツでして、ルーターにハブが2台繋がっており、それ
ぞれMACと営業さん用のWindowsがぶらさがっております。2〜3日前からイン
ターネットの速度が極端に落ち、原因不明で『なんとかしてくれ〜』と攻めら
れておりました(^_^;)

MAC(制作)側でもメールのやりとりやデータ転送などで支障を感じており、
日に日に酷くなっている様子だったので、とりあえず仕事は置いといて調べる
事に。

特に増やした機種やソフトは無し、設定をいじったワケでもなし、ハブやルー
ターをリセットしてみても状況は変わらず・・・

とりあえず切り分けです。ルーターにMAC1台のみを直接つないでみると、マト
モな速度が出ました。うん、ルーターは異常なし。

MAC側のハブだけをつないでチェック・・・
うん、速いぞ。こりゃwindows側が怪しいですな・・・
と、営業さんの部署に行ってハブを点検。

特に異常はなさそうな・・
壊れたのかなぁ?う〜〜〜む〜〜〜〜まさかウィルス???

『あ、初代和尚さん(と会社で呼ばれてるワケではありませんが(^_^;))
 そこ踏んじゃダメですよー』

え?ナニ?と足下を見ると、イーサネットケーブルが床をはわせてあり、ひっ
かからないようにガムテープで止めてあります。

『そこ、イスのローラーで轢いたりして、ケーブルがムケているんですよー』

は??ナンですって!!と、問答無用でガムテープを引っぱがすと無惨な姿の
ケーブルが・・・今まで問題なかったからケーブルを疑っていませんでした!

もぉ〜カンベンしてよぉ〜〜キミたち「断線」ってコトバ知らないの??(-_-;)
(初代和尚)



===================================
●サツキさんがんばれ!
===================================

サツキと申します。
オペレーターとしてMacを扱うのが私だけなので、仕事が集中したときは、外
注するか私が徹夜するか、です。会社の業績悪化で怪しげな新規事業に乗り出
し、何の会社だか分からなくなっています。
(中略)
頑張れば転職できるものでしょうか。
そして、このような会社(私の在籍する会社)は、めずらしくないものなので
しょうか。(サツキ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは。ラルです。ご無沙汰しております。

252号のサツキさんの記事を読んで、同い年の女性の方だったので親近感がわ
いて書いてみました(^^)。
でも、小人数の会社って、みんなそんな感じじゃないでしょうか?

うちの会社は、社長(営業・印刷)と50代の女性(事務・手作業な版下制作・
仕事の段取り)と私(Mac・パソコン関係全般)の3人です。

直接お客様との打ち合わせや仕事の段取りをしているのは、私以外の2人なの
で、ことある毎にMac制作のことやWinデータのことなどを説明してはいるので
すが、社長はほとんど覚える気はなさそうだし、もうひとりは的はずれな理解
をしているにもかかわらず、すっかり私よりも解ったような気になっていて、
お客様に自信満々に説明をしているのを聞いていると「おいおい。そんなウソ
ばっかり言ってていいのかよ(^^;」とか思ってしまいます。
たまに、私にまで色々とご教示くださる始末で…(笑)。

「一言相談してくれれば、外注費もかからず、もっと手早く仕事が上がるのに
なぁ」とか思うことも度々。
ですが、2人とも自分の親のような年代ですし、あまり若輩者が出しゃばると
面白くない風なので「好きにしてちょうだい」って感じで受け流しています。

サツキさんのところはどうなのかしら。
他の社員さんに意見を出しやすい環境にあるなら、『私はこんなこともできま
すよ』とか『こうした方が能率がいいですよ』とかアドバイスしてみては?
相手に覚える気がなくても、仕事上必要なことはちゃんと伝えなくてはね(^^)。
自分から動かなくては環境は変わりませんよ。

それに、今はどこの印刷会社も経営が苦しい時期なのではないでしょうか?
良い条件で転職するのは難しいと思いますけど…。
今の会社で仕事にあぶれることもなく、お給料の支払いも滞っていないのなら、
その会社でできる得る限りの勉強をして、それから転職を考えた方が良いと思
いますよ(^^)。

ちなみに私はMacオペとしての実務歴は8年で、3年ほどフリーでもやってい
ましたが、転職する気はまったくありません。
11月に子供が産まれるので、子育てしながらだと慣れたところの方が仕事も楽
ですしね。
あんまり悩まずに明るく頑張りましょうね(^^)。
でわでわ。(ラル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サツキです。応援メールありがとうございます。
みなさんも厳しいながらも頑張っているのだな・・・と思うばかりです。
どの方向で頑張ればいいのか、悶々と悩んでばかりなのですが、とにかく前向
きに将来を考えなければ。
ラルさん、和尚さん、ありがとうございます。がんばります。(サツキ)



===================================
●データを渡すときのバージョンはいくつが良い?
===================================

Illustrator EPSファイルを受け渡しするとき、バージョンはいくつで渡す、
という暗黙ルールというか、そういうものはあるんでしょうか?(Mokele)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わだです。
ルールは存在します。作ったバージョンで渡し、相手にも同じバージョンで開
いてもらう、これしかないです。
互換性を落として渡す場合は、その落としたバージョンまでの機能しか使わな
い事、相手にバージョンを落として保存した旨をきちんと伝えてください。
(本当なら相手と同じバージョンで作成すべきです)
どちらも最終作業者まで徹底しなければいけません。(わだ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

mokeleです。
和尚様、わざわざ事前にお知らせいただき、ありがとうございます。

データをやり取りするのは環境確認が大事ですね。
因みに直近のメルマガに書いてあったアクロバットで開いてEPS保存、すでに
投稿前に試してありましたがやはりIllustrator 8.0ではそのEPSファイルも開
けませんでした…。

こちらの環境整備も大事なので、IllustratorもPhotoshopも最新バージョンの
導入を検討しています。(mokele)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて…)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;

===================================
●カメラ付き携帯で撮った原稿
===================================

雑誌や広告のデザイン&制作をしています。

先日、情報誌の担当者から「あ!イベントの写真あります。携帯で撮ったんで、
すぐにメールで送りますネ!」と連絡が入りました。
ん? ちょっとまったぁ、それってひょっとして……。
そうです。カメラ付き携帯で撮った写真を入稿しようと言う話です。
当然10kほどの「かわいい」画像のことでした。

「パソコン対応って書いてあったんだけどな」ととても残念そうな様子が気の
毒でしたが、印刷のしくみを簡単に説明して、ごめんなさいさせていただきま
した(笑)。

以上、「トンデモ」データ、ニアミス情報でした。
新連載「コホンむかし話」は、いままでにない感じが新鮮です。次回も楽しみ
にしています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。うわぁ〜、そういうデータ入稿まで発生する時代かぁ〜
う〜ん、時代の急速な変化を感じます(^_^;
そういえば、雑誌や新聞で妙に解像度の低い写真も見るようになりましたね。



===================================
●ページ物はレイアウトソフトを使って〜
===================================

イラストレーターで100ページ以上のデータを入稿するのをどう思われますか?
ワードでないだけマシ、や他、皆さんのトンデモデータと比べればとるに足ら
ない事かもしれません。
しかし、もしこれに修正が入ったらどうでしょうか。

ちなみにその修正とは、ほとんどのページに共通する要素だったので、もしク
ォークなどで作ってくれていたらものの10分もかからずに終わったはず。
しかしイラストレーターだったため、コピーして貼るという作業だけでも2時
間近くかかってしまい、個人的にばかげた時間を過ごしてしまいました。

正直この修正だけですんでよかったです。
もし特色を使いまくりや、フォントのアウトラインをとっていないとか、チェ
ックを要するのがもっと入っていたらと思うとぞっとします。

今回メールしたのはこのページ物がどうとかいうのではなくて、何でもかんで
もイラレで入稿されてもなぁって思っただけなんですがね。
何故ページレイアウトソフトを使わないのか不思議です。

世の中のデザイナーの皆さんとかで残業が多いという方々の中にはイラレばか
りを使っているからというのもあるのではないでしょうか?
私は出力をこれまでしてきて、ページ物でレイアウトソフトで入稿してきたの
を数回しか見たことがありません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
ページものですか〜、たしかにイラレでは苦労しそうですよね〜
よぉ〜っく解ります。
イラレが使いやすいとか、レイアウトソフトがとっつきにくいとか、いろいろ
あるんでしょうね。レイアウトソフトも慣れると便利ですよね〜



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●ワードのトンデモデータへの対処法
===================================

はじめまして。mu_と申します。
DTP歴3年目でまだまだ修行中の身なのでいつも参考にさせてただいております。
私は素人(DTPに携わる仕事じゃない方)のデータを扱う仕事が多く、毎日ト
ンデモデータと格闘しているので、トンデモデータのコーナーは大変役立って
います。

先日送られてきたメールマガジンにワードのトンデモデータについて書かれて
いたので、いつも私が行っている対処法を投稿します。

(1)ワードをDistillerを使ってpdfに変換
(2)(1)で作ったpdfをAcrobatで開いて別名保存でtifファイルで保存
   (内容にも寄りますが大抵解像度は600dpiに設定しています)
(3)(2)で作ったtifファイルをPhotoshopで開き、部分選択をして画像補
   正。墨文字は二値化してK100%にする
(4)レイアウトソフトで面付けしてフィルム(もしくはCTP)出力

という手順で対処しています。
ちなみにオフィス系ファイルはwindowsで作られたものがほとんどなので、
(1)(2)はwindows、(3)(4)はMacで行っています。
tif書き出し機能があるプリンタを使っている場合は(1)(2)を省略して
ワードファイルから直接tifファイルにできますよ。

画像補正の必要がないモノは書体を埋め込んでpdfにしてからepsに書き出すと
いう方法もとっています。
ただし、修正がある場合はワードファイルの時点で直しておかなければならな
いので、ちょっと面倒ですけどね。
大量にページ数がある場合はデータ量も多くなるので、不向きですが、イラレ
に変換するよりも安定しています。

どうしてもaiファイルに変換しなければならない場合は、いったんpdfにした
ものをイラレの10にドラッグして開いています。多少形は崩れますが修正はか
けられますよ。

この手順でワード・エクセル・パワーポイントになんとか対応してます。

でも、ホントに困りますよね。オフィス系の持ち込みデータは。(笑)
他にもっと効率の良い方法を知っている方があれば教えてください。(mu_)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。詳しく作業手順を書いて下さってありがとうございます。
今週もAcrobat大活躍でした。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●写真のデータの拡大率って
===================================

毎週メルマガが届くのを楽しみにしています。
何度かお世話になりましたやしです。
今回は写真について質問させていただきたくメールしました。

4Cの印刷の場合175線での印刷なので解像度は350dpiになると思います。
元の写真が小さい場合やモニター上ですでに汚い写真は、それなりの扱い(写
真を拡大しない、できれば縮小)をしているのですが、ごくたま〜に解像度が
350dpiでそんなに大きくない画像なのに、ものすごくきれいな写真がある時っ
てありませんか?
モニター上で拡大してとてもきれいなのです。
(例えば5cm×5cm解像度350の写真AとBがあるとして、モニター上で同じだけ
拡大したらAはドットが汚いけれど、Bの方はドットが粗くなくきれいとか)

今はそういう写真を使うとき、多分大丈夫だろうとフォトショ上である程度画
像を大きくして、クオークに張り付けたりしています。
ハッキリいって色校までドキドキものです。

みなさんは写真のデータの拡大率って何か基準とかあるのでしょうか?
やっぱり基本は拡大しない方がよいのでしょうか?
教えていただければうれしいです。(やし)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です

写真のデータの拡大率って何か基準とかあるのでしょうか?

私は、原稿状態によりますが、適正な品質のある画像の場合で、200%までに
してます。
拡大は、レイアウトソフトで行わずにPhotoshopで処理し、シャープネスなど
の調整も見ながら考えます。私は、Photoshopで画像を見ると、どの程度に印
刷されるか判るので、そういう慣れもありますかね?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

やしです。お返事ありがとうございました。
やっぱり200%くらいが限界ですかね。

先方さんは、写真素材があれば、どんなものでもきれいに仕上がると思ってい
る方が、私の周りには多いみたいで、どんなに汚くなると説明しても「とりあ
えずやってみてくれ」と言われることが多いです。
今回も、とても汚いものを見せなくてはいけないので、心苦しいです(笑)
(やし)



===================================
●売れるチラシ」をつくるためにどんなことをされてますか?
===================================

いつも楽しく読ませてもらってます。
私は印刷会社の制作室でデザインをしているのですが、最近、会社の業績が悪
化していて一社員としても心配で…

私の会社は自動車のチラシの制作がメインです。営業がとってきたチラシの仕
事をデザインして、下版までします。チラシ以外では、名刺やハガキ、パンフ
などもやっています。

なぜ業績が悪化しているかというと、いままでの得意先が、他社を参入させて
きたり、仕事の単価そのものが、下がってきていることがあげられます。

みなさんの会社では、「売れるチラシ」をつくるため、会社の業績向上のため
にどんなことをされてますか?
また、チラシ打つお客さんのところの、毎回のチラシの効果などもリサーチさ
れているのでしょうか?
どんな小さなことでもいいですので、教えて下さ〜い!!!(ミキ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
データマイニング・統計解析などを勉強して、顧客の営業支援をしているケー
スも見聞きしますが、けど、一般的には受注産業かな〜



===================================
●イラレの白ふちソフト
===================================

はじめまして。いつも読む方専門で楽しく拝見させております。
ところで、どなたかイラストレーターでの写真に対する文字の白ふちに関して
のソフトを御存じじゃ無いでしょうか?
ちらしの仕事で活用したいのですが。情報をおもちのかたよろしくお願い致し
ます。(Shiraishi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。ちょうど駆け込み寺の掲示板でも話題になっていたので、文殊の知
恵コーナーに掲載しました。



===================================
●OSXにスムーズに移行できる書体や、おすすめの書体
===================================

和尚様いつもお世話になっております。
この度、会社で書体をきちんと揃えることになりました。
現在はMacOS9.2、Power MacG4を使用し、入っている書体の殆どはお得なダイ
ナフォントで作業しています。イラストレーターでチラシやパンフレットを作
成することが多いので、全てアウトライン化し出力しています。
MacOSXに移行する時期でもあるのでどんな書体をどのように揃えたらいいのか
迷っております。
いずれOSXになると思いますので、スムーズに移行できる書体や、おすすめの
書体があったら教えてください。
よろしくお願い申し上げます(M.O.)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。OSX移行ならOpenTypeフォント(OTF)もいいですよ。
OSXでヒラギノが少しついてます。
アドビソフトで小塚書体もいくつかついてます。無料です。(^_^;
などとアドバイスしてしまいながら、今週の竹取りの翁さんの説明によれば、
無料だから使うんじゃなくて、使ってみたいデザインのフォントかどうかで、
選ばないといけないんでしょうけど・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

M.O.です。
イラストレーターの10をみたらちゃんと小塚フォントが入っていました。
知らないって怖いですね。早速インストールしてみました。
色々な太さがあるので使いやすいと思います。
色々ありがとうございました。(M.O.)



===================================
●G4-OSX10.1.5で諸々解らないことが
===================================

こんにちは名古屋のWです。前回はお世話になりました。
今回の「第3話 画工さんって、どんな人?」は凄い! 内容が凄すぎる!!と社
内で超話題です!!
と褒めちぎっておいておねだりも図々しい限りですが、ここしばらく悩み続け
ていることがありまして、同様のトラブルを一行に拝見しないので7月からOSX
だけのG4になるのを機会にご相談させて下さい。

G4-OSX10.1.5をClassic環境で使用しています。
問題点

1. 時々何かの拍子に、旧MacOSのように次々とフォルダを開けていっても前
のフォルダが閉じないことがあり、それはそれでありがたいのでこの状態を固
定する方法はないでしょうか。

2. Photshop6.0以上を使用していますが、長いファイル名を持つ画像ファイ
ルを開いて保存または別名保存しようとすると、「保存できません。ディスク
エラーです。」と表示された後で元画像ファイルはディスク上から勝手に消去
されてしまいます。
この長い名前のファイルは開いた後にたった1文字のファイル名にしても同様
の症状になります。開く前に短いファイル名に変更しておけば11文字以内なら
別名保存できます。
例えば、問題になっているファイル名には以下のようなものがあります。

F_キングサーモン切り身_4c
F_トロサーモンブロック_4c
サントリースーパーマグナム-1本
サントリー青春チューハイ-1
デルモンテくだものと野菜とら

このように変更のきかないファイル名があると圧縮出力送信や圧縮バックアッ
プの時に面倒なだけでなく、オリジナルが消えてしまうトラブルがG4導入以来
続いています。

他にも
3. G4にSCSI接続してある外付けHDDがネットワーク上の他のマシンから見え
ない。(内蔵HDDは見える)

などもありますが、こういうのは10.2.Xに替えれば解決出来そうな問題でしょ
うか。1年以上解決していない問題なのでなんとかスタッフの助けになってや
りたいと思います。(名古屋のW)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です

1. 時々何かの拍子に、旧MacOSのように次々とフォルダを開けていっても
前のフォルダが閉じないことがあり、それはそれでありがたいのでこの状態
を固定する方法はないでしょうか。

Finderプルダウンメニューの[環境設定]。
[Finderの環境設定]ダイアログの中程に”フォルダを常に新規ウィンドウと
して開く”がありますので、これではないでしょうか?

他はすみません。わからないです。私はジャガーからのOSX組みなのでした。
どなたか、お判りになる方よろしくお願いいたします(和尚)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●EPS画像の圧縮エンコーディング
===================================

先日「4色CMYKのEPSバイナリ画像データ(Y100%ベタとBk調子版、CとMは0%)を
圧縮し出力したところ、Y100%が99%になり背景のイラレのY100%と差がでてし
まった。」という事例を経験しました。(名古屋のW)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わだです。encodingはバイナリなのですか?JPEG?
EPSバイナリのデータをJPEG圧縮して出力したという事でしょうか?
なぜ色がブレるかはJPEG圧縮のアルゴリズムを調べると判ると思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わださんありがとうございます。おっしゃる通り「EPSバイナリのデータを
JPEG圧縮して出力した結果」です。

アルゴリズムを調べるということで、まずはアルゴリズムとは何?
からかじってみましたが、JPEG圧縮方式の特性までは、にわか勉強のため解明
できませんでした。今のところ、JPEG圧縮とはこういうものとして注意して使
用しています。(名古屋のW)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ミヨです。私もアルゴリズムって何?でした。
なのでいそいそ用語検索しました。ついでにバイナリも・・・
すみません。初心者ですので。すぐ分からなくなるんですー。
ひとつ質問ですが、調子版とはどういう意味でしょうか?(ミヨ)



===================================
●OSX専用NewCIDフォントについて
===================================

現在OS9のFramemaker6.0でCIDフォントを使用して文書を作成しています。
新しくOSXを購入したので、OSX専用NewCIDフォント(OSXのみにインストール
可能)をcrassic環境にインストールし、Framemaker6.0で使用したいのですが
可能ですか? 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わだです。使用可能です。

あとpdfにする際に問題等あればおしえてください。

今までのNewCIDと同じです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

うれしいお返事ありがとうございます。
とりあえず必要なのでフォントは注文しました。もうすぐ入手できると思いま
すので、また結果ご報告させていただきます。(kawa)



===================================
●SuperDriveでDVDが焼けない
===================================

日々のお勤めご苦労様です。「Z」です。
DVDを焼きたいのですが...
SuperDriveにてAppleのトップページにあるリンクをたどってアップデートを
施工したのですが、DVDを挿入した後の「更新中...」画面でフリーズしてしま
います。対処された方、いらしたら教えて〜

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わだです。
Firmwareのアップデート前は使えたのでしょうか?
もう一度アップデートしてみてはいかがでしょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「Z」です。
AirMacやインターネットには接続していないのですが...
アップデートする前にダメだったので、アップしたのですが、それでもうまく
いきませんでした。「Z」



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。

===================================
●イラレのしろふち
===================================

いつも拝見して参考にしております。
さてどなたか情報いただきたいのですが、イラストレータで、配置画像の画像
にかかる文字だけに白フチをつけ、バックの平アミにはつけないという処理を
するプラグインをご存知ありませんか?

2000年のマルチビットに「しろふちアシストVer.2.0」というものがあり、こ
れはいけると思ったのですが、小さな文字で「在庫限りで販売終了」となって
いるのです。販売元のシータのホームページを捜したのですがみつかりません。
このソフトのような機能をもったプラグインをご存知のかた情報よろしくお願
いします。(TTT)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あると便利な機能なのでadobeがイラストレーターに組み込んでくれたらいい
んですけどねぇ・・・(^^;

写真に思いっきり文字やプライスのかかるチラシ製作にはとても重宝する機能
ですよね。(イラストレーターだけだとマスクを大量に作るとかで処理するみ
たいですね)

クォークでしたら「白ふち君」とか「ふち職人」があるのですけど僕も昔から
探している口です。

ソフト会社さんにイラストレーター版やインデザイン版出しそうか聞いた事も
あるんですけれども「現時点では販売数が見込めないので・・・」って返答ば
かりだしなぁ
どこかにいいソフトあるって情報あるといいなぁ(^^; (ひろ次長)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

プラグインがなくても簡単にできます。以下にサンプル置きましたので参考に
してください。
白ふちのアクション集は私のサイトで配布してますので、併用されると楽かと
思います(この一連の作業をしてくれるのがしろふちアシストだったと思いま
す)
http://dtp.cside21.com/sirofuti.sea.hqx

ちなみにプラグイン形式だと、バージョンによって動かない場合がありますが、
この方法は最新のイラレ10でも安心(笑) (カタコリ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そういえば昔、部分フチは日本特有の処理だと聞いた記憶があります。
(記憶なのでもちろん出典は不明ですが^^;)

ちなみに市販レイアウトソフトで部分フチを実現したソフトって、
AVANAS Pagestudioだけではないでしょうか。

フォントの問題がクリアされて、かつ制作環境的に許されるのであれば、導入
を検討されても良いかもしれません。製版機能はピカイチだし(^^;

個人的にはIndesign3.0/4.0あたりで機能追加希望
ローカライズに含まれるってことで(^^; (あさうす)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

市販レイアウトソフトで部分フチを実現したソフトって、

方正のwindows用レイアウトソフトFounderFitにも組み込まれてて社内で使っ
てます。1セット150万程と、かなり高額ですけど(^^;
あ、市販とは言えないか・・・店頭販売はしてないかも(^^;
僕もインデザインで機能が組み込まれたらと期待してます。(ひろ次長)



===================================
●EPSON MC-9000にサーバ
===================================

EPSON MC-9000を提供してもらえそう。やはりPSサーバが必要だと思うので
すが、これが又、高価(60万)で二の足を踏んでいます。(channari)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わだです。PDF経由でプリントすればPSプリンタと同じです。
AcrobatDistillerはRIPですので。



===================================
●CADデータの変換
===================================

CADデータからイラストレータデータに変換するにはどうしたら(M)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今年になってから数件、CAD図版データからAIデータに変換してカタログ
を作成していた者です。

昨年までは図面を取り込み「1200dpiモノクロ2階調」の画像にして配
置し、データを作っていました。
ただこれだと保存もプリントアウトも時間を食い過ぎ、縮小をかけた場合、ケ
イ線も飛びまくり文字はカスレ・ツブレまくりです。
「どうにかならないか」という状況でした。
そこでお得意さんにCADデータなどで図版の支給を受けられませんかとお伺
いをしたところ了解をいただき始まったものです。

当社もCADソフトはありませんでしたが、イラストレーター9からCAD保
存形式に対応しているとの事を知りました。

メニューの「開く」でCADファイルを開きます。
変換してみるとレイヤーが多数重複しますのでとりあえずレイヤーは結合しま
した。
パスが作られる部分もあるようですが大部分は「ケイ線の集まり」で表示され
ています。グループ化しておきます。
文字は代用フォントで表示されます。先方のオリジナル(ゲラ)と比べると字
組みなどはズレますので出力可能なフォントに変更します。スペースに対して
の文字位置も整えます。
パスとして閉じていないのでアミふせが必要な部分はトレスしました。
「書類のカラー」は変換当初RGBになるようですのでCMYKに変更します。
図版の点数も多かったので、自動化できる作業は「アクション」に登録して変
換作業をしました。

初めての事だったのでまだ「これでいいのか?」という感じですがとりあえず
「データ量」を少なくできたのは色々な面で良かったです。
私の「変換体験談」です。(ASA)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。DTPに関係
なくても結構です。投稿をお待ちしております。(和尚)
和尚への投稿アドレス→osyou2@dtptemple.org



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。
和尚への投稿アドレス→osyou2@dtptemple.org



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================
投稿先 →osyou2@dtptemple.org
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
またメールで投稿をいただいても、当方の判断で掲載を見送らせていただく事
があります。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、たまには、出張もあります。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれません。事情ご賢察の上、ご
寛容をいただきたくお願い申し上げます。m(_ _)m (二代目和尚)

===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================
初代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html

===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、初代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで→osyou2@dtptemple.org

○「DTP駆け込み寺」紹介、閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.gek.co.jp/DTP-kakekomitera/back-number/

○DTP駆け込み寺メールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行し
ています。
こちらでも登録・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:00000185

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
二代目和尚→osyou2@dtptemple.org



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→osyou2@dtptemple.orgまで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
竹取りの翁さんの記事は段々熱がはいってきました。
次週の原稿ももらったんですけど、これがまた、ハイテンションです。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[[[[[[[[[[ ではまた来週お会いしましょう ]]]]]]]]]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━
書名:デザイン・印刷知識集 DTP [増補改訂版]
http://www.gande.co.jp/GEK/DLB-022.html
ベストセラ− 「デザイン・印刷 知識集 DTP編」 の増補改訂版。デジカメ撮
影テクニックおよび簡単カラーマッチング増補。デザイン、DTP、印刷の流れ
全体が、この1冊で把握できます。
定価:1,680円(税込)

発行:(株)ジーイー企画センターURL http://www.gek.co.jp/index-d.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
二代目和尚 osyou2@dtptemple.org

DTP駆け込み寺ご案内メルマガバックナンバー掲示板メーリングリスト控えの間リンク集相互リンク歓迎mobile寺
DTP駆け込み寺 平成十年戊寅五月一日 初代和尚建立
since 1998

DTP駆け込み寺
 
メルマ!ガ・オブ・イヤー 2008
カテゴリー賞 melma!




Pantone 色見本パントン色見本写真素材 ダウンロード販売素材集色見本帳イラスト 素材集パントン色見本DIC カラーガイドDICカラーガイド yahooPantone 楽天カラーチャートPANTONE COLORDICカラーガイド カラーチャートDICカラーガイド オークションハレパネ写植スケールプリンタ用紙レイアウト用紙

DTP駆け込み寺 253号DTP駆け込み寺 251号