DTP駆け込み寺 総本山 |ご案内 |メルマガ |バックナンバー |掲示板 |メーリングリスト |控えの間 |リンク集
DTP駆け込み寺・ 236 号 スーパーおすすめメール マガジンを受賞
■DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
■G&E高画質CD-ROM素材集情報
■プレゼント「フォトビットV」シリーズ BASIC IMAGE
■卒業アルバム
■ワードの話ですが
■スティッキーズ
■WIN版イラレのショートカット
■illustaror10の警告音
■特色の基本
■中国語フォントが文字化け
■文字化けしバクダン
■MOの中身が見えなくなってしまった
■カナ表記
■テキストの整形
■QXのショートカット
■プレゼント企画当選者の喜びの声
■駆け込み寺が「スーパーおすすめメールマガジン」部門受賞
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2003/2/18 第236号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,553
===================================
ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/
ML URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html
メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
===================================
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。
しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。
それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。
その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。
出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。
混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●風のうわさ
○DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
○G&E高画質CD-ROM素材集情報
○プレゼント「フォトビットV」シリーズ BASIC IMAGE
●七転び八起き
○卒業アルバム
●「トンデモ」データ(笑)
○ワードの話ですが
●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○スティッキーズ
●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○WIN版イラレのショートカット
○illustaror10の警告音
●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○特色の基本
○中国語フォントが文字化け
○文字化けしバクダン
○MOの中身が見えなくなってしまった
○カナ表記
●わださんのフォント本への質疑応答
○テキストの整形
●文殊の知恵
○QXのショートカット
●檀家通信
●おしらせ
○プレゼント企画当選者の喜びの声
○駆け込み寺が「スーパーおすすめメールマガジン」部門受賞
●あとがき
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
===================================
・イラレパズル Illustrator図形おえかき学習えほん
エムディエヌコーポレーション 1600円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4844356798
・コンピュータ・ウイルスの秘密
ウイルスの仕組みを知ってセキュリティを高める!
工学社 1600円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4875934521
★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/
===================================
●高画質CD-ROM素材集 素材辞典シリーズ
===================================
素材辞典 Vol.113〈バックグラウンド - ITイメージ編〉
素材辞典 Vol.87〈情報ネットワーク編〉
素材辞典 Vol.81〈バックグラウンド・空間イメージ編〉
素材辞典 Vol.74〈21世紀イメージ編〉
素材辞典 Vol.57〈金融・通貨編〉
素材辞典 Vol.33〈コンピュータ・テクノロジー編〉
素材辞典 Vol.27〈メカ・歯車編〉
★素材集・色見本などデザインDTP用品をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
===================================
●プレゼント「フォトビットV」シリーズ BASIC IMAGE
===================================
二代目和尚です
グラパックジャパン様のご厚意により、プレゼント企画を行います。
「フォトビットV」シリーズのうち、今週は「BASIC IMAGE」を1名様で受付ま
す。
フォトビットV BASIC IMAGE
http://www.gek.co.jp/data/pbv/pbv2-4954736000932.html
件名を「プレゼント希望・フォトビットV BASIC IMAGE」とし、DTP駆け込み寺
の感想・近況・その他何でも良いですので一言書き添えてメールにて応募下さ
い。(メルマガに掲載不可の方はその旨お書き添え下さい)
締め切りは2月23日メール到着分まで、当選者には直接お知らせし、送り先等
をおたずねしますので、申し込み時はメールアドレスだけで結構です。
応募はこちら。二代目和尚→osyou2@dtptemple.org
なお、当分の間、毎週の用にプレゼントありますよん(^_^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●卒業アルバム
===================================
前回の内容
うちの子供が小学校を卒業するのですが、そのPTA役員の分担仕事で、あなた
はプロだからって私が卒業アルバムを担当することになりました。
しかし、カラーなのに文字はワープロで打って写真と切り貼るとか言うのをな
んとか阻止したものの、おそらく、私がインクジェットで出力した紙が反射原
稿として入稿されるのではないかと思います。予算もないことですんで、それ
で一発製版でも良いんでしょうけどね。
とても今どき、こんな方法で作られているとは思えないのですが、どなたかご
存じないでしょうか。(awa)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんばんわ。ぽちです。
卒業アルバムですが、おそらくダイコロさんがトップメーカーでしょう。
簡単な行程の紹介もホームページに出ています。http://www.daicolo.co.jp/
この業界のDTP化は遅れているとききます。まだまだ、原寸レイアウトの反射
原稿、一発スキャニングが主流といった感じみたいですね。(ぽち)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
都内でエディトリアルデザテンの個人事務所を営むにしだといいます。
和尚さんのおっしゃるとおりアルバム制作会社は日本に数社しかないようです。
しかもほとんどは東京と大阪の2社に代表されるようです。
東京の方は「トーコロ」、大阪の方は「ダイコロ」という大手2社になります。
もともと、この会社は1つだったそうですが(大阪がのれん分け)、数年前に分
割したそうです。
卒業アルバムというくくりでいえば、この会社でシェア9割を占めているとい
う話はききました。
ですので、アイドル在学校のアルバムも… などと聞きますが管理が凄く厳し
く、制作数も必要以外1冊も多く刷らないようです。
余談はここまでで…
トーコロの話に限ってですが、データ入校の受け付けはしているようです。い
わゆるDTP業界の話は通用するようですが、実用・実践レベルでは完全に追い
ついていないようです。
ここ数年はDTPマシンの導入もかなりされてきているようです。ただ、システ
ム上か専用ページメイクマシンがWINのためか? Macの知識も乏しいためか、
クラッシュしたり動作がおかしいとボクの所に電話がかかってくるほどです。
(にしだ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昔写真屋をやっていまして、今ではすっかりインクジェット屋(涙)になって
しまっていますが、今でも学校写真を生業とする友人から聞いた話があります
ので、参考にしてください。
基本的に卒業アルバムの印刷は反射原稿が主流だそうです。
しかも全くのアナログ!
友人はその効率の悪さと自分の会社にデジカメ&マックを入れたいが為に、数
年間に渡り、印刷屋さんと交渉し、ようやく一件の印刷屋さんと数校分だけD
TP化することが出来たそうです。
ちなみに、卒業アルバムの印刷は普通の印刷屋さんではしていません。大手で
はダイコロさんとかも有名ですが、○○○美術印刷なんてところがやっていま
す。
まあ、少子化ゆえ、印刷部数が極端に少なくなっている状態ですので、まとも
にやれば赤字だとも聞きますので、本音は「(商売としては)やりたくはない
が、子供達の一生の思い出」と云うキーワードだけでやっているのが現状だと
思います。(まあ、そう云うアナログ的な気持ちでみなさんがやっているから
こそ。。。ってな部分もありますから、難しいでしょうねぇ。)
ちなみに、写真屋さんは、小学校を幾つも持っていても「食べられない」が、
高校を一件持つと「家族が食べられ」、大学を持つと「裕福に暮らせる」らし
いです。つまり、卒業アルバムの部数に比例して「食い扶持」が増えるのだそ
うです。一年間の行事に付いていって撮影しているのは、卒業アルバムで喰う
ための、サービスでやっている状態と云うのが正直なところでしょう。
ちょっと、現実的な書き込みになってしました。(ibata)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
二度目の投稿になります。元部です。
いや、和尚が二代目になられてからは初めてです。
私、6年程前まで卒業アルバムの業界で18年間勤めておりました。今は広告制
作プロダクションに勤めておりますが。 awaさんの投稿を読み、懐かしくもま
た苦労した日々を思い出しました。
アルバム印刷会社は町の写真屋さんを通じて卒業アルバムの受注をします。
ページの多くは写真屋さんかアルバム印刷会社がレイアウトをして版下を制作
したのですが、一部学校側でレイアウトするページがあり、「マンガページ」
とか「自由レイアウトページ」などと称していました。
この「マンガページ」は印刷会社が用意した規定のレイアウト用紙に自由にカ
ラープリントを切り貼りしたり、イラストを描いたりして楽しいページを作っ
てもらうために用意したページです。
これが、ある意味「トンデモ」データになるときがあるんです。
自由に作らせると、その用紙上に針金や毛布のような厚い布地など、それこそ
とんでもないものを貼り付けて作られたときがありました。
作られた「マンガページ」はドラムスキャナにセットしてダイレクトにカラー
分解を行っていましたから、円筒形のドラムに巻きつけられないものや巻きつ
けられても厚さがあまりにも厚いものはドラムを回転させることすら出来ず、
結局レイアウト用紙を写真で複写して分解することになり、コストのかかるも
のになってしまいます。
awaさんの予想した通り、一発製版が基本ですから、写真の切り貼りは行われ
ると思います。
ただ、最近の事情を聞いてみると少々様子が変わってきています。
アルバム業界もデジタル化の波が押し寄せてきているのです。
いままで、原寸大に引き伸ばしたカラープリントをマスクを抜く代わりにレイ
アウトサイズにカットして透明ベースに貼りこみ、A4のアルバムなら、A3
サイズ(2 ページ分)を一発製版する方式でしたが、レイアウトをMACもし
くはWINのレイアウトソフトで行って、イメージセッターでフィルム出力
(もしくはCTP出力)するやり方に変わってきています。
「マンガページ」も従来のハイエンドドラムスキャナではなくフラットベッド
スキャナを用いて多少の厚さや巻き付けにくさなどは問題なくスキャニングが
出来るようになってきています。
また、前職の同僚に聞いてみたらお客さまのご要望に応じてスキャニングサー
ビスを行っている場合もあるとか。アルバム会社で分解した高解像度データを
一度お客さまの元へ戻し、お客さまがレイアウトソフトを使って作ったデータ
を入稿するという方式も行っているそうです。
awaさんの場合でも写真屋さんに相談して、その先のアルバム会社の方と打ち
合わせをされてみては如何でしょう?(アルバム会社の方針によっては受付け
てもらえないかもしれませんが。)デジタル化進んでいる所ならカタログ・パ
ンフ等の制作と同様のデータで印刷することも可能かもしれません。
ところで、ダイコロには。女子柔道でアトランタで銅、シドニーで銀メダルを
とった、楢崎教子さんが在籍してます。(元部)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メルマガを出している変な写真屋の辻です。
うちの店では、卒業アルバムは8年ほど前にデジタルへ移行してアルダス時代
のページメーカーでレイアウトしていました。当時は卒業アルバムの印刷屋
さんがまだ対応しておらず結構ややこしい手順で入稿していました。
預かった写真はアーカス2でスキャンして、こちらの撮影分はリーフでフィル
ムスキャンです。
フォトショップ2.5で下処理してページメーカーのファイルをPSリッパーを介
してピクトログラフィーで出力して反射原稿として渡していました。
思い出のページはライブピクチャーを使ってましたね。
仲間内からは、すげぇけど、ばっかじゃないの?なんて。
データ入稿になったのは、3年前からです。
卒業アルバムは、写真集の感覚ですので文章というものは存在しませんが、見
出しや人名が多くあります。人名さえなんとかなれば、ぱぱっと出来ちゃうん
ですがね。学校側からは名簿はなぜかデータではくれません。
今年度は学校からあづかる写真もデジカメの割合が増えて、手間がかからなく
なった反面、VGAの圧縮歪バリバリの画像しか記録していないと言うことで、
怖いもの知らずですね。
現在は、フォトショップが文字レイヤーのベクトルを保持したまま保存できる
ようになったので、レイアウトソフトは使わずにフォトショップ上にアクショ
ンで自動配置してます。
見開きのA3スペシャル400dpiで、PSD形式のまま渡しています。
一枚が300MBくらいになりますが・・・
でも周りを見渡すと、まだ反射原稿で入稿している店がほとんどです。
同業から入稿用のページ画像をうちのデジタルミニラボでプリントしてくれと
頼まれたこともあります。データはエクセルでした。!!
それなりに、はりきって勉強や努力はしてるようですが・・・
フォトショップで開けるようにするために、 PDFに変換してからプリントです。
書体は何でもいいって言うし。ウソのような話しですが、
一般よりもデジタル化が遅れてるのが普通の写真屋なんです。
ごく普通の写真屋なら、インクジェットの出力を見ても、おそらくデータの請
求は無いでしょうね。~_~; (辻)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
国重です
awaさまの投稿について、もしかしたら、流れを理解していないかもしれませ
んがこうしてみてはいかがでしょう。
Wordでレイアウト
↓
まずアタリ入りで出力(これは単なる指定紙にします)
↓
写真を外したデータを出力センターで印画紙出力
印画紙出力なら、今なら頁1000円ぐらいで出せるので
予算ぐらいは出るのでは。
(Wordに対応してくれるところ、トンボもつけてくれるところもあります)
Wordで出せなければPdfにして入校(このほうがレイアウトは崩れなくてよい)
↓
印画紙の版下と写真と指定紙をアルバム屋に入校。
別に大した技でもなくて、アナログ時代はこうしてやってましたけど。
いかがでしょうか?(国重)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
みなさま
アルバムに関してコメントをお送りいただきありがとうございました。
また他の役員のお母さん達と相談してみます。
私がデータを作って出力センターで印画紙出力すれば、アナログ時代に近い、
コメントしていただいたような手段もできなくはないかな・・・と。(awa)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
写真屋さんは子供たちから集めたスナップなどを複写して、印刷用にプリン
トし直したものをつけて印刷業者に渡すとハリキッています。
どうして印刷物なのに写真屋さんが版の制作に深く関わっているのか?
いまひとつ、飲み込めてなかったんですが、秘密がわかりました。卒業アルバ
ムのお仕事は学校専属の写真屋さんの範疇なんですね。
考えてみれば写真集ですもんね。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて…)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナ
ーは『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;
===================================
●ワードの話ですが
===================================
お世話になっています。さいたまのm.satohです。
和尚さまのご協力を得て、ガイドブックもやっと初校がだせる段階になりまし
た。大変お世話様でした。
ワードの入稿について掲載されるようになりましたのでトンデモデータ。
当社は、WINでの出力ですので、その手の話は多いです。
Macの方は、少なくとも印刷を視野にいれた作業をしておられるはずです。そ
れでも「トンデモデータ」はあるのでしょう。これが、WIN機となりますと、
それはそれはものすごいものを、よく目にします。
ワードのカラーチラシなどは結構多いですし、48ページの写真集の仕事もあり
ました。当然、修正などかけられるわけもなく(予算の問題・技術的な問題)
RIPの制限をとっぱずして、RGB72dpiを無理やり出力いたします。
チラシなどは、RGB、CMYK混載、72dpiから800dpi、TIF、JPG、 GIF(これはさ
すがにご勘弁ねがいますが)すべて、混ぜこぜのデータが入ることもあります。
エクセルのページ物、畳一畳はあるかと思われるエクセルシート(がっちり計
算式が入っている)
WINユーザーは、しかたないのかもしれません。たしかに、画面上やPCのプリ
ンターでは、それはそれはきれいに表現できるのですから。特にパワポについ
ては、鬼門でした。
ところが、小耳に挟んだ話では、某印刷機メーカーが発売している機種は、大
きな機械ではないのですが、パワポやエクセルデータを175線で4色印刷が可能
なものがあるそうです。
CTPの上を行く機械で、印刷機そのものにデータを焼き付けて印刷します。
フイルム不用どころか、PS版も不用となります。
おそらくPDFの亜種を利用していると思われますが、詳しいことはいまのとこ
ろ不明です。
そのうち、DTPオペレーターが、PC上で、プリンターを選ぶ代わりに印刷機に
出力する時代になるのかもしれません。(m.satoh)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●スティッキーズ
===================================
和尚様、皆様はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらってます。
自分でも色々調べてみたのですが、結局わからず、ここならば良い情報をお持
ちの方がいるかと思いメールしました。
えーとですね、例えば、OS9までの環境で、
(1)ブラウザに表示されたページのテキストを選択してコピー。
(2)シンプルテキストにペースト。
すると、ブラウザに表示されたスタイル(ボールドとか色とか)がそのままシ
ンプルテキストにも反映されます。
これをしたくないとき、つまり文字情報のみをコピペしたい時、
(1)ブラウザに表示されたページのテキストを選択してコピー。
(2)予め起動させておいたスティッキーズをアプリケーションパレトから選ぶ。
(選ぶだけ。コピーペースト等はしなくても良いです)
(3)シンプルテキストにペースト。
今迄はこうやって文字情報のみを簡単にとりだしていました。
別にWebページに限ったことではなく、色々な状況で便利に使えるTipsだった
ので、とても重宝していたのですが、OSXになってからのスティッキーズでは
これができないのです。
どなたか、選択するだけで(ドックをクリックしてソフトを選ぶだけ)で文字
のスタイル情報を削除するようなOSX対応のテキストエディタを御存じないで
しょうか?よろしくお願い致します。(電気屋)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です
スティッキーズにそんなTipsがあったとは、でも、もうOSXになってしまった
ので、私も知りたいです。テキストだけコピーみたいな方法ですよね。
いろいろなメーラーやテキストエディタがフォント属性も扱えて互換があった
りするので、それぞれそういう機能を使わないように初期設定を探したりして
徐々に対処してます。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●WIN版イラレのショートカット
===================================
いつも楽しく拝見させていただいております。fuuと申します。
235号でグラスさんが教えてくださったIllustratorの文字ツールを使用中にス
クロールする方法ですが、私は普段会社ではWindowsを使っておりますので、
Win版のIllustrator9.0で試してみました。
Ctrlキーを押しながら、スペースキーを押して、その後Ctrlキーを離すと手の
ひらツールになりました。
しかしスペースキーを押している間は手のひらツールになっているものの、入
力したい文字のほうにスペースがたくさん入力されてしまいます。
回避する方法が何か見つかりましたら、ぜひ教えていただきたいです。(fuu)
===================================
●illustaror10の警告音
===================================
和尚さま、ミヨさん、みなさま、こんにちは。
些細なことなんですが illustrator10って、保存してないファイルを閉じる時
ダイアログは出るけど、警告音がでない!これって、なぜ!?
他の時はちゃんと音で注意してくれるのに、最も重要な保存ダイアログで何も
(いや、表示はされるけど)
言ってくれないなんて!水くさすぎる!(ちがう?)
とにかく、私の中ではすっごく気持ちが悪いのです。
かゆいところに手が届かない感じというか・・・。
普通に出てくる設定項目では見当たらないのですがこの時警告音を出せるよう
には、できないんでしょうか・・・?
いや、別にいいといえばいいんですけどねえ〜(^^; (シャーベット)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●特色の基本
===================================
定形の封筒の表面にデザインを頼まれ、特色を1色で作りたいと思いM50+C30
の色見で作りました。これをスポットカラーにして名前を付けて100%の色
と50%の色でデザインしました。
データは特色ではまずいと思い、M版のみに変更(Mの100%とM50%)して、
カラーチップで色指定し出しました。
今迄の印刷屋さんは1色扱いでしたが、今回べつの印刷屋さんに2色扱いにな
るといわれました。印刷屋さんによって違うのでしょうか?(おぎすけ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは。ラルです。毎度お世話になっております。
うちの会社は、既製の封筒に印刷する仕事が多いのですが、この場合は、特色
1色扱いだと思います。2色扱いといわれたのは、たぶん、印刷屋さんの勘違
いか、データに他の色が残っていて2版出力されてしまったか、もしくは、特
色インキを練る際に使用するインキが2色ということなのではないでしょうか?
M50+C30の色味ならインキ缶2色分で作れたなぁと思います。
うちの会社では特色の際は、定額の特色料(インキ練る代)と色替料(機械洗
う代)をもらっていますが、印刷屋さんによっては、1つの特色インキを練る
際に使用したインキの色数によって値段を決めているところもあります。
DICのカラーチップのインキ配合表などに書いてあるように「5つのインキ」
を混ぜて作る特色と「2つのインキ」を混ぜて作る特色とでは、特色料が違う
ことがあります。
インキメーカーで販売しているインキ缶そのままの色を使用した特色刷りの場
合もありますので、「特色2色」と区別されたのではないでしょうか?
憶測にすぎませんが、ご参考までに…ではでは(ラル)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは。いつもメルマガ楽しく拝見させていただいてます。
らい と申します。
特色について印刷関係者の意見も…とあったので、投稿してみようと思いまし
た。初投稿です。(ドキドキ)
会社にあるDICカラーのチップが少ないので、その中に無い色で出したい
時は困ります。
やはり、色指定にはDICのカラーチップは必要不可欠なのでしょうか?
これは、私もときどき困ります(^_^;)
うちにあるのはTOYOインキのチップなんですよ〜。
もともと先にDICの何番!と色が決まってときは別ですが、色味が優先なら、
TOYOのチップつけて出しちゃってます。
今までのところ特にクレームついたことはなかったです。
・・・が、言わないだけで印刷所の方では困っていたのでしょうか!?
せっかくなので印刷関係の方の意見もぜひ聞いてみたいですね。
一年半ほど前まで印刷会社に勤めてました。
上の階はDTP(私はDTPをやってました)、下の階が印刷所という小さな印刷会
社です。そこでは東洋インキを使って印刷していたため、社内で作成し色指定
するものはTOYO のチップを使ってくれといわれてました。
特色というのは実際にその色のインキが存在するわけじゃなくて、基本となる
いくつかの色をメーカーの配合表どおりの割合で混ぜて、印刷現場で作ります。
その印刷会社の現場の方は、この道何十年という職人さんだったので、TOYOの
インキを使って、DICだろうとPANTONEだろうと印刷物のきれっぱしだろうと
(何かの切り抜きを持ち込んで、この色と同じにして…って指定があったんで
す)、どんな色でも作ってました。なのでお客様が色指定をしてくるものの場
合には「DICでもTOYOでも構いません」としてました。
印刷会社さんによって使ってるインキのメーカーや対応が違うと思うので、確
認したほうがいいかもしれません。でも印刷所からクレームがなかったという
ことは、ちょうどインキのメーカーが同じだったか、別メーカーでも作れるよ
うな色だったからかもしれませんね。
余談ですが、予算のない特色仕事の場合、配合する前の基本色で指定してまし
た。これだとインキを作る必要がないので安上がりなんです。(^_^;)(らい)
===================================
●中国語フォントが文字化け
===================================
日本語カタログの中国語版を作って欲しいとの仕事がきました。
OS9.1のCD-ROMにある、Language Kitの中国語をインストールして、フォント
入れてみたのですが、一部のフォントしか使えず、Dyna Fontの中国語フォン
トは文字化けして使えません。表示もうまくいくときと、文字化けするときが
あり、よく分かりません。(kome)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アメリカ檀家の山本です。
私も仕事で他言語を色々扱っていますが、厄介な部類に入るのが中国語です。
環境は英語版OS 9.1(9500)もしくは9.22(G4/400)を使用。中国語を使用
する時は Quark中国語版 、PageMaker 中国語版、Illustrator 英語版などで
DTPしております。
まず御存知だと思いますが、中国語にはTraditionalとSimplifiedがあります。
Language Kitから両方インストールして下さい。システムフォントは自動的に
入ります。(Traditional=Taipei、Simplified=Beijing)
ATM Deluxe4.6.1ですとTraditionalとSimplifiedのフォントが自動的に分けら
れますので、Known Fontsで見ればどのフォントがどの言語(Traditional/
Simplified)か解りやすいと思います。
またTraditionalの時にSimplifiedのフォントを使えば当然文字化けしてしま
います。逆でも同じ事です。まずそのフォントが言語と合っているか確認して
下さい。
それでも文字化けする時はテキストファイルであるMS word fileなどがちゃん
と表示されているか確認して下さい。
一番確かな方法は、wordは主にWidows版で送られてくる事が多いので、
Traditionalの場合ですとTraditionalのWidowsシステムのwordで確認します。
そのwordがちゃんと表示されていれば、Macのwordで開けてください。Macの
wordで文字化けがなく、中国語対応のアプリでフォントも正しい言語用を使用
すれば基本的に文字化けはしません。
テキストが文字化けしていないのを確認した上で、Illustrator などにテキス
トを張り付けたい場合は必ず先にフォントの設定をしてからコピーして下さい。
(TraditionalであればTraditionalのフォントを選んで下さい)
これで文字化けしないはずです。
ちなみに英語版ですが、Illustrator 7からは他言語が扱えますので Language
Kitとフォントが入っていればちゃんと表示されます。
余談ですが、Simplified版のQuarkですとSimplifiedしか使えません。
しかし Traditional版Quarkを購入すれば両方使えます。
現在のバージョンは4.0.3でそれ以上のアップデートはまだ出てないはずです。
Quark本社に確認した所、OS X対応は英語版が先でそれから他言語になります
から、中国語、韓国語あたりはかなり先になるでしょう。英語版自体もまだい
つリリースされるかはっきりした日付けは解らないとの事でした。
PageMaker 中国語版はTraditionalしか販売されてないと記憶しておりますが
これも両方使えます。バージョンは6.52までで中国語版の7はまだ出ていませ
ん。ちなみにPageMaker 中国語版でCIDフォントを使用しPDFを作った場合フォ
ントがビットマップで表示されました。TTフォントの場合は大丈夫でした。
しかし色々なケースがありますので、私はその都度様々な方法を試して対応し
ております。
例えばどうしてもテキストが文字化けする場合は、Widows版Illustrator でテ
キストを張り込んだ後、Mac版Illustratorで開きMacのフォントに変換したり
WidowsでPDFを作ってからMacで開け、PDFからテキストを摘出したり…
などなど。(アメリカ檀家山本)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
kome様 初めまして、大澤と申します。駆け込み寺の檀家の一人です。
以下の投稿についてお役にたてそうなので、和尚様を介しましてメールをさせ
ていだだきました。
現在私が務めている会社は、外国語組版と翻訳をウリにしています。
中国人とイラク人が駐在していることや、中国市場狙いが増加している昨今の
情勢もあって、中国語の仕事はよくあります。
私自身、中国語は全く読めませんが、ルールなどはやりながらある程度わかる
ようになってきました。
が、何せ実務経験となると1年にも満たないので、不足のある分についてはご
了承下さいませ。
OS9.1のCD-ROMにLanguage Kitなるものがあると分かり
確かにこの考え方自体は間違っていないと思います。
ただ、問題は「文字コードの違い」です。
弊社で通常使用している中国語の文字コードは「BIG5」「GB」と言われるもの
で、簡体字と繁体字で違います。一応、「BIG5」「GB」どちらのコードでも簡
繁どちらの文字も出せますが、持っている文字数の違いから、簡体字にはGBを
繁体字にはBIG5を使用することになっています。
Dyna Fontの中国語フォント
とのことですが、こちらは、日本人が日本の文字コードを使用して中国語を書
くためのフォントなのではないでしょうか?(すみません、断言はできません)
もしそうなのであれば、Language Kitで中国語を選択して使用しても無理なの
かなとは思います。コードが日本語なわけですから。
adobeのサイトで、イラレは日本語と英語以外の言語のサポートは行ってい
ないと書いてありました。
Language Kitが入っていればイラレでも中国語を扱うことは特に問題ありませ
ん。アウトラインをかけて納品というケースはしょっちゅうですから。
ちなみに、日本語版Quarkでは中国語は扱えません。
PageMakerなら扱えますが、一部使えない機能(文字編集メニューを選ぶと必
ず落ちます)もあります。
あ、もしかしたら、文字のはりつけ方が問題なのかも知れません。
私も以前、よくやって「化けた」と騒いだことがあるのですが、 komeさんが
「化ける」とおっしゃっているのは、イラレ上でのことですよね?
テキストはどちらから持ってきていますか?
イラレ上で打ち込んでいて化けてしまうのであれば、的外れですが、別のテキ
ストをコピペで持ってきている場合、イラレ側で、まず使いたい書体を選んだ
状態で、ペーストをします。
そうしないと、100%化けます。なぜなのかは?です(大澤)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
kome様 お役に立てるとよいのですが…。
文字化けは、テスト用にお客さんからいただいた
Wardのデータがあったのですが、すでにWardでひらいた時点で
文字化けしていたので、はじめからだめだったということですね。
ん〜、そいういことでもないかもしれません。
先ほどのメールでも書きましたが、簡繁体字のコードで
(GB,BIG5 日本語でいうJISコードにあたります。)
かかれているものなら、文字化けのままテキスト形式で保存し直して、一度、
sinple textなどで開いて、書体を中国語のものに選び直してみて下さい。
それで、化けないようであれば、イラレでも同様に扱えます。
日本語用のオフィス系ソフト自体が、中国語の文字コードをサポート(という
言い方であってますでしょうか(^^;???)
していないのだと思います。(すみません、想像です)
逆に、ワードで見られるということは、中国語用の書体では扱えないというこ
とになります。
文字化けの感じはどのような感じでしょうか?
例えば、日本語書体(Osakaなど)が選択されている場合に半角メインで出て
来るようであれば、コード自体は間違っていないと思います。
こんな感じ↓
シッヘナトレオトク,泣ォヒセネユチ「サッウノケ、メオ」ィヨ凜ゥニ.cオ
日本語書体の場合で、全角メインで出てきていたら、無理かなと思います。
ただ、今度は簡繁体ともに明朝系のフォントはきれいに表示できるの
ですが、なぜかゴシック系のフォントはビットマップになってしまいます。
これはフォントフォルダの中身の数とか、インストールしたときに何かを
失敗したとかそういうことかなあと疑問に思っております。
としか、思えないですよねぇ。(す、すみません…)
環境は、英語版のOSか、中国語版のOSでないと無理そうですか?
大澤さまは日本語版で制作してらっしゃるような印象を受けましたが…。
OSもIllsutratorも日本語版で制作したいのですがどうでしょうか。
環境は日本語で問題ありません。ハズです…。
少なくとも私は日本語のOS9.2.2/イラレ8.0.2を使用しております。
中国/英語版のイラレを使用(していいのかどうかはわかりませんけど)する
ならその国のOSが必要ですが、日本語のOS&ソフトでも作業自体は問題なくで
きますよ。(大澤)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつも拝見させていただいてます。「しゃちょう」です。
中国語フォントには繁体字と簡体字の2種類があって、テキスト自体は繁体字
であるにもかかわらず、それに指定したフォントが簡体字だった
(あるいはその逆…)
ハズしていたらスミマセン。
参考までに、私が以前作成した中国語のデータは…
1.日本語のテキストを翻訳屋さんに渡す。
2.翻訳屋さんからメールで中国語のテキストデータをもらう。
3.そのテキストデータを中国語のsimple textで開いて、イラレにコピペ。
4.OSに付属のフォントに指定し、アウトライン化。
5.上記イラレファイルをQXPに貼りこみ、出力。
ってかんじでした。ちなみに作業環境は、
OS8.5 + Chinese LangageKit + Illastrator5.5J + QuarkXPress3.3Jだったと
思います。(しゃちょう)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご無沙汰してます。水虎洞です。
表題の現象について思い当たる所を書いてみます。
・入力コードの問題
中文の文字コードとしては「GB系」と「BIG5系」の2種類があります。
フォントもそれに合わせた仕様になっていますので、GBコードで入力されたテ
キストに「BIG5系」用のフォントを適用すると文字化けします。
・テキスト入力がWin→Macの経路で支給された場合
なぜか一部の文字が化け化けになる場合がありました。機種固有の文字を使っ
ている可能性も考えられます。
・イラストレータの仕様の問題
イラストレータの場合、テキスト入力のデフォルトフォントに和文フォントが
設定されています。そのため、事前に中文フォントを設定しておかないと、ペ
ーストした際、文字化けしてしまいます。一度文字化けすると以後、中文フォ
ントを指定しても変わってくれません。
komeさんの記述ですと、おそらく文字コードの問題ではないかと思えるのです
が、システムに標準でフォルダApplications (Mac OS 9)→ユーティリティに
「Chinese Text Converter」というアプリケーションがインストールされてい
ると思いますので、一度コンバートを試してみてはいかがでしょう。
また、以下のサイトが参考になるのではと思います。
http://hyena.human.niigata-u.ac.jp/files/os85-01.html
もしまだ覗かれていないようでしたら、一度ご覧になってはいかがでしょう。
(水虎洞)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
komeです。
ありがとうございました。アドバイスを下さった皆様には感謝、感謝です。
おかげで、日本語の環境でできそうです。
もう一度インストールしなおしてやってみようと思います。(kome)
===================================
●文字化けしバクダン
===================================
7600/200、OS8.6なのですが、電源を入れると「スマイルマック」→「OS8.6表
示」のすぐあとに「文字化けしたバクダンアラート」が(bigmac)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚様 こんにちはbigmacです。
アドバイス内容を確認させていただきました。ありがとうございます!
ですが、再度ケーブル等も点検したのですが同じ症状でした・・・。
それと、最後の手段と思いアドバイスのシステムリセットボタンを探し「えい
っ」と押してみたのですがこちらもダメでした・・・。
一応確認ですが・・・
システムリセットボタンはアドバイスのロジックボード上にあるって事で探し
てみたのですが7600のフタを開けて・・・
タテに突き刺さっているボード下側に、直径3mmぐらいの黒いボタンがあり
ました。これがシステムリセットボタンですよね?
このボタンは電源を入れた状態で「えいっ」って押したのですがその方法でよ
かったんですね? 押した後は、電源が切れた状態になりました。
その後、通常のメイン電源をONにして立ち上げたのですが「スマイルMAC」、
「OS画面」続いて直ぐ「文字化けバクダンマーク」が・・・。
やっぱり、もう、これ以上、無理をさせるのは、可愛そうかな・・・
って思う今日この頃です。
とりあえず、メインのG3(B&W)400があるので、そっちの方で今の環境が使え
るように考えてみます。
つ〜のは、うちの会社は全てWIN!
macは、よ〜わからんから仲間はずれ・・・くやしい
だからプリントアウトも・・・
G3で製作した内容は7600をランでプリンターサーバー代わりにして7600からシ
リアルでBJF8500に出力しています。
みんなはWINなのでランでパラレル出力がどこからでもできるのに・・・やっ
ぱり悔しい!
また、7600は今回のスキャナーと、でかいスカジー接続しているので G3には
現時点では直接接続できないのです・・・。
あ〜USBでもいいからスキャナーが欲しいな〜!
すみません・・・いろいろグチってしまって・・・。
また、何か情報があれば宜しくお願い致します。(bigmac)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です
システムリセットはそれでいいと思います。
う〜ん、だめでしたか?寿命でしょうか? 成仏を祈ります。( ̄人 ̄)南無〜
===================================
●MOの中身が見えなくなってしまった
===================================
MOの中のアイコンをデスクトップのアプリケーションアイコンにドラッグした
処、突然MOの中身が見えなくなってしまった。(名古屋のW)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です、バックナンバーからMOのトラブルを拾ってみました。
第5号 ディスクについて
第6号 MOのマウント時
第45号 Moのトラブル
第74号 安定こそ
第187号 データ-が次々と破壊…なにこれ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
名古屋のWでございます。さっそくのご教授ありがとうございました。
目的のバックナンバーの所在とVisiTool 1.0をおしえていただき、実に多くの
皆さんが様々な対策をご存じである事に感動しつつ、さっそく挑戦致しました。
結論から申し上げますと、
(1)MOのデスクトップ再構築
(2)VisiTool 1.0による不可視ファイル検索
(3)NortonUtilityのVolumeRecover後のUnerase処理
は現時点で残念ながら不成功でした。
data-rescue-211による、データ復活が成功しておりましたのでそちらは安心
しておりましたので、今回のご教授による成果は、
「基本的にMOのドライバは統一すべきです。ドライバというものはメディアに
書き込まれます。マックOS側が持っているわけではありません。ですのでマッ
ク OSは起動後、最初にMOをマウントした時にその内部のドライバを読み込み
以後システムを終了するまで採用します。この理由から起動後一番目のメディ
アが重要ですので、一番目に素性の知れない(ドライバの分からない)MOを、
使用しないようにしましょう」
という知識をいただいた事でした。問題のMOは恐らくB'sCrewによって初期化
する事になると思っております。
本当にお忙しい処をありがとうございました。(名古屋のW)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。MOのドライバですね〜
そういえば、昔、MOがマウントされない時(そ〜ゆ〜こと多かったですよね〜)
三菱化成(化学だったかな?)のMACフォーマット済みMOを先にマウントして
無理にイジェクトして読みたいMOに替える、なんて方法もありましたね〜
===================================
●カナ表記
===================================
ぽちです。ごぶさたしています。
実は物書きが主業だったりしますので久々参加します。
外来語表記を定めたものは、平成3年に当時の総理大臣海部さんの名前で出さ
れています。「外来語の表記」「内閣告示第二号」あたりで検索すれば、それ
らしきページが見つかると思います。
原則では、プリンター、コンピューターですが、慣用に応じて省略してもいい
ことになっています。要するに目安にすぎないんですね。(^_^;)
この辺を詳しくまとめているモノとしては、(社)日本速記協会の「標準用字
用例辞典」があります。官公庁、特に議事録などではバイブル的な本になりま
す。
後はわださんが紹介された「記者ハンドブック」や、私は持っていませんが、
「朝日新聞の用語の手引き」というものを使っている人もいます。実際に文章
を書くときには、これらを参考に物件やクライアントごとに統一して書けばOK
といったところですね。(ぽち)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新聞表記によれば、プリンタはプリンター。コンピュータはコンピューターで
す。クライアントの決定が最優先ですが、一冊、新聞社から出ている用字用語
集があると便利です。
また、余談ですが、「叱」という文字がありますが、大字典によれば、現在使
われているほとんどの書体ではこれは間違った文字ということになります。
作りが一般的に「ヒ」になっていますが、これは別字で口を開くさま。となり
正確には「七」を書くのが正解のようです。文部省と通産省の違いなんでしょ
うか。(m.satoh)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私も早速、用字辞典を買いました。
差別用語の言い換え例には、苦心の作らしきものもありました。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【わださんのフォント本への質疑応答】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●テキストの整形
===================================
大阪でオペレーターやっています、ぽんたともうします。
私の勤めている会社はかなりのビンボーで、何を買うにも自費です。
資料にしたい本から、制作時に使用する素材集まで。さすがにレンタルポジ代
くらいは出ますが。。。もう半泣きになるくらい出費があります。
でもMacが好きなので、この仕事やめられません。
新しい環境への移行も、戦いですが、がんばりますっ!
今時どこの会社も大変だとは思うんですが…
最近は雑誌の仕事も決まり、はりきっています。今までは結構「アシスタント」
的な仕事が多かったのですが、この仕事は自分で一からデザインするので楽し
いです。
しかし、とんでもデータほどではないにしろ、ライターさんが送ってくるテキ
ストも、もう少し何とかならないかなと思ったりします。
数字が半角、全角、バラバラだったり、時には混ざっていたり…。
(3桁の数字で1、3桁は半角で2桁目は全角…どうやったらそんなことができる
んだろう…)
ものすごくたくさんの半角スペースが入っていたり、半角カタカナだったり…。
エディタで検索・置換すればいいだけの話なんですが結局そこのところは、最
後は『思いやり』なのでしょうね。
同じデータを複数人で使用するんですから、次のひとが使いやすいように、個
々がきちんとデータのことを知らなければならないのだろうと思いました。
わださんのフォントの本はとってもわかりやすく、いままでフォントの本もた
くさん読みましたが、一番、「そうか!!」と思えました。
これからもどんどん勉強したいと思っています。
(でも、それでも分からないことがあれば、駆け込まさせてください!!)
まだまだ寒い日が続きますが、お体大切にしてください。(ぽんた)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
わだです。
ライターさんが送ってくるテキストも、もう少し何とかならないかなと
とても良くあるコトですね。
自分で読み返してみたのか〜〜というような文章も来ます(笑)
同じデータを複数人で使用するんですから、次のひとが使いやすいように、
おっしゃる通りです。
この業界は縁の下の力持ちな仕事ですが、少なからず自分が関与したものは自
分の作品として自負できる仕上げにしたいと思っています。
でも労力の割に対価が伴わないんですよね(^_^;
とってもわかりやすく、いままでフォントの本もたくさん読みましたが、
一番、「そうか!!」と思えました。
ありがとうございます。
なるべく判りやすく、また、しばしば経験しそうな事柄を拾い出して解説する
ようにしました。平易にしようとするあまり言葉を端折りすぎたため、不正確
に見える部分がある面はご容赦を、、、、(^_^; (わだ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
フォント本のご購入は、駆け込み寺・楽天ブックスでも扱っています。
下記のG&E(通販会社)さんで買うと、ご希望の方には、わださんの似顔絵ス
タンプを本に押してくれるそうです。ぜひスタンプ付きを購入し経本にして下
さい。(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
通信販売 新刊「DTPフォント完全理解」
書名:DTPフォント完全理解!http://www.gande.co.jp/wgn/wgn-25.html
著者:和田義浩、松田俊輔ほか共著
規格:B5変型判/1C 216頁
定価:3,000円(+税+送料:全国一律400円)
注文:G&Ecorpmailto:info@gande.co.jp
URL http://www.gande.co.jp/
※ご希望の方にはわださんの似顔絵スタンプを押して出荷いたします。(G&E)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
===================================
●QXのショートカット
===================================
はじめまして、駆け込み寺は毎回楽しんで読んでおります。
さて早くも本題ですが、最近(というかやっと;)OSを9.1に上げました。ク
ォークが悩みで9.0.4を維持してきたのですが、調べ上げた結果9.1でも問題な
いことが分かり‥‥と思っていたらショートカットが機能してないものが増え
てしまいました;これはキー配列に問題あるんでしょうか?
現在キーボードはアスキー配列。以前JISにしていたのですが、配列が合わな
かったのでアスキーにしたのです。打ってる時は特に気づかなかったのですが
、いざショートカット!と思ったら反応がなくなってしまいました。
option+F13でしたら画像使用状況が出るはずなのに、フォント使用状況(い
わゆるF13の機能)が出てしまうのです。option+の機能が失われてしまった
ようです。
ショートカット愛用者としては、かなりの痛手なんです。解決方法を誰か教え
ていただけませんか?よろしくお願いします。(ほうむず)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://homepage2.nifty.com/yosemite_room/dtp-page_002.htm
参考にはなるかと(ringo)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ASCIIキーボードなら、コントロールパネルの「キーボード」と機能拡張の
「キーボードライブラリー」を外してしまえばOS側のファンクションキーへの
割り当てが無効になり、アプリ側が有効になりますョ。
JISキーボードでは不明(他に問題が出そうな・・・)デス。 (TOM)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ありがとうございます。
言われた通りに設定しましたら、直りました。キーボードライブラリというの
は外しても大丈夫なんですね。知りませんでした。
また一つ学習し、クォークのショートカットも復活し、仕事が捗ります。
どうもありがとうございました。(ほうむず)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近PCの中を整理しすぎて、何かヘンなもの捨ててしまったのか、メールの中
に書かれているホームページアドレスをクリックすると、何故かドライブCに
とんでしまうようになってしまって不自由してます。
あ、それよりも‘フォトビット、ほしいですぅ。(katochi)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつもメルマガ楽しみに、そして困った時は頼みにしております。
先週よりOSXに徐々に移行中!おかしくなっていたフォントもOSX&イラレ10下
では何の問題も無く、嬉しいような、にくいような気分です。(tete)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
OS9対応の機種がこの夏くらいまでで市場から消えるよ。
などと周囲でささやきが聞こえます。
DTP業界ではまだまだ、完全移行に二の足を踏みつつある現状、さて購入最後
チャンスなのか?と悩みつつ…。実際どうなのでしょう?(ばぎんす)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。
急にOSXに移行することになった時に困るかどうか?ですよね〜
今は、ソフトやドライバも揃ってきたので、移行はそんなに難しくないです。
むしろ、クラシックと併用するのが面倒なくらいです。
そりゃ言い過ぎか? (和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●スゴネタセレクトパック トラベル編」プレゼント当選者
===================================
DTP駆け込み寺の和尚さま
いつもお世話になっております。グラパックジャパンです。
「スゴネタセレクトパック トラベル編」プレゼント応募者の方のメールあり
がとうございました。応募してくれる方がいらっしゃるととてもうれですね。
さて、当選者の方ですが、今回もまた「アミダ」で決めさせていただきました。
また、製品発送は発売日2/21以降になりますので、ご了承ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
すごく嬉しい知らせありがとうございます。
仕事が落ち着いてきたのでこまめにメールチェックしてたらこんな嬉しいメー
ルがきていて会社で思わず「やったー」って大声をあげてしまいました^^;
いきなり皆の注目の的になったけど本当に嬉しいです。(喜びの声)
===================================
●駆け込み寺が「スーパーおすすめメールマガジン」部門で受賞
===================================
二代目です。とっても嬉しいお知らせ。
総合情報サイト「All About Japan」http://allabout.co.jp/ でスーパーお
すすめサイト大賞というイベントが行われています。
この駆け込み寺メールマガジンとWebサイトが「スーパーおすすめメールマガ
ジン」部門を受賞いたしました。
◇イベントページ: http://allabout.co.jp/super/2003/
掲載URL: http://allabout.co.jp/super/2003/gs/dtp.htm
う〜ん、晴れがましいことは慣れてないので、ドギマギしてます。
初代〜、よかったですよね〜〜〜〜〜、私達の活動が認められて、ウルウル
『はい〜〜何かに選ばれるコトなんて無いですからねー。
ホント、光栄な事ですー。 by初代和尚』
これも、毎週、投稿を下さる皆さんのおかげです。これからもメールをたくさ
ん下さ〜い。 とにかく、やったぁ〜〜〜〜〜\(^o^)/ (二代目和尚)
===================================
●投稿を募集しています。
===================================
投稿先 →osyou2@dtptemple.org
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。
なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
またメールで投稿をいただいても、当方の判断で掲載を見送らせていただく事
があります。
投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。
いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、たまには、出張もあります。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれません。事情ご賢察の上、ご
寛容をいただきたくお願い申し上げます。m(_._)m (二代目和尚)
===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================
初代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html
===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、初代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで→osyou2@dtptemple.org
○「DTP駆け込み寺」紹介、閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.dtptemple.org/
○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.gek.co.jp/DTP-kakekomitera/back-number/
○DTP駆け込み寺メールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行し
ています。
こちらでも登録・解除 できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:00000185
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
二代目和尚→osyou2@dtptemple.org
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→osyou2@dtptemple.orgまで。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
電車の中でお化粧する女の子が現れたのは、10年くらい前でしょうか?
(外で授乳するお母さんを見なくなって30年くらいかな?
道端で立ちしょんするおばあさんを見なくなって?年)
昨日、電車に乗ったら、なんと、カメラ付き携帯電話の鏡で化粧している女の
子を見ました。さすがに見ずらいようで苦労してました。
ワコール創業者の塚本社長は戦時中の物資不足でも、手ぬぐいの巻き方ひとつ
女性は工夫している。として、その洒落っ気をマーケットに商売しようと思っ
たそうです。ユダヤの格言にも商売は女と口を狙えなんてのがありますが、携
帯の鏡で化粧するのは、すごい努力です。
電車の中はいけませんが、もう少し鏡の大きい携帯をコスメティックモバイル
などとして売り出したら、女性に人気がでるかも(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○登録・解除 などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[[[[[[[[[[ ではまた来週お会いしましょう ]]]]]]]]]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━
書名:デザイン・印刷知識集 DTP [増補改訂版]
http://www.gande.co.jp/GEK/DLB-022.html
ベストセラ− 「デザイン・印刷 知識集 DTP編」 の増補改訂版。デジカメ撮
影テクニックおよび簡単カラーマッチング増補。デザイン、DTP、印刷の流れ
全体が、この1冊で把握できます。
定価:1,680円(税込)
発行:(株)ジーイー企画センターURL http://www.gek.co.jp/index-d.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━