DTP駆け込み寺
DTP駆け込み寺 総本山ご案内メルマガバックナンバー掲示板メーリングリスト控えの間リンク集

DTP駆け込み寺 バックナンバー
駆け込み寺209号

●風のうわさ
○新刊情報
●七転び八起き
○デザインの2次使用
●質問編
○ノートンのバージョン
○ドロップキャップス
○画像管理ソフト
●回答編
○フォントをアウトライン化したプリントアウトで校正したら・・・
●文殊の知恵
○モノクロ写真のスキャニングについて
●檀家通信
●おしらせ
●あとがき

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆         カラーチャートのベストセラー!         ☆
☆                                 ☆
☆     DIC セルリング型カラーチャート 新版登場      ☆
☆                                 ☆
☆         発売記念モニタプレゼント実施中         ☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆ DTP用品通販 G&Ecorp. URL http://www.gande.co.jp/index-d.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2002/8/13 第209号 (毎週水曜日発行) 発行部数 10,748
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/
メーリングリストURL http://www.dtptemple.org/index-ML.html

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け
してしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

−風のうわさ−
 新刊情報

−七転び八起き−
 デザインの2次使用

−「トンデモ」データ(笑)−

−ちょっと便利な小ワザ−
 
−聞くも答えるも一時の恥・質問編−
 ノートンのバージョン
 ドロップキャップス
 画像管理ソフト
 
−聞くも答えるも一時の恥・回答編 −
 フォントをアウトライン化したプリントアウトで校正したら・・・

−文殊の知恵−
 モノクロ写真のスキャニングについて

−檀家通信−
 メーリングリストについてお聞きしたいのですが
 
−おしらせ−

−あとがき−

===================================

【風のうわさ】(最近の情報など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新刊情報

・ILLUSTRATOR 10の仕事術 For Macintosh/Windows
  毎日コミュニケーションズ 2700円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4839906998

・Photoshop Elements簡単入門 For Windows XP
 成美堂出版 1700円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4415020895

・アドビ・ゴーライブ教室6.0 Adobe GoLive 6.0
 インプレスコミュニケーションズ 3800円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4844356550

・インターネットでウイルスやトラブルから身を守るための本
 技術評論社 980円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4774115479

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●デザインの2次使用
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
DTP 駆け込み寺、いつも興味深く拝見しております。sansanといいます。
「トンデモ」データ(笑)では、自分もやっていないかとハラハラどきどきし
ながら読んでいます。

フリーでデザイナーをやっています。
もう、かれこれ、アナログを含めると、18年以上になります。
なんとか、いろいろな人に助けてもらいながら、DTPの流れにも乗ることが出
来て、ここまでやって来たと言う感じです。

このところ考えていることがあって、みなさんはどう、お考えかと思いメール
しました。
それは、『デザインの2次使用』についてです。
フリーランスで仕事を受けていると、お互いの信頼関係で、契約書などもなし
に進むこともしばしば。そんな中、こんなことがありました。

ある出版社で1年間ひとつの小雑誌20ページ程度の物ですが、(読者は、1年契
約でその本を買うことになります。)すべてデザインするという仕事でした。

来年のことなどについては、受けた段階では、決まっておらず、この不景気、
来年もあれば、ラッキーぐらいで考えていましたが、先日クライアントが、今
年の物を、そのまま再度来年も使用することになったと言うのです。

結局は、『デザインの2次使用』ですね。

その際、ギャランティが発生しないということが、まかり通っている感があり
まわりの知り合いに聞いても、「そんなものだよ。」っていうのが、大半。
どこか納得が行かず、デザイナー&スタイリストに関しては、自分の才能を守
るすべがないのかと、がっかりしました。

考えてみれば、書籍などについても、その本がうれて、重刷になったとしても
ギャラが発生しませんよね。今のデザイナーって、設備投資にもお金がかかり
(むかしは、極端な話、定規とえんぴつでよかった。)才能も守れないって、
何だか悲しいなあって思ってしまいました。

クライアントとも、ちょっと戦ってみますけど。(笑)
みなさんは、どう、お考えですか?

sansan

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

特に取り決めない場合は、買い取り原稿という慣習なんでしょうね?

書籍やキャラクターだと印税。写真だとフォトライブラリーはその都度、課金
がありますので、二次使用で報酬を得られている事例は著作権ビジネス化して
いるものだけでしょうかね?

皆さま、事例をお聞かせ下さい。(二代目@和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて…)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータは印刷出力は
ダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナー
は『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投稿をお待ちしております。

二代目@和尚への投稿アドレスosyou2@dtptemple.org

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投稿をお待ちしております。

二代目@和尚への投稿アドレスosyou2@dtptemple.org

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●ノートンのバージョン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

今年の春に出た、Power Mac G4を使用していますが、ノートン6.01をかけよう
とノートンCDで再起動すると、必ず起動時にフリーズします。
ちなみにOSは9.21です。対応のノートンのバージョンを教えて下さい。お願い
致します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

二代目@和尚です。

ノートンのバージョンが合わないと起動もしないかもしれないですね。

パスが改行されてしまいますが、シマンテックのWebでOSの対応表がありまし
た。以下はOS 9.21のパスです。
http://service4.symantec.com/SUPPORT/INTER/nuavmacjapanesekb.nsf/jdoci
d/20020221164249948

MACはOSのバージョンが違うと、別のOSみたいにいろいろ違うそうです。
ノートンもバージョンを合わせないと、却って悪影響もあるそうです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ドロップキャップス
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は&初めまして、大島と言います。

Quark 3.3で、文章を縦組みにしてドロップキャップスした場合、全角数字は
問題ないのですが、半角数字だと横になったままで、文字の回転をかけてもタ
テになってくれません。

どうすればいいのでしょうか?どなたか、迷える子羊に救いの手を!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

二代目@和尚です。

まずは蛇足ですが、ドロップキャップスをご説明します。
ドロップキャップスは、文頭の文字を大きくする文字組のことです。
Quarkでは[スタイル]メニューの[段落書式」にスイッチがあります。

といいつつ、対策はどうするのでしょうか?
1文字だったら全角数字でいいんでしょうが、2桁以上の場合はイージーコン
ポみたいなもので回転でしょうか?
みなさま、お知恵をお貸し下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●画像管理ソフト
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
写真について質問です
いままで、保存してきたデータをPhotoshop EPS保存形式でバイナリかASCIIか
JPEGかを千点単位で素早く知ることの出来るソフトをおしえてください。
できればデモがあるようなのがあれば幸いです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

二代目@和尚です。

仕事で数万点の画像ファイルを扱いますが、昔からなので管理ソフトがありま
せんでした。結局、今でもフォルダを分けたり、ファイル名を規則的にしたり
してしのいでおります。
ただ、その規則も他人には分からないとか、後でつじつまが合わなくなったり
しておりますが・・・

私の周辺では、PhotonickやiView MediaProというのを使っています。
ベクターさんあたりで試用後購入できると思います。
http://www.vector.co.jp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●フォントをアウトライン化したプリントアウトで校正したら・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
trueTypeフォントでで制作したデータをカラーコピー機(Docucolor)で出力。
カンプを作るためにフォントのアウトライン化をして出力したが、文字が太っ
ていた。実際の印刷では太らなかったためにカンプと違ったデザインになって
しまった件。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ちわ!前号でアウトライン文字をカラーカンプ出力で太らせない方法を質問し
たKAZU です。

あれから自分でもあれこれやってみたんですが、イラレ8.0以上ならオブジェ
クトをラスタライズできますよね。
このことをフト思い出し、早速実験。アウトライン化した文字を全部選択して
ラスタライズ! その際に出てくるダイアログ上の設定は、スミ文字だったの
で「グレースケール」を選択し、「高解像度(300ppi)」をチェックしました

で、このAIファイルをQXファイルに貼り込んでカラーコピー機で出力してみ
たところ、ひとまず大成功。
アウトラインのままよりもいくぶん細身に出力できました(これがこの書体の
本来の太さかどうかはわかりませんが…、このレベルなら本色校時との差が問
題になることはないかと思われます)

●ただ、このようなラスタライズ化したオブジェクトを含むAIデータって、入
 稿したことがないのですが、製版サイドで問題はないのでしょうか?
●また、ラスタライズするときの設定は、上記の通りでよいのでしょうか?
 どなたかご存知の方がいらしたら教えてくださいまし。
 (from KAZU (^^;ゞポリポリ...)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

沢山文章があると重くなるのですが、アウトライン化した文字は太るため、
Illustrator上でラスタライズをしてしまいます。
文字の場合だったらモノクロ2階調で1200ppiくらいで大丈夫です。
ただ、問題はファイルサイズが大きくなることです。
文字の量にもよりますが、2倍から4倍くらいまでにはなってしまいます。
でも、カラー出力と結果が違う!!って言うことにはならずにすみます。

これから、二代目和尚様のご活躍楽しみにしております。
ではでは。

(由美)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

そりゃ、KAZUさん、クライアントさんに見せる時は、アウトライン化しない状
態のものをプリントアウトすることですよ。
それしかないのでは?アウトライン化すると、惑わされちゃいますからね。私
もなんどか同じ失敗をしました。泣きましたとほほ。

(from しば漬)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

二代目スケバン・・・もとい、二代目@和尚さま。
たくと申します。はじめて投稿します。

上記の件ですが、カンプの時点では、アウトライン化しないで出力したら良い
のではないでしょうか?

イラレからの出力なら、プリントの「フォントをダウンロードする」(9.0)
をチェック。
クォーク等なら、保存の時「フォントデータを含む」にチェックすれば、本来
のフォントの太さで出てくると思います。

データも軽いでしょうし、修正等あるのでしょうから、アウトライン化は最後
で良いのでは無いでしょうか?

なお、私は普段、trueTypeフォントで作業をすることが無いので、ノークレー
ム、ノーリターン(?)でお願いします。
二代目@和尚さん、これからも頑張って下さいね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ぶぅと申します。

アウトライン化せずにPDFでフォントエンベットして出力してみてはいかがで
しょうか?
アクロバットが5.0以降ならばTrue Type Font でもエンベット出来ると思いま
す。

先日、OSAKAと平成明朝だけで作られたイラレ張り込み有りの本文同じく平成
明朝のQX3.3データが入稿しました。
今迄ならトンでもデータなのですが、PDF でフォントエンベットして面付け出
力致しました。PDFを積極的に出力方面で運用すると、True Type FontをDTPに
もっと有効に使えるように思います。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

そもそも、True Type Fontをそのまま出力すると、字が変わったりずれたりす
るので、アウトライン化を行ったのだと思います。
でも、True Type Fontが直接出力できるものでしたら、そのままプリントアウ
トすれば良いと思いますが・・・

(二代目@小坊主)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

先週は初めての発行でしたが、皆さんから、お知恵が集まりまして感謝してお
ります。

(二代目@和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●モノクロ写真のスキャニングについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授いただければありがたいです。
似たような質問になっていたら、すみません。うまく探せなかったものですか
ら……。よろしくお願いします。

A4/36ページに写真が500点近く入る仕事があります。
写真は、去年までは製版屋で処理していたそうで、ウチでも版下の一部は手が
けてはいたのですが、Illustratorで印画紙に出力したものを、そのまま渡し
ていただけでした(写真の部分はアタリ罫のみ)。

この写真はモノクロ(1点のみカラー)で、ほとんどが顔写真です。大きさも
いろいろですが、400点は26×36くらいの楕円で切り抜いたもので、1ページ
に20点ほど入ります。他にも80×60くらいの風景写真などが入るページがあ
ります。

写真はまだ手元にはきていないのですが、普通のモノクロ写真で、原寸で使え
るという話です。ただ風景写真の方はカラーなのではないかと……。

これを、例えばキヤノンの一番安いスキャナ(CanoScan N656U)で取り込
むなどというのは、無謀な話なのでしょうか?

やはりこういうものは、きちんしたスキャニングを、出力センターなどに依頼
すべきものなのでしょうか?

スキャニング料金もけっこうな値段になりそう(まだ確かめたわけではありま
せん)なので、今使っているスキャナが非力なのであれば、もう少し高級なも
のを検討してみようかなとも思っています。

それとも、多少高級なものを買ってもあまり意味がないことなのでしょうか。

もし自前処理が可能であるのなら、注意点など教えていただけると、大変助か
るのですが……。

サンダルダンサー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、ちえっちです。

解像度と補正技術があればモノクロでしたら、いけると思うのですが、皆様は
どうお考えでしょうか?
私のところでは、写真はやはりスキャナ専門の人間が取り扱いますが、クライ
アントさんが持ち込んだデータのみ場合はデザイナーが補正して使用していま
す。ただ、点数が多いので作業は大変だと思いますが、、、。

私も気になっていた件ですので皆様のご意見を参考にしたいと思っています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

隔月の社内報で毎回自前スキャン、モノクロやってますです。

原稿写真の質がそこそこ良ければ結構使えます。
原稿が悪ければどんなに良いスキャナでもダメですし。

お使いのキャノンのスキャナの解像度や濃度域等はどのくらいでしょ。

まず押さえるべきは、
実データの質はどれくらい必要なのか、また、そのデータは画面上でどのよう
に見えるか、ってことを把握することです。

それを知ってれば、自分で補正してみてそこに届くなら使えるって判断できる
かも、です。

>それとも多少高級なものを買ってもあまり意味がないことなのでしょうか。

Microtechのデュアルプレートとか1台あると良いでしょうね〜(^^)

EPSONのES2200とかでも結構いけますよ。

それでは〜

さわだ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
シマハル@です。

いつも拝見させて頂いていました。
業界のメーカーにおりました。

入力の理屈からはスクリーン線数x2x倍率でスキャンできればOKですから
3CCDのスキャナであれば、反射原稿からの入力であれば大半のケースで使
えるとの理論的な判断はできます。

昔あったモノクロスキャナは、CCDは単板でした。
今のスキャナは3CCDとなっています。
従ってRGB⇒グレイとなります。
ここでよく言われる事はトーンが眠い傾向になり勝ち。
又、製版ではハイライト部⇒ハイライト点(例)95%
        シャドー部⇒シャドー点(例)5%
        トーンカーブ
        シャープネス
といったオペレーションとなります。
ここが一般的なスキャナですとPHOTSHOPとなります。
従って、モニターを見ながら判断する事になります。
モノクロの場合はトーンカーブで綺麗に見えれば概ねOKと思いますが気をつ
けていただかないといけない点はシャープネスです。
モニターではシャープネスの量の判断がつらく、印刷してみたら眠いとのクレ
ームになる事が危惧されます。
又モノクロは紙質が悪いケースが多く、スクリーン線数の選択も問題です。
粗線であれば、意識的にシャープネスを利かせておかないと、眠く見えます。
特に、顔写真であれば眠く見える事とシャープネスオーバーで荒れて見えるそ
の間を使う事になります。

結論的に申し上げますが、特にシャープネス量を代えて何点かテストをして実
際の条件で印刷される事をお勧めします。

外注先でモノクロスキャナが稼動していて、経験豊かなオペレータであれば
問題解決です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ちえっちさん、さわださん、ありがとうございます。

実は少し前に、写真の現物(原稿)がやってきました。

それが、おそろしくてんでバラバラなのです。カラーも2割ほど混じっている
し、大きさも多少変えないと使えそうもないのがあります。

そして、素人目で見てもかなりひどい写真も混ざっているのです。去年の製品
(本)も見ましたが、元の写真がひどいので、それなりのものにしか仕上がっ
ていません。

これならなんとかなるかもしれないと思い始めているところです(甘い?)。
最近の卒業写真のアルバムなどとてもキレイにできていますよね。ああいうも
のを想像していたのですが……。

ただし、今回の写真は背景が白っぽいものが多く、楕円でマスクをかけると背
景がとんでしまいそうなのが気がかりです。

スキャニングを外注したとしても背景をグレーにするなどということは、こち
らで処理しなければならないわけですよね。それとも、そのくらいのことは何
か簡単にできるワザとかがあるのでしょうか。

> 原稿写真の質がそこそこ良ければ結構使えます。
> 原稿が悪ければどんなに良いスキャナでもダメですし。
>
> お使いのキャノンのスキャナの解像度や濃度域等はどのくらいでしょ。

原稿が悪くて、スキャナも悪いとどうしようもないということになりますか。
(^^;

なんせ今使っているのはキヤノンの1万円のものですから。
箱には 600×1200dpi、42bit input と書いてはありますけどね〜??

以前 Linotype の JADE というのを使っていたのですが、今の安いヤツの方が
数段使い勝手がいいんですよね。
もちろん無知なだけ?)。それと、それで何とかなってしまうような仕事ばか
りだったということもあります。

> まず押さえるべきは、
> 実データの質はどれくらい必要なのか、また、そのデータは画面上で
> どのように見えるか、ってことを把握することです。
>
> それを知ってれば、自分で補正してみてそこに届くなら使えるって判断でき
> るかも、です。

これって実際に出来上がらないと、確認できないですよね?
それとも印画紙などに出力すれば、ある程度わかるのでしょうか?

> Microtechのデュアルプレートとか
> 1台あると良いでしょうね〜(^^)
>
> EPSONのES2200とかでも結構いけますよ。

スキャナを新しく買うか、外注に出すか、まだ迷っています……。

ありがとうございました。また何かありましたら
よろしくお願いします。

サンダルダンサー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

シマハルさん、ありがとうございます。

> 今のスキャナは3CCDとなっています。
> 従ってRGB⇒グレイとなります。

ここは、スキャンする時は RGB にしておいて、あとでPhotoshop でグレース
ケールに変えるという意味なのでしょうか?

それともいきなりグレースケールでスキャンしてしまっても問題ないのでしょ
うか?

> ここが一般的なスキャナですとPHOTSHOPとなります。
> 従って、モニターを見ながら判断する事になります。
> モノクロの場合はトーンカーブで綺麗に見えれば概ねOKと思いますが

一応実験的に何点かスキャンしてみました。トーンカーブで調整し(非常に怪
しいです)、かなりいい感じに見えます。

こんなに安いスキャナなのに、ってくらい! 専門家から見たら笑われてしま
いそうですけど。

ちなみに、前のメールに書いた背景が白い問題もトーンカーブで簡単に解決で
きてしまいました。

あまりにあっけないので、かえって心配です。
出来てしまうことと品質の問題は別でしょうから……。

シャープネスについてのご指摘も、とても勉強になりました。

> 結論的に申し上げますが、特にシャープネス量を代えて何点かテストをして
> 実際の条件で印刷される事をお勧めします。

やはり印刷までするのが確実なのでしょうね。時間があるので
可能であれば、お願いしてみようかと思っています。

ただ先方がうまく動いてくれるかどうかなんですが……。

> 外注先でモノクロスキャナが稼動していて、経験豊かなオペレータであれば
> 問題解決です。


そうですね。依頼先に試しの印刷ができるかどうかも含めて判断してもらうよ
うにします。

ただ自分としては、せっかくいろいろ教えていただいたことだし、猛烈にスキ
ャンもやってみたい気分になっています(でも心配)。

だったら、やっぱりもう少しマシ?なスキャナ、でしょうか?

これじゃ、どうどうめぐりですね。

ありがとうございました!

サンダルダンサー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

シマハルです

> > 今のスキャナは3CCDとなっています。
> > 従ってRGB⇒グレイとなります。

> ここは、スキャンする時は RGB にしておいて、あとでPhotoshop でグレー
> スケールに変えるという意味なのでしょうか?
> それともいきなりグレースケールでスキャンしてしまっても問題ないのでし
> ょうか?

⇒基本的に同じです。
スキャナのハード処理かソフト処理かの違いです。

こんなに安いスキャナなのに、ってくらい! 専門家から見たら笑われてしま
いそうですけど。
 
高いスキャナと安いスキャナの違いは、レンズ・光路長の違いが大きく、拡大
や線画の解像力を見た時には大きな差があります。
残念ながら、写真の原寸付近では殆ど差が見られません。

> やはり印刷までするのが確実なのでしょうね。時間があるので可能であれば
> お願いしてみようかと思っています。
>
> ただ先方がうまく動いてくれるかどうかなんですが……。
> >
> > 外注先でモノクロスキャナが稼動していて、経験豊かなオペレータであれ
> > ば問題解決です。

> そうですね。依頼先に試しの印刷ができるかどうかも含めて判断してもらう
> ようにします。

> ただ自分としては、せっかくいろいろ教えていただいたことだし、
> 猛烈にスキャンもやってみたい気分になっています(でも心配)。

の印刷が全くおざなりにされています。
ここで経験される事が差別化の為違うのでは? ここでの経験がノウハウです
よね。
今、DTPで見たらモノクロの財産になるのでは・・・・
カラーの場合、色が中心でシャープネスは荒れか、遠近感の無さでしか中々見
えません。
モノクロはその点シャープネスです。
昔新聞社には、絵描きさんがいて顔写真の鼻筋や目口そして輪郭に墨を入れて
強調して網掛けをしていました。
そうしないと、新聞印面では顔に見えなかった。

++++++++++++++++++++++++++++++++++

シマハルさん、何度もすみません。
しかも即答でありがとうございます(私の方が遅すぎ!)。

> 高いスキャナと安いスキャナの違いは、レンズ・光路長の違いが大きく、拡
> 大や線画の解像力を見た時には大きな差があります。残念ながら、写真の原
> 寸付近では殆ど差が見られません。

なるほど、そういうことですか。

いままで、安いスキャナで十分(私のやっているようなことなら)と言われた
ことはあっても、納得のいく説明はしてもらえなかったので、なんとなく歯痒
く思っていました。

他にもいくつか疑問点がでてきたのですが、あまりにも自分が無知なので、少
し作業をしてみて(今回は自分のところではやらないかもしれませんが)、ま
た質問させていただきたいと思っています。

> の印刷が全くおざなりにされています。
>ここで経験される事が差別化の為違うのでは? ここでの経験がノウハウ
> ですよね。
> 今、DTPで見たらモノクロの財産になるのでは・・・・

おっしゃるとおりですよね。いろいろできる範囲で、自分なりに試してみるつ
もりです。

ありがとうございました。

サンダルダンサー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

二代目@和尚です

メーカーの方からのレスもついてまして、有難いです。
匿名ですから、メーカーの方々もぜひお知恵をお貸し下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●メーリングリストについてお聞きしたいのですが
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

『「DTP駆け込み寺ML(メーリングリスト)」について先代和尚が管理人のML』
↑このMLの名前を教えていただけないでしょうか?
http://www.dtptemple.org/index-ML.html)このURLに入ってもどこで登録していいかわから
ないんです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

メールありがとうございます。
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html
の下の方に[カテゴリーから探す]というのがありまして、[キーワードで探
そう]で検索するとでてきます。
でも、“DTP駆け込み寺ML”だとでてこないので(?)で“DTP駆け込み”とか、
“駆け込み”くらいで検索するとでてきます。
ちなみに、ML名に“寺”はついてないんです。

あるいは、
http://www.dtptemple.org/index-ML.html
のページの真ん中くらいに、このMLに参加するというバナーがあります。

(二代目@和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎投稿を募集しています。
投稿先 osyou2@dtptemple.org
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
またメールで投稿をいただいても、当方の判断で掲載を見送らせていただく事
があります。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「DTP駆け込み寺ML(メーリングリスト)」について

先代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。

登録・解除URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「DTP駆け込み寺 掲示板」について

こちらも、先代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。

掲示板URL http://www.dtptemple.org/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
までosyou2@dtptemple.org

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.dtptemple.org/

○DTP駆け込み寺メールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行し
ています。
こちらでも登録・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:00000185

○プレゼント企画・広告のお申込はこちらまで
osyou2@dtptemple.org

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

==================================

【あとがき】

ご意見・ご感想・奉納品(^^;等はosyou2@dtptemple.orgまで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

先号のメルマガが二代目として初めての発行だったのですが、うっかり件名の
号数を間違えて207号という名で配信してしまいました。本文中は208号となっ
ています。
配信してから気づきましが、このメルマガは結構重いので、再配信はしません
でした。初めから、ミスしてしまいまして、すみません。

8月も毎週配信いたします。
それではお盆明けに、またお会いしましょう。 二代目@和尚

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
===================================
[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                 ★
★                                 ★
★     モニタ・プリンタのカラーマッチングするなら!      ★
★                                 ★
★      カラーチャート・ワンルックVer.2.0       ★
★                                 ★
★       DTPのカラーマッチング方法はこちら        ★
★                ↓                ★
★   ジーイー企画センター URL http://www.gek.co.jp/index-d.html
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Topご案内メルマガバックナンバー掲示版もうひとつの掲示板メーリングリスト
控えの間駆け込み寺通販リンク集このWebへのリンク
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
DTP駆け込み寺 和尚 osyou2@dtptemple.org

DTP駆け込み寺ご案内メルマガバックナンバー掲示板メーリングリスト控えの間リンク集相互リンク歓迎mobile寺
DTP駆け込み寺 平成十年戊寅五月一日 初代和尚建立
since 1998

DTP駆け込み寺
 
メルマ!ガ・オブ・イヤー 2008
カテゴリー賞 melma!




Pantone 色見本パントン色見本写真素材 ダウンロード販売素材集色見本帳イラスト 素材集パントン色見本DIC カラーガイドDICカラーガイド yahooPantone 楽天カラーチャートPANTONE COLORDICカラーガイド カラーチャートDICカラーガイド オークションハレパネ写植スケールプリンタ用紙レイアウト用紙

DTP駆け込み寺 209号DTP駆け込み寺 207号