DTP駆け込み寺
DTP駆け込み寺 総本山ご案内メルマガバックナンバー掲示板メーリングリスト控えの間リンク集

DTP駆け込み寺 バックナンバー
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2002/6/19 第201号 (毎週水曜日発行) 発行部数11,280
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
掲示板メーリングリストはリアルタイムでのご回答が期待できます。

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっ
かけになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け
してしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

−風のうわさ−
 新刊情報
 「衛星写真特集カタログスーパーランドスケープ」応募者全員プレゼント
 『DTPWORLD』2002年7月号のご案内

−七転び八起き−
 日頃の行いが悪いエラー(?)の件
 
−「トンデモ」データ(笑)−
 Quarkやってはいけないお約束のオンパレードデータその後

−ちょっと便利な小ワザ−
 
−聞くも答えるも一時の恥・質問編−
 同一座標上のポイントを一気に連結
 印刷が不調
 カラーコピー出力

−聞くも答えるも一時の恥・回答編−
 校正は必要不可欠な職種か?
 DTPで新聞広告 その後
 
−文殊の知恵−
 Photoshop 7テスト中ですが・・

−檀家通信−
 近況

−おしらせ−

−あとがき−

===================================

【風のうわさ】(最近の情報など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新刊情報

・ここまでできるAdobe PageMakerヒント&テクニック
 毎日コミュニケーションズ 3600円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4839907730

・IllustratorとPhotoshop・Streamlineで描く2D-CG
 キャラクターから立体画像まで、定番ソフトを使いこなす!
 工学社 2500円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4875932839

・明解Painter 7 For Macintosh & Windows
 インプレスコミュニケーションズ 2800円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4844356461

・デジタル@デザイン
 グラフィック・映像・Web表現のためのコンピュータ
 秀和システム 2900円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4798003360

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 「衛星写真特集カタログスーパーランドスケープ」応募者全員プレゼント
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

デザイン・DTP用品メーカー株式会社ジーイー企画センター」ではただいまレ
ンタルフォトカタログ「衛星写真特集カタログスーパーランドスケープ」を配
布中です。

「スーパーランドスケープ」はアメリカ航空宇宙局(NASA)の資源・環境探査
衛星ランドサット5号が、高度700kmの上空から撮影した画像を精密な地形
データと合成し三次元化。視点自由自在の「夢の鳥瞰図」を全156点収録。

今回、お申し込み頂いた方全員に「衛星写真特集カタログスーパーランドスケ
ープ」を無償配布いたします。

「スーパーランドスケープ」
URL http://www.gek.co.jp/studio/ARTBANK/index.html
「株式会社ジーイー企画センター」
URL http://www.gek.co.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ジーイー企画センターさんのご好意で、プレゼント企画をいただきました。
ご希望の方は『プレゼント希望』の表題でメールにてお申し込み下さい。近況
や感想など、何でも結構ですので一言書き添えていただければ嬉しいです(^_^
メルマガに掲載不可の場合は明記して下さいね。

rumor@lares.dti.ne.jp

なお、応募資格は国内の方のみ、申し込み期限は6/30までです(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●『DTPWORLD』2002年7月号のご案内
(定価1,280円/184頁/2002年6月13日発売)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

印刷・デザイン・DTPにスグに使えるお役立ち情報誌「DTPWORLD」の最新
刊7月号が6 月13日に発売となりました。今月号も実用的な情報が満載です。

第1特集は「チラシ作りのコツ」
チラシ作りでは「いかにインパクトを出すか」「いかに早く作るか」がポイン
トとなります。この特集では、自動化とネットワーク送稿による省時間化や、
チラシ専用ソフトでの作業効率化など、参考にしたい現場のさまざまなワーク
フローをご紹介。これは見逃せない!

さらに「ドラッグストアの4色チラシ」「スーパーの2色チラシ」といったカ
テゴリ別に、制作のテクニックも伝授します。「商品を売るため」「何かを告
知するため」ということに特化したチラシの効果的なデザインと、制作時間短
縮のワザが盛り沢山。

チラシ制作にまつわるQ&Aもあり、とっても実用的です。この特集を読めば
あなたのチラシ作りは完璧!

第2特集は「DTPデータ完全互換マニュアル」
文字化けや組み体裁の崩れなど、DTP ユーザーにとってデータの受け渡しに
よる悩みは尽きることがありません。でも、数多くのトラブルには必ず原因が
あり、「しくみの理解」と「ちょっとしたノウハウ」があれば、きっと解決で
きるはず!

この特集では、そんな「しくみ」を徹底的に紹介します。MacとWindows、
日本語版と外国語版、同じアプリケーションでの異なるバージョンごとの違い
など、いろいろな現場のニーズにお応えできるはず。

特別付録のminibookは
「DTP用語辞典第1弾/製版・色・出力・プリプレス・印刷編」
DTPの世界では聞いたことのない単語がたくさん出てきます。でも、これさえ
持てば、もう安心。写真や図版も用いた丁寧な解説で、初心者にもわかりやす
く解説。必携です!

さらにアドビシステムズ(株)からInDesign2.0日本語版、Illustrator10の透
明の手引きが小冊子として付いてきます。通常連載陣も大好評で激走中! D
TPに役立つ情報でいっぱいの弊社Webサイトも、ぜひチェックしてください

http://www.wgn.co.jp/dtpw/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●日頃の行いが悪いエラー(?)の件
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも楽しく購読させてもらってます(^^) さてイラストレーターで保存が
できない。という話ですが、私もよくありましたね。コマンドSで保存して開
き直すと「あれ?ここまで作ったはずなのに…前の保存状態だ」と。

そこで私が開発(?)したのがレイヤーのロックと解除を使うんです。私も前
はsugiさんみたいに罫線を動かして戻してみたりしてたのですが、それでも
保存ならない時があるんですね。

それでレイヤーをロック、解除してから保存したらどうだろう?と思ってやっ
てみたら、私の場合ですが間違いなく保存されました。なので毎回ちょっと面
倒ですが、コマンドSをする前にレイヤーのロック、解除という事をやってか
ら保存するようにしています。

それでは、毎週大変でしょうが、発行頑張って下さい!

むっちん
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いろんな事があるんですねー。この“なんちゃって保存”、私は初めてだった
のですが、結構多くの方が遭遇されているようで驚きです。再現性があるよう
にも思えなかったのですが、何が原因なんでしょうね??

ちなみに私はその後、この症状は出ていません(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて…)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータは印刷出力は
ダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナー
は『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Quarkやってはいけないお約束のオンパレードデータその後
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さん、こんにちは。197号にて寺に駆け込むなり、吠えるだけ吠えて出て
った(?)者です(そんな感じでしょ…爆!)一応、コトのてん末を御報告し
ておきます。

先方には「すいませんがこれでは商品として出せないので、いただいたレイア
ウトをベースに作り直します」と連絡して了解とった上で、全て直して入稿し
ました(^_^;

外注として受ける際には、不得意分野というか不安要素がある場合はむしろ正
直にいう勇気も必要ですねと、後日お話をした上で、参考ながら直したデータ
と、出力紙にアドバイスを書いたメモをお渡しして、料金的には最初に予定し
ていたギャラの2割を差し引かせていただきました。

これでよかったかどーかはわかりませんが、どうも実作業は、私本人が発注し
た人ではなくてデザイン事務所の若手が手掛けてたらしいので、経験不足を考
慮すれば、心情的にはむげにイカりまくるわけにもいきませんでした。(かえ
って、他の人の手法を見る機会がなかったのかな…と、気の毒になったくらい
で・・・)まあ、いい勉強になったと、本人が思ってくれればいいのですが。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ご苦労様でした(^_^;) アドバイスが生きるて、今後のお仕事がより円滑にな
るといいですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投稿をお待ちしています

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●同一座標上のポイントを一気に連結
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
もしご存知でしたら教えていただきたいんです!イラストレータなどのベクト
ルデータでの話です。

短い線だけのオブジェクトがたくさんあって、その中のいくつかは、端っこの
ポイントが真上に重なった状態にある場合、ポイントが真上に重なっているも
のだけを結合させたい時に、ぱっと簡単にまとめでできるようなツールはない
ものでしょうか?

プラグインでもアプリでもなんでもいいんですけど。探しても見つかりません
よろしくお願いします。

Mizuko
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

情報をお寄せ下さいm(__)m(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●印刷が不調
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さん、小坊主さん、こんにちは。困ったときの神頼みになってしまって無
信心な檀家でごめんなさい。でもいつもメルマガ楽しみにしています。ありが
とうございます。

ひとつ困ったことがありまして、いろいろと調べてはいるのですが決定的な解
除法が見つかりません。もし、これまでのお話であがっていれば、大変恐縮で
すが、バックナンバーの番号だけでも教えていただければ幸いです。

イラストレーター9.02からインクジェットプリンターに印刷した時に全部印
刷されず途中までしか印刷されていない状態で紙が排出されたり、途中、途中
で切れ切れになって白紙の白帯がところどころできたりします。

一定のデータに限りません。特にA3サイズは必ずと言っていいほど切れ切れ
でいつも切り貼りしています。ひどいときはA4サイズすら全部印刷できませ
ん。

パソコンを再起動しなおしたり、使用している他のアプリケーションをすべて
終了させたり、いろいろやってみましたが、これだという回避法が見つかりま
せん。プリンタのメーカーに問い合わせた結果、イラストレーターが悪いので
はないかとなりました。

調べていく中で、ファイルメニューの書類設定のプリンタ・データ書き出しの
ところで、長いパスを分割するにチェックを入れるとか、全部選択してラスタ
ライズしてしまうとか、余分なスウォッチやブラシ・スタイルを削除するとか
ありました。

どれも別名で保存しておく必要がありますが、これ以外のいい方法があれば教
えていただきたいのです。これから試していこうと思っていますが、和尚さん
小坊主さんのお知恵をお借りして解決が少しでも早くなればと思い、いきなり
で失礼かとは思いますが、メールを送らせていただきました。

お忙しいところ誠に申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

Akiko
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

うかがった限りでは、メモリ不足かHDの空き容量が少なくなっているのでは
ないかと思うのですが、いかがでしょう?お心当たりのある方はご一報下さい
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●カラーコピー出力
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは!いつも勉強させていただき有り難うございます。そして、ワール
ドカップ予選リーグ1位突破おめでとうございます。

さて、私、自営業で一般印刷物を制作しています。以前から、ある印刷物の制
作で、特色で作った色のバックにその特色の色アミをしきカラーカンプを提出
するのですが、後に本校正をいれた時、バックの色アミが全然違う色に転んで
しまって、カラーカンプをもっと調節できないかといわれています。

何か良い方法がありませんでしょうか?

イラレで制作し、キャノンのBJF9000にソフトリッパーを積んで出力してお
ります。もし調節が無理なのであれば、文字はきれいに出力しつつ、色の品質
を逆にかなり落として、カラーカンプを出力する方法でも良いということなの
ですが、そういうことができるのでしょうか?

何卒宜しくお願いいたします。

NORI
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どのような特色なのかわかりませんが、色が変わってしまうのは、ソフトリッ
パーが特色をそれなりに色変換しているのではないかと思います。

CMYKのデータを用意できれば、あまり転ばないのではないかと思いますが、
それはできませんか?カンプの色を近づける事で解決できるのであれば、PDF
を作りPhotoshopで開きCMYKにし、チカラワザで色を調整するなんてコトも
可能ではありますが・・・(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●校正は必要不可欠な職種か?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様も必要に1票を投じておりましたが、私も「職種として必要」に1票。

DTPになってから、デザイナーや編集者まで文字入力や組みに参加するように
なり、いわゆる責任分担の敷き居があいまいになっていますが、特に校正につ
いてはやはり第三者の客観的な眼が必要不可欠だと思います。

ここで言う「校正」とは、印刷所内部での校正のことだと理解していますから
プロダクションのうちの場合とは条件は違いますが、これまでトラブったいく
つかを振り返ると、下版締切りの都合で、原稿を書いた本人や入力を担当した
本人の校正で済ませてしまった時に限って発生しています。

当事者には思い込みがあるので、客観的に冷めた眼で見られないという落とし
穴があるようです。それがモロに出たのが初期のDTP関連雑誌でしたよね。あ
れは酷かった。

また、兼業で他のデスクワークの合間を縫って校正するのも危険。校正って、
かなり集中力を要求されますから、やはり専業であるべきだと思います。した
がって、オペがモニタ上でチェックするのはあくまでも予備校正と考えるべき
でしょう。

もちろん、ミスタッチや変換ミス、行飛びなどを減らす努力は入力担当オペと
して当然欠かせませんが。オペの全てが校正についての専門技能を持っている
とは限りませんし、時間に追われる中で100点満点(でないとしても)の自己
校正を求めるのは過酷すぎます。

ふつうの企業でもデジタル化していますから、テキストをデータで貰う比率が
高くなっています。かつてのように入力の全てを印刷所や写植屋に依存してい
た頃とは違うケースです。

お貰いテキストと文字入力を含めた受注との2つのケースについての内校のあ
り方についても、一定の基準を作った上で、ある程度の規模の印刷所なら、や
はり専門知識を持つ専従者が必要ではないでしょうか。

厳しいご時世ですから人件費負担は経営者にとっては大きな問題でしょうが、
会社の信用度と天秤にかけてみる価値はあるでしょう。

参考ですが、うちでは専従者を雇う力はないので、在宅校正やってる卒業生を
エディタースクールに紹介してもらって、内校をお任せしています。

化石のKUNI
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。以前お世話になりましたhanayanと申します。その節はどうもあ
りがとうございました。(深々)今回、『校正』をどこまで深くするか??の
意見に私も一言参加させてください。

私は以前写植・版下をやっておりました。今はフリーのDTPオペレーターです
勤めていた所は小さい会社でしたので、校正部門はなく、ちょっと上司が目を
通すくらいで、オペレーターと営業が校正をしておりました。

結論から申しますと、『校正』は、オペレーター本人が自信を持ってすること
が第一だと思っています。文字の入力も色の指定も、最初の段階で間違いさえ
しなければいいのですから、オペレーターの責任は大だと思っています。(ち
なみに私は2度校正します)

しかし、オペレーターというのは内容を理解することより文字、形、指定など
機械的なことに集中し、結構思いこみも強いので「完璧だ!」と思っていても
他の人が見ると間違いが見つかったりするんですよね(^^;)。ですからお
客様に見せる前にお客様の立場で見られる営業さんのチェックは必要不可欠と
思います。

校正が戻ってきた時、営業さんが笑って帰ってくるか怒って帰ってくるかはど
れだけ『校正』できていたかにもかかっていると思うのです。営業さんには自
信を持ってお客さんの所へ持っていって欲しいし、オペレーター自身も自分の
仕事に自信を持ちたい。そういう考えです。

私は完璧主義な部分もあって、ついでに小心者なので『校正』はしっかりやり
ます。時間がもったいないですけど(いえ、必要な時間です!)、信用に関わ
ることだと思います。

自慢話で恐縮ですが、地道に続けていくとこんないいことがあります。「君に
頼むと間違いが少なくていい」とか「校正が一度で済むから君にやってもらい
たい」と、指名で依頼が来るようになりました。会社を辞めた今もフリーで仕
事ができているのもこういった労力があったからこそではないかと思います。

最後に、写植オペレーターの大先輩から教わった格言です☆★
「社名と日付と電話番号と値段さえ間違っていなければ刷っちゃってもそれ程
 問題にはならない」

長々とすみませんでした。【DTP駆け込み寺】大好きです。これからもがんば
ってください。

hanayan
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

うむむチト乱暴な格言ですが、うなずいてしまう自分がコワイ・・(^^;
校正という仕事(時間)はお金を生み出すものではない、とお考えになる方も
いらっしゃるかもしれません。でも信用はお金で買えません。hanayanさんの
ようにご指名でお仕事が来るようになりたいものですね。

『特に和尚は、よ〜〜く肝に銘じてね〜〜時々和尚がやるポカは“和尚イリュ
 ージョン”と呼ばれています(^_^;) by小坊主』

・・・・・(^^ゞ(・・・笑い事ではない和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●DTPで新聞広告 その後
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
DTPの新聞広告について質問したニルギリです。皆様からの回答ありがとう
ございました。結局のところ、出力側(新聞社)とよく打ち合わせするしかな
いのかもしれません。が、実は、皆さんからの回答を読む迄の1 週間のあいだ
に、出力側の新聞社の担当と話してみたんです。

正直、反応はおそまつなものでした。データ&フォントの互換性は気をつけて
るようだけど、写真についてはしょうがないでしょ、という感じでした。新聞
広告なのに写真は350dpiというのは、データなら何でもかんでもOKと思
われると困るので念のため、と言うくらいの意味のようです。

広告掲載料を取るなら、きちんとしたマニュアルをつくって欲しいし、ちょっ
とでもいい物に仕上たい!という気持ちが感じられれば、私としても、はり合
いもあるのですが。

出力側があってのことなので、根本的な解決はできそうにありません。経費を
けちらず、紙焼き(印画紙出力)で入稿すれば問題もだいぶ軽減できたかも。
・・・だから、そうなるとDTPの意味がないんじゃないの?

データ入稿は便利だからと、見切り発車で安易に導入してしまった結果かなと
おもいます。

ニルギリ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おそらく先方様はアナログ〜デジタルへ移行の時期なんでしょうね。いろいろ
と試行錯誤されている段階なのかもしれません。しょうがないでしょ、では進
歩がありませんねー。どんな写真データを用意すればキレイに上がるかといっ
たお話はできないでしょうか?

たとえば、シャドゥ部は85%以下、ハイライト部は15%以上とかいった目安
があると思います。それだけでも今回のようにツブレたりする事は避けられる
のではないかな?と思うのですが(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Photoshop 7テスト中ですが・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうも「クリッピングパス」に問題があるみたいな・・・。

「ビットマップデータ扱うphotoshopなら、バージョンでデータ互換は関係
ない!」と思ってこれで作業してみたら、下位バージョンで作成したクリッピ
ングパス付きEPSデータを再保存したら出力で消えちゃいました。

元のバージョンで再保存し直したら出てきましたが、ハリーポッターの「透明
マント」現象が確認されてま〜す。

TOM
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●近況
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ご無沙汰しております、かてぶし@耳年増です。紙面で「あ、そうか!」と思
いました。200号、おめでとうございます。というより、長い間ご苦労様、あ
りがとうございます、というところでしょうか。

さて、特にネタがあるわけではないのですが、近況から2つほど……。

その1。

もうバージョンが10になったのも随分前のことなのに、今さら、ですが、
Illustrator 9.0 を使っていて、昨日になってようやく気がついたことです。

8.0 までは、テキスト入力中、間違った文字を消したい時に、一般のエディタ
などがサポートしている [control] + [H} のショートカットが効かず[delete]
キーを使わざるを得なかったのですが、9.0 ではこのショートカットが使える
ようになっていました。

今まで、ついショートカット使ってしまって、ふと画面を見ると文末に「hhh
hh ……」という情けない文字が並んでいて脱力することがたびたびだったの
で、これは助かります。と、言いつつも、まだまだ仕事では 8.0 をメインに
使っているのですが。

その2。

職場に持ち込んでいる自分のマシン(青白 G3 300)が、最近あまり調子がよ
くないのですが、現行の QuickSilver の G4 は、なんか中途半端な感じで、
あと1年ぐらいするとまた時代を画するようなマシンが出るんじゃないかと思
ってだましだまし使っていました。

ところが!6月上旬(約2週間)限定(さらに販売店限定?)で、新しい
PowerBook が5万円ほども安く買えるではないですか!もともとノートタイ
プにはあまり惹かれるものを感じなかったのですが、やはりあの価格は相当衝
撃的でした。

そうだ、PowerBook なら、職場と自宅で2台の Mac を使い分けなくても済
むし、外付けハードディスクも活かせるし、今のモニタをつないでデュアルモ
ニタにすれば作業エリアがうんと広がるし……、と、天使(悪魔?)のささや
き声が。というわけで、今、私は PowerBook の環境づくりに励んでおりま
す……。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いやーホント、今のPowerBookってデスクトップ機顔負けですよね。私は惹
かれっぱなしです(^^; へそくりしよーっと(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。
基本的にメール(osyou2@dtptemple.org)にて投稿をお願いしますが、
掲示板(http://www.dtptemple.org/imgbbs/)
メーリングリスト(http://www.dtptemple.org/index-ML.html)への投稿も
掲載させていただくことがあります。
なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
またメールで投稿をいただいても、当方の判断で掲載を見送らせていただく事
があります。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで
osyou2@dtptemple.org

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧掲示板登録・解除など
http://www.dtptemple.org/

○DTP駆け込み寺メールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行し
ています。
こちらでも登録・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:00000185
==================================

【あとがき】
(ご意見・ご感想・奉納品(^^; 等は→ osyou2@dtptemple.org まで。)

ワールドカップ、今回はあくまでもうわさ話ですが、チト恐いお話を・・・

ある保険関係の方から聞いたお話なんですが、外国人がたくさん出入りするの
で、病原菌などの対策も舞台裏では行われているとか・・

なるほど、日本人に免疫のない病原菌などが入ってくる恐れもあるんだなー。
逆に自国にあまりない病気を持ち帰ってしまう外国人がいるのかもしれないし
・・・とチト不安になり、お祭り騒ぎの後、ヘンな騒ぎにならないことを祈る
今日この頃です。

実際の所、最近あまり騒がれていないように思いますが、エイズ患者も激増し
ているそうです。他の問題(食品関連など)で騒がれているので、これ以上問
題を増やしたくなくて、ドコかの政府機関ナドが情報操作をやっているんじゃ
ないの?と勘ぐってしまいました(^^; 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
===================================
[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]
===================================



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
二代目和尚 osyou2@dtptemple.org

DTP駆け込み寺ご案内メルマガバックナンバー掲示板メーリングリスト控えの間リンク集相互リンク歓迎mobile寺
DTP駆け込み寺 平成十年戊寅五月一日 初代和尚建立
since 1998

DTP駆け込み寺
 
メルマ!ガ・オブ・イヤー 2008
カテゴリー賞 melma!




Pantone 色見本パントン色見本写真素材 ダウンロード販売素材集色見本帳イラスト 素材集パントン色見本DIC カラーガイドDICカラーガイド yahooPantone 楽天カラーチャートPANTONE COLORDICカラーガイド カラーチャートDICカラーガイド オークションハレパネ写植スケールプリンタ用紙レイアウト用紙

DTP駆け込み寺 201号DTP駆け込み寺 199号