DTP駆け込み寺 総本山|ご案内|メルマガ|バックナンバー|掲示板|メーリングリスト|控えの間|リンク集
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2002/6/12 第200号 (毎週水曜日発行) 発行部数11,380
===================================
ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
掲示板や
メーリングリストはリアルタイムでのご回答が期待できます。
メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
===================================
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっ
かけになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。
しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け
してしまう危険性が多々あります。
それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。
その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。
出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。
混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。
===================================
【おしながき】
−風のうわさ−
新刊情報
厚さ0.3 ミリの電子ペーパー
DTPの歴史コラム
−七転び八起き−
私も日頃の行いが悪いエラー?
−「トンデモ」データ(笑)−
−ちょっと便利な小ワザ−
−聞くも答えるも一時の恥・質問編−
−聞くも答えるも一時の恥・回答編−
DTPで新聞広告〈199号)
日本語に思う事について
193号フォントについて、その後
199号CIDとOCFの問題について
礼状!!(XDWファイル)
「壊れたイラストレーターファイルを開くには?」のお礼
−文殊の知恵−
PDFファイルについて
−檀家通信−
近況です。
−おしらせ−
−あとがき−
===================================
【風のうわさ】(最近の情報など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新刊情報
・フリーフォントガイドブックFOR WINDOWS
工学社 1900円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4875932758
・プロに学ぶAdobe Photoshopフォトレタッチ&画像合成テクニック
毎日コミュニケーションズ 1600円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4839907285
・FLASH+Photoshop Webアニメーションメイキングブック
For Windows & Macintosh
翔泳社 2800円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4798101621
★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●厚さ0.3 ミリの電子ペーパー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こざとへん@こさかです。いやいや、そろそろ身近に感じますね、下敷きで遊
んだ子供の頃の方が厚いプラスチックを使っていましたね。
毎日新聞記事より
■米イー・インク 厚さ0.3ミリの電子ペーパーを開発 2002-06-07
電子ペーパー開発の米イー・インクは6日(米国時間)、クレジットカードよ
り薄い厚さ0.3ミリのアクティブマトリックス型ディスプレーを開発したと発
表した。
ガラス基板のアクティブマトリックス方式パネルの約10分の1で、同方式では
世界最薄という。ボストンで開催中の電子ディスプレー関連のシンポ「 SIDA
nnual Symposium, Seminar, and Exhibition」でデモした。
イー・インクの電子ペーパー
uting/archive/200206/07/060702.jpg>
既存のアクティブマトリックス・ディスプレーパネルは、ガラス基板上にトラ
ンジスタを形成するものが主流で、薄さ2ミリ程度が限界とされていた。これ
に対しイー・インクは、極薄の「スチールホイル」のトランジスタ基板と同社
の電子ペーパー技術を組み合わせることで薄型化した。
電子ペーパーは黒い粒子を封入した微細なカプセルに電圧をかけて表示する仕
組みで、プラスチックシートの表面に素材をコーティングする。トランジスタ
基板は、これを駆動するために使用する。
試作品は、1.6インチ(100×80ピクセル表示)と、3インチ(240×160ピクセ
ル表示)のものの2種類。軽量で、曲げられほか、低消費電力で、PDAや双方
向ページャーなどに利用できるという。同社は、既存のディスプレー製造技術
との互換性もあり、製品化時間が短縮されるとコメント。04-05年ごろに製
品化されると見込んでいる。
イー・インクは1997年創業。オランダのフィリップス・エレクトロニクス、
米モトローラ、米ルーセント・テクノロジーなどと電子ぺーバー分野で提携し
ているほか、凸版印刷の出資を受けてメーカー向けの量産準備を進めている。
[イー・インクの発表]
http://www.eink.com/news/releases/pr60.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●DTPの歴史コラム
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、こざとへん@こさかです。
JAGATのコラムです。へーっと感じられることもあるでしょう。入社した時
からDTP一色の人たちには面白いかも。
私は昔、営業をしていました。細明朝(これを-さいみんちょう-と読ませた
のも諸説あります)と中ゴシックの日本語フォントしかなく、英文の版下をプ
リンタ出しで作成したりしたものです。
懐かしいといえば、半分くらい嘘かなぁ。ずいぶん苦しい思いもしました。ま
だ、写植書体の流行廃りが激しかった頃です。
(そうそう、つい最近、うちの会社のどっかに『イカルス』なんてまだ使って
いたのを知りました。実物を拝んだことがありませんけど)
■フォント千夜一夜物語■
デジタルプリプレスの黎明−フォント千夜一夜物語(1)
写植フォントのオープン化(1)−フォント千夜一夜物語(2)
写植フォントのオープン化(2)─フォント千夜一夜物語(3)
写植フォントのオープン化(3)─フォント千夜一夜物語(4)
フォント戦争の幕開け(1)─フォント千夜一夜物語(5)
■DTPの過去・現在・未来■
その1 DTPの発展を振り返る DTP前史 1980〜1984年
その2 無視された夢想家 DTPの出現 1985年
その3 DTPの衝撃と定義 1986-1987年
その4 形勢はDTPの逆転勝利へ 1988年
その5 アドビの最初のつまずき : 1989年
その6 アマ用DTPは消滅し、DTPはプロの世界へ : 1990年
その7 DTPは工場からオフィスへ : 1991年
その8 シーボルトが総括したDTPの完成 : 1992年
その9 カラーDTP時代の幕開け : 1993年
その10 3年遅れの日本のDTP:1984-94
その11 …そしてAdobeが残った : 1994年
その12 DTPを乗り越えるデジタルメディア : 1995年
最終回 DTPの経験から何をするか?
■印刷100年の変革■ ていうものもあります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●私も日頃の行いが悪いエラー?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。いつも勉強させて(助けて)頂いております。子育て編でお世話
になりました。
久しぶりにバックアップを見させて頂いて、和尚様の「壊れたイラストレータ
ーの修復法」以前泣いたデータで早速試してみたら復旧しました!私の場合グ
ラフがすっとんだデータになっていたのですが、数ヶ月ぶりに消えたグラフが
姿を現し(検証できんかととっておいたのです)、感動あめあられでした。
もちろんそのお仕事は終わっているのですが、以前にも他のデータであったの
で、これからはうろたえずにすみます!
ところで「日頃の行いが悪いエラー」という名がついていたとは…。私もなり
ます。それもわりと頻繁に(わあ)。大きくて細かい(変な日本語ですね)表
をイラレで書いて、出力して、文字校正して、「でーきた!あとはQXに貼る
だけ〜」張り込むと「アレ?」が最初でした。
コマンドSしていたので、ファイルのところがちかっとしないのに全く気づき
ませんでした。それからは途中で気づくようになったので、泣きこそはめった
にみませんが、いちいち上書き保存はやっぱりめんどくさいです。
この保存ができないの不思議なところは、文字の変更後はできなかった保存が
何故か何でもいいので「移動」するとまた保存できる状態に戻ったりすること
もあるところです。
それこそ、罫1本動かしてまた保存できる状態にして、その罫線をまたもどす
なんてつまらないことを時々やっています。検証とはおせじにも言い難いので
すが、epsのファイルはなりにくいのかなーと思うとそうでもなかったり、も
とが5.5のファイルがなりやすいのかなーと思うとそうでもなかったり、保存
何回目でなるのかとか…結局原因はわかりませんでした。
この失礼な(!)名のエラーを除くには「インストールしなおし」なんてみそ
ぎをしないといけないのでしょうか…
sugi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
『いぇ〜〜い小坊主で〜〜す。ですからぁ〜〜小坊主宛に、ま〜ちょっといや
らしい言い方をすればぁ〜お布施なんかしたら、これ結構効果があるのでは?
なんて・・・ま〜せっかくですから振込先は日本中央・・・略してJRA銀行
に・・・』
コラコラ、ナニを言ってるんだか(-_-;)、JRA銀行ってキミが毎週せっせと預
金しているトコロでしょ?ずいぶん貯まっているみたいだけど、なかなか引き
出してこれないようで・・(^^;
『しっ失礼な!ちょっと暗証番号を忘れているだけですよ。
そのうち思い出したらどかぁ〜んと引き出せるハズです。by小坊主』
しかし、移動でエラーが起こらなくなるなんて話も初めて伺いました。いろい
ろありますねー。再インストールも有効ですが、余計な機能拡張などが入らな
い状態がイチバンなのかもしれませんね(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて…)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータは印刷出力は
ダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナー
は『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿をお待ちしています
===================================
【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿をお待ちしています
===================================
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿をお待ちしています
===================================
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●DTPで新聞広告〈199号)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ご無沙汰してます。みゆきpapaです。と言っても記憶にないと思いますが
・・・過去に一度だけ投稿させていただいた者です。
199号のニルギリさんのDTPで新聞広告について、自分も東北の片田舎で印刷
全般を何賄としている二代目修行中の身です。DTP全般を任されておりクライ
アントから新聞広告の製作、出力のお仕事も頂いております。
地元地方紙は1社、全県紙が1社で地方紙は印画紙入稿、全県紙はネガフイル
ム入稿です。両紙とも85線で変わりはないのですが、紙面の大きさが若干異
なり、縮小拡大で処理しています。
解決方法にはなりませんが、新聞印刷はかなりインキがしみこみますのでドッ
トゲインを考える必要があると思います。シャドー部はかなりつぶれてしまい
ますので考慮して写真の補正をする必要があると思います。
データ入稿ですので出力される側から指示いただければトラブルも少なくなる
と思いますので、一度打ち合わせしてみてはいかがでしょうか・・・
みゆきpapa
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
憶えていますよー、お久しぶりでっす(^_^)(和尚@みなみpapa)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
まずは200号おめでとうございます。(^^) 次のワールドカップの頃には400号
ですね。ぜひとも頑張ってください。(日本初勝利\(^-^)/バンザーイ)
で本題ですがうちも完全データで新聞やってます。
>写真の実データは高解像度(350dpi)のままで 入稿してくれといいます
モノクロなら90線前後ですから使用サイズで200dpiもあれば充分すぎです。
>線数がどうこうではなくて、つぶれたような汚い感じ、しかも人物着用のス
>ーツにモアレが!(デー タ作成時に当然モアレは確認できませんでした。)
>モアレを確認する方法があるなら、そちらもお願いします。
新聞はドットゲインが大きく発生しますので、データで入稿するならその配慮
が必要です。キチンと製版で新聞用に分解したデータは別として、デジカメデ
ータやスキャニングデータとかをそのままグレースケールにしたのではベタッ
となってしまいます。
モワ(ア)レは、ストライプ等の柄が入っていたのでしょうか。PSのレーザ
ープリンターを新聞と同じ線数とアミ点角度に設定して出力すればある程度は
予測は付きますが、正確には実際のスクリーニング処理がかかってみないとわ
かりません。
結局は今回の原因とかは、その新聞社と打ち合わせした方がいいと思います。
新聞社によりまちまちですしデータ作成の基準書などもあるかも知れません。
ぽち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
おぉ、そういえば200号ですねー、よくもまぁ続いているもんだなぁ。
『って他人事みたいに(^^; by小坊主』
なはは、でもホント、檀家のみなさんのおかげです。いつまで続けられるかは
わかりませんが、これからも宜しくお願いします(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎号拝見しております。初心者の為にもがんばってください。
新聞社によってデータ入稿もあれば、紙焼きの場合もあります。紙焼きの場合
もデータ(画像も入れて文字はアウトライン化)を出力センターか、印刷屋さ
んで印画紙出力してもらえば、写真が何点あろうが関係ないと思います。
愛知県下の場合、印刷の線数が85線ですから、単純に2倍の170dpiもあ
ればOKです。(新聞社側は最大240dpi)ですから、200dpiを目安に画
像も埋め込みで、デジタルカメラの画像で十分対応しています。(拡大しなけ
れば十分)350dpiも必要ないと思います。
モアレは印刷物から写真等をスキャンした場合で、アミ点とアミ点の干渉によ
るもので、プリントからのスキャンでは?です。スキャナーのモアレ防止(デ
ィスクリーン)を使うか、原稿を傾けてスキャンして下さい。質問の件は解像
度を落とせば消えるかも?
イシグロ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●日本語に思う事について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、化石のKUNIです。わざわざメールを頂きまして有難うございました
教えていただいたMacintosh トラブルニュース (Macintosh News)へ早速ア
クセスしてみましたが、かなりのボリュームがあって、検索の未熟な私にはち
ょっと簡単にはいかないようで、後でじっくり腰をすえて検索してみます。有
り難うございました。
ところで、少しばかり「グチ」になるかな?
>これはオプションでしょう。新聞・雑誌、また一般の書籍でも、許容としてい
>るものは少なくありません。
おっしゃる通りです。どうも堅物と思われてしまったかな。拗音や促音を分割
するのを「嫌う」のであって、嫌わない所ももあるでしょうね。私もあまりこ
だわらず、Quark任せでやってますが、ほとんどが校閲を通るのでこれが王道
とばかり赤が入ってくることがあるのです。
そんな時はQuarkではできませんという言い訳は利きませんから手動改行した
りしてます。こういうニーズのあるクライアントの場合、後は初校から先回り
して処理しなければならず、文章量の多いページ物ではかなりハードな作業で
すよ。
ちなみにSinpleTextは拗音、促音、撥音、音引き、くり返し文字など全部禁
則処理しますね?わゆるQuark4の選択肢の「強」ですね。
雑誌類ではページ内で文章を納める必要もあるわけですが、時に校閲で文字を
挿入したためにはみ出し行が出るので、その部分だけ句読点ぶらさがり指定し
てこられることもあります。
Quark3.3はぶら下がり設定を部分的にできないから、ご勘弁。前の行で詰め
られる個所を探しだして辻褄合わせることもあります。前に「ツメは特殊なケ
ースを除いてしない」と書きましたが、こういう例外事情はベタ組み原則でも
発生しますよね。これもQuark4では選択肢ができたようだし、そろそろ4に
アップする時期かな? 校閲さん恐しです。
>アドビにも、クォークにも、マイクロソフトにも、単位をパイカにするオプ
>ションはあるはずです。環境設定などを参照してみてください。
ほんとですね。生まれが欧文圏だから無いほうがおかしいですね。DTPになっ
てから丸々英文組みを扱ったことがなかったもんで、必要にかられて探したこ
とがなく不見識でした。有り難うございます。
化石のKUNIsss
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
・ 198号うみさん曰く
> ワンコラム?一段落内でハイフネーションの数を制限できるようになっている
これは知りませんでした。長短が一定ではない「段落」に数制限を設けること
にどのような利点があるのか・・・お教えを乞いたいと思います。行末に連続
的にハイフンを使うのを避けるための行数制限ならクォークにもありますが。
> ジャスティファイをすると、場合によってはコラム内に縦に川のように白い
> 隙間が流れることがあって、
タイトなワードスペーシングを指定し、十分な行長と、適切なハイフネーショ
ン、後は微妙なワードスペーシングとレタースペーシングで調整を行えば、ジ
ャスティファイドでも問題はないと思います。
逆にベリールーズの語間を選択しているときなどは、アンジャスティファイド
でもリバーが生じます。これは偶然の産物なので、手動で調整するほかはない
でしょう。
> ハイフネーションも上等の本にはあまり使われないようです。
素人目にはわからないようにスムーズなワードスペーシングとレタースペーシ
ングで調整がしてあるということではないでしょうか。
ジャスティファイド、アンジャスティファイド、ハイフネーションなどは、本
文すなわち表現の内容・目的から考える、総合的な造本上のエレメントのひと
つとして、美意識をもって選択するものです。その一事をもって上等・下等は
決められません。
ちなみに flush left すなわち ragged right のラギッド側、つまり行末も、
美しい波形を描くようにコントロールされるべきもので、偶然の産物ではない
のです。
makino
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●193号フォントについて、その後
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。よっすぃ〜です。先日のCID・OCFフォントの件ですが、ご報告
が遅くなってしまい申し訳ありません。
結論から言いますと、そのままOCFフォントを継続使用ということになりまし
た。理由はいくつかありまして、まずは、OCFで作成したデータをCIDが入っ
た新プリンタで出力しても、今のところ特にトラブルが無いということ。
そして、外注さんの環境との関係などで、特にトラブルのない状況でわざわざ
かまうことは無いんじゃないか、ということです。ただし一応OCFのライセン
スがある分はすべてCIDにアップ(というのでしょうか)してはあるようです
あと一つ変わったのは、諸事情によりエディカラーを使用した仕事が入ること
になって、私も当事者でなかったので詳細はわかりませんが、エディカラーを
インストールしたMac(2台)のみダイナフォントがOCFからCIDに変わりま
した。
こちらは現在出力テストなどを繰り返しているようですので、問題があるのか
どうかはまだわかりません。
情報のありかなど教えていただいたおかげで、いろいろ勉強できました。この
間のメルマガでもフォントのことが取り上げられていたので、そちらもチェッ
クしていきたいと思います。ありがとうございました(ぺこり)。
よっすぃ〜
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●199号CIDとOCFの問題について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
広告制作会社であれもこれもやってるKAZUです。199号でmakiさんがご質
問のCIDとOCFフォントの置き換わりの問題ですが、これなら私にも少々分か
りますので日頃お世話になっている恩返しにお答えします。整理すると下記の
ようになるはずです。
・CIDかOCF、どちらか一方のみアクティブ(使える環境)のとき
QuarkでもIllustratorでも、
OCFで作成したファイルをCID環境で開くとCIDに
CIDで作成したファイルをOCF環境で開くとOCFに
すべて自動入れ替えされます。
・で、問題はOCFとCIDのどちらもがアクティブな状態の場合
(マシンをこういう環境にしておくこと自体問題ですが)
Quarkでは、
OCFで作成したファイルをCID環境で開いてもフォントはOCFのまま
CIDで作成したファイルをOCF環境で開いてもフォントはCIDのまま
(つまり中ゴシックBBBでもA-CID中ゴシックBBBでも両方使い分けできる)
なのですが、
Illustratorでは
OCF・CIDどちらでで作成したファイルでもCIDに入れ替わるようです。
(つまり、CIDが入っているとCIDしか使わせないのがAdobeの作戦)
★いずれにしても、OCFとCIDが置き換わると文字のツメや書体によってはベ
ースラインもズレることがあるので、変換後くれくれもチェックが必要です。
またOCF・CIDの混在原稿はトラブルの元、絶対避けるのが決まりですね。マ
シンを分けるのがベストですが、それも何かと不便なので私の場合、ATM De
luxeでOCFセットとCIDセットを切り替えて使っており、今のところこの方法
で問題は発生していません。
ついでといっては何ですが、最近写真もアタリデータ&ポジ添付ではなく、最
初から実データで入稿するケースが増えているんですが、QX上に貼り付けて
いるPhotoshopデータの解像度や拡大率・実効出力解像度、円コーディング
が一度に確認できるようなツールを、どなかたご存知ありませんか?
Illustratorに貼り付けてある画像なら「イラレの鬼」でぜんぶ確認できます
よね。そんな感じでQXファイルをドラッグして、あるいはPhotoShopファイ
ルをドラッグして、バババッって、すべて出てくるようなツールがあると、す
ごくウレシイんですが…。(KAZU)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●礼状!!(XDWファイル)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、kachi様 DTP駆け込み寺の皆様 ありがとうございます。大変参考
になりました。結局、今回の代物は、原物をおかりしました。皆さんに、いっ
ぱい質問だけして、なかなかお礼状が出せなくて申し訳なかったです。
先週から作業していた私のMacが調子悪く、業者の人に修理してもらってまし
た。ディスク修復ソフト「ノートン」ガンガン使用され中の書体は全滅し、い
ま、ビットマップ状態です。
その上、診断では「ハードディスクがダメかも。フォントディスクが却ってく
るまで様子見てて!」と言われてしまい、今もドキドキしながらつかってます
そんなこんなで、一寸、トラブル続きで、プチぱにっくです。
こんな状況でも、いいこともありました。「夏のボーナスがでたぞ!!」でも
中身はローン返済ですが。年末はどうなるかわからないと釘をさされてしまい
ましたが…。今後もよろしくおねがいします。
北の印刷屋より
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●「壊れたイラストレーターファイルを開くには?」のお礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつもためになる記事を有り難うございます。壊れたイラストレーターファィ
ルの復活の件では皆さんに大変御世話になりました。私の場合、エディタで違
反コマンドを削除することで徐々にデータ復旧を果たしています。
今回のエラーはすべて各ページの小口に埋め込まれたTIFF形式のイメージ画
像の記述でした。従って不正なコマンドとは、そのラスタライズされた部分で
それはとてつもなく膨大な記述であり、かつすべてを削除しないと開くファイ
ルとはならない、しかも全部手作業で......というトホホな位時間のかかるもの
でしたが。
それでもリンクされていた無数の商品画像や図表データは助かっていたので、
一時は身の丈が5センチ位に縮んだ気がした処を本当に助かりました。
教訓は、埋め込み記述ファイルは壊れ易そうで、EPS保存も時間がかかるしで
リンク保存が管理も出力も楽ということでしょうか。
またSugiGoさんに教えて頂いた「イラストレーターで新しいファイルを開き
「配置」で壊れたファイルを選択する」という方法でも幾つかのファイルの復
活に成功しました。和尚様、SugiGoさんどうもありがとうございます。
いよいよ来月からこのファイルでの改版増刷作業が始まります !!
渡辺
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。いつもためになる情報ありがとうございます。
今回メルマガの記事のお陰で問題が解決し、とても!嬉しかったので、
お礼の意味でメールさせていただきました。
DTP駆け込み寺 2002/6/5 第199号
●「壊れたイラストレーターファイルを開くには?」の他の対処方です。
↑の記事にについて。
私の所も一部のイラレデータが開けなくなり、とても困っていました。
「イラストレーションを開くためのメモリが足りません」というダイア
ログが出て、一部のファイルが一向に開けなかったんです。
記事と同じようにフォトショップでは開けたんですが。たった200k程度の
ファイルなので開けないはずもないんですが、実際のフイル容量とは関係が無
いようでした。
イラレの割り当てメモリを800MB程に上げてみたりもしましたがダメで、
対処法が判らずに、しかもいつどれが開けなくなるか判らないというスリリン
グな状況。バックアップ用に常時2つの別名保存ファイルを作っていました。
今回記事を読んで、うちのにも効くかも??と思いさっそく「配置」で試して
みたら、バッチリ!復活しました。ここ半年の悩みが一気に解決しました。本
当にありがとうございました。
タマ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ご機嫌いかがですか?以前「わるがきがモニターを磁石で壊した!」のおじさ
んです。拙者もよく「不当なオペランド…」でイラストレーター真っ白の悪夢
を見ます。
アドバイスの通り、「配置」で復活しますが、その後、そのオブジェクト(フ
ァイル)に修正が加わった時、文字が文節ごとにバラバラになっていたりとか
少々やっかいですが、全く白紙になってしまうよりましと考えて下さい。
最近の拙者の習慣として、毎日のバックアップを取るようにしています。つま
り、10日間かかった仕事なら、9個のバックアップがあるわけです。10日間
がむだになるか、1日がむだになるかです。
また、拙者は知らず知らずの内に「保存」のショートカットキーを押す癖がつ
いているようです。皆さんもぜひ「癖」にして下さい。
ところで、DTPをされている皆さんは作品(編集)の校正をどこまで(どれく
らい深く)されていますか?弊社の場合(印刷会社)ですが、以前は「校正」
が専門部として確立していましたが、近頃、一言一句オペレーターの責任的風
潮になっています。
皆さんは細部まで目が行き届きますか?やはり「校正」は必要不可欠な職種と
思いますがご意見をお聞かせ下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
「校正」は必要。に一票(^_^) (和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●PDFファイルについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
プリントができないのでいろいろいじってみると、セキュリティ設定でプリン
トアウト出来ないようになっていました。
私が作ったファイルではないので、はっきりとは言えないのですが(スミマセ
ン)ファイルを作った本人もセキュリティをかけたつもりはないようです(プ
リントアウトしたいのに出来ないと私のところに持ってきた位なので。。。)
これをプリントするためにはどうしたら良いでしょうか?また、どうしたら解
除できるでしょうか?私はこんなセキュリティが有る事を初めて知ったので
「???」って感じです。
てる
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
PDFを作成する際にプリントの可不可を決められます。
再度PDFを作り直してもらって下さい。
わだ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●近況です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、こざとへん@こさかです。かき氷でもいけそうな陽気です
ふと思ったのですが、OS9で聴くMP3とOSXで聴くMP3と比べると、OSXで聴
く方が音の分離性が良いような気がします。iMacでiTune(2.0.4)によって
聴くのですが。まあどうでもいいか!iMacのスピーカーじゃあ、なんだかだ
から。
先日、組合事務所に入れたiMacのOSXの具合が良くなく(パッケージアイコ
ンがフォルダになって、OS9のPackage Aidをかけても戻らなくて、インス
トールできないものがあった。シングルユーザーでFcheckをかけても直らな
かった)禁断のOSX10.1にOSX10.0を上書きインストールしてみました。
見事なカーネルパニックで、DOSプロンプトの世界のようでした。組合事務所
のiMacは、パーティションも切っていなかったので、OSXを手動削除、その
後、ノートンで、空き領域を消去して、OS9のみにしています。(iMacから
の出力はQuickDrawを使って、リソグラへ出力しています。ビラとかに使い
ます)
自宅のiMacは、パーティションも切ってあり、調子もいいので、昨夜10.1.5
にアップデートしてみました。(事務所のiMacには愛情がたらんかったかも
しれん)今のところ、え〜っ、どこが良くなったのという感じです。
OSXがだんだんのしてきますが、OCFのお客さんが極端に減る傾向がない限り
クラシックで処理とOSXで処理という使い分けをするかなあと思っています。
ちなみに職場のG4は、内蔵増設HDが壊れまして、1年間の保証期間ギリギリ
で、現在入院しております。周りに故障が続出するのは、私の愛情が足りない
せいでしょうか?
日曜日の夕方、息子・琳太朗は、昼寝していたのに、突然起きあがって踊り出
した。曲は平井堅の『Strawberry Sex』From J-Wave。曲が終わったらま
た寝た。(この曲のビデオクリップを見ると、けんちゃん、少しリズム音痴な
んではないかと思うような歌い方をしていた)
楽しいやら怖いやら、乗りやすいリズムなら時々しっかり目を開け、踊って、
また寝るらしい。母一人・子一人の時は怖いなどと妻がいう。
父は初めて見た。起きて踊っているときより無表情なのが怖い。4月から幼稚
園に通う年少さんなのだ。そういえば、昔、母が寝言で歌を歌っていたのを聴
いたことがある。
歌とか踊りが好きな家系なのか?ついでにいえば、5年生の娘は、1年生の頃
夜中に起き出して、ねぼけたまま、机にしがみついていたことがあった。結局
寝てしまったが、寝ぼけて宿題できちゃうんだったらすごかったのに…。
寝ぼけ家系か?(笑)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
『寝ぼけ?まるで和尚。。。(^^; こざとへん@こさかさんってもしかして
和尚のご親戚?あ、和尚の場合は“起動ボケ”でした(^^ゞ by小坊主』
じゃ〜〜ん!って誰が起動ボケやねん。ところで、起動ボケってナニ??
『和尚のの脳細胞(残数7コ)中、いくつかの機能拡張が壊れてるようで、起
きた時すでにボケてますやん(^^; by小坊主』
先週からまた減っとるやん(脳細胞)・・・(-_-;) (和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【おしらせ】
○投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。
基本的にメール(osyou2@dtptemple.org)にて投稿をお願いしますが、
掲示板(http://www.dtptemple.org/imgbbs/)
メーリングリスト(http://www.dtptemple.org/index-ML.html)への投稿も
掲載させていただくことがあります。
なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
またメールで投稿をいただいても、当方の判断で掲載を見送らせていただく事
があります。
投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで
osyou2@dtptemple.org
○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、登録・解除など
http://www.dtptemple.org/
○DTP駆け込み寺メールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行し
ています。
こちらでも登録・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:00000185
==================================
【あとがき】
(ご意見・ご感想・奉納品(^^; 等は→ osyou2@dtptemple.org まで。)
なんだこの強烈なニオイ!?ゴホゴホ、ノドも痛いし、目もシバシバする・・
と後ろを振り返ると小坊主クンがズボンをおろして太股にエアサ○ンパスを振
りまいています。
何やってんの?こりゃーたまらん。シッシッ!外でやってよ。
『いやー、昨夜ヒンズースクワットを50回やったら、足が痛くて・・・(^^;
外でズボンおろすわけにもイカンでしょー by小坊主』
普段運動不足のくせに、急にそんなコトをやるからですよ。ったくハタ迷惑な
ハタ迷惑といえば、昔、スポーツ好きではない知り合いがバレーボールの試合
を見て「日本チャチャチャって騒いでうるさい」なんて言っていました。確か
に興味のない人にすればハタ迷惑なのかもしれませんね。
でもワールドカップ関連のニュースで、日本人も外国人も同じようにバカ騒ぎ
をやっているのを見ると、なんだか嬉しくなってきます。暴動を起こしたりす
るのは問題外として、他人様に迷惑をかけないようなバカ騒ぎであれば、いい
んじゃないかな?と思うんです。逆にバカになれないのも寂しいよなぁ、って
思ってしまうのは余計なお世話でしょうか(^^;
もっとも、会場周辺は大渋滞でしょうし、事件になりそうな事がなくても大迷
惑を被っている方々がいらっしゃるんでしょうね。私はせいぜいテレビの前で
騒いでいる程度ですが、遠慮しながら騒ぐように心がけます(^^; (和尚)
●今週の一言● by小坊主
祝200号。とメチャメチャ書きたいあとがきネタがあるんですけどねぇ〜。
『どーせロクなこっちゃないんだろーなー(-_-;) (和尚)』
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
===================================
[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]
===================================
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
二代目和尚 osyou2@dtptemple.org
|Pantone 色見本|パントン色見本|写真素材 ダウンロード販売|素材集|色見本帳|イラスト 素材集|パントン|色見本|DIC カラーガイド|DICカラーガイド yahoo|Pantone 楽天|カラーチャート|PANTONE COLOR|DICカラーガイド カラーチャート|DICカラーガイド オークション|ハレパネ|写植スケール|プリンタ用紙|レイアウト用紙|
DTP駆け込み寺 200号|DTP駆け込み寺 198号