=================================== [[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]] 2001/10/24 第168号 (毎週水曜日発行) =================================== ご登録いただき、誠にありがとうございます。 DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。 掲示板、メーリングリストはリアルタイムでのご回答が期待できます。 メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より 多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活 用していただければと願っております。 網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面 もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。 堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難 しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ い。 =================================== 初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。 読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類 の話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっ かけになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。 しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け してしまう危険性が多々あります。 それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達 人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。 その事をご理解いただいた上で ・環境が違えば結果が違うことがある。 ・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。 ・説明が足りず、誤解をまねく。 ・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。 等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。 出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。 混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。 =================================== 【おしながき】 −風のうわさ− 新刊情報 −七転び八起き− −「トンデモ」データ(笑)− −ちょっと便利な小ワザ− −聞くも答えるも一時の恥・質問編− イラストレーター5.5のTIFF配置 CMYの3色分解 DTPの仕事がやりたい! Quick TimeLibって? メモリが足りなくて開かない? 画像処理について。 イラストレーターのグラデーションについて −聞くも答えるも一時の恥・回答編− お掃除注意(^_^;) PDFの画像は・・ −文殊の知恵− CMYK→DIC −檀家通信− 近況 −おしらせ− −あとがき− =================================== 【風のうわさ】(最近の情報など) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ※応募者全員プレゼントの締め切り後に応募された方が若干いらっしゃいます 申し訳ありませんが対象外になりますので、ご了承下さい。 新刊情報 ・デタラメPhotoshop Elements For Win & Mac 翔泳社 1900円 ・ラーニングDREAMWEAVER 4 for A-SKILL マクロメディア認定 ニューシークエンスサプライマクロメディア技術認定資格制度事務局 3400円 ・実用AutoCAD 2000i/LT 2000iハンドブック ナツメ社 3800円 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− =================================== 【七転び八起き】(失敗談・体験談など) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 投稿をお待ちしております =================================== 【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて…) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータは印刷出力は ダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナー は匿名とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 投稿をお待ちしております =================================== 【ちょっと便利な小ワザ】(Tips) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 投稿をお待ちしております =================================== 【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●イラストレーター5.5のTIFF配置 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ はじめまして。今年の4月に、製版会社に入社したものです。とても初歩的な 質問かもしれませんが、教えていただけたら幸いです。 イラレ5.5では、TIFF画像を配置することはできないのですか?モノクロ2諧 調のデータをTIFF保存すると、イラレで色を変えることができますよね。 それを5.5でやる方法はあるのでしょうか。よろしくお願いします。 Mana +++++++++++++++++++++++++++++++++++ モノクロ2諧調のTIFFを配置し、色を変えることができるというのはQuarkのコ トでしょうか?どちらにしてもMACのイラストレーター5.5にはTIFFは配置でき ないようですね。win版は配置はできたような気がしますが・・・・ また、配置画像の色変更もできません。(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●CMYの3色分解 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 都内デザインに事務所に勤務するmorlisと申します。職場以外では滅多に聞 けない同業者の声をいつも楽しく聞かせて頂いております。 基本的な事なのでかぶるかもしれませんが、最近フォトショップの画像の補正 に関して困った事があったので、質問投稿させて頂きます。 とあるチラシの仕事なのですが、クライアントの強い希望でCMYの3色印刷で 作業を進める事になりました。そこで問題になったのが使用photoの3色分解 です。 社内のフォトショップの知識のある人間でチャンネルミキサーや、チャンネル 間の濃度の調整、色相の調整などいろいろとやってみたのですが、どうにも色 が浅くなったりしてしまい、4色分解の色合いに近づける事ができませんでし た。 結局ギブアップして、代理店の製版課に作業をお願いした結果、惚れ惚れする 程に完璧な3色分解が上がってきたのです。黒もきちんと黒に表現されてお り、コントラストも色味もばっちりでした。 結局先方の営業を通して作業をお願いしたため、どういった処理が行われたの かは分からずじまいでした。3色分解を上手に行う方法、皆様はどういった方 法で処理をされているのでしょうか? それから、これはDTP駆け込み寺様への意見?なのですが、いつもちょく ちょく覗かせて頂いているのですが、過去のメルマガから調べたい事柄、或い は文字列を検索する機能がついたらもっと便利になると思うのですが…難しい ですよね。 長い文章をどうもすいませんでした。これからも楽しみにさせて頂きます。 morlis +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 実は私も欲しいんです。検索機能(^^; 一度トライして、うまくいかなかった ので、そのままになっています・・・ 私もたまに3色変換をやります。確かに浅くなりますねー。惚れ惚れする変換 にはほど遠いのですが、私のやり方です。 CMYKのままK版を削除するとシャドウ部が浅くなってしまうので一度RGBにして、 CMYK設定の黒版生成を“なし”にしてもう一度CMYKに変換します。こうすると K版がなくなり、いわゆる暗い部分がCMYに振り分けられます。 さて、ベテランの方はどのように変換されているのでしょう?コツなどお教え 願えませんか?(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●DTPの仕事がやりたい! +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 始めて投稿させていただきます、ボボンです。9月から購読を始めさせていた だき、毎号とても楽しく読ませていただいております。 実はお聞きしたいことがあります。といっても、本来のこのメルマガの主旨か らは外れてしまうかもしれません、そうでしたら本当にすみません。 実は私は某レコード会社でディレクターをしております。ジャケットや雑誌広 告など印刷物との関わり合いも多く、デザイナーさんとのやり取りの中で、必 要にかられPS、AIなどのアプリケーションをいじるようになりました。 最初はデータを確認するのみ・・というレベルだったのですが、徐々にオペ レーションを覚え、今では状況に応じて、ジャケットや広告などを作成してい ることもあります。 そんな中で、とにかくDTPの面白さにはまってしまい、実はちょっと本気転職 しようか・・?などと考えはじめてしまいました。もちろん、私のようなまだ 薄い関わり方と、それをガッチリ仕事として成立していくのとは厳しさも違う と思いますが、とにかくこの仕事を本気でやりたい!という意識が日に日に高 まっております。 ただ、私は現在33歳。音楽ビジネスの中で、いろいろなデザインの現場を体 感してはおりますが、この年齢から、再度勉強しDTP業界へ転職・・というの は現実的に可能なのでしょうか? もちろん人間やる気になればあとはその人の努力次第! という御意見が聞こ えてきそうな感じもするのですが、年齢的なことも含めて、"ちょっと無謀で しょ!"とか、"もう遅い!"などDTP業界でのその辺りの現状をアドバイスい ただけたらと思っております。 ボボン +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 可能か?不可能か?うむ〜〜〜何とも言えない問題なんですよね。人それぞれ まわりの環境や運や縁もありましょうし。 実は以前に同じ悩みをお持ちの方の投稿がありました。57〜59号あたりに載っ ておりますので、参考にされて下さい(和尚) http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●Quick TimeLibって? +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 教えて下さい!マックOS8.1にスキャニングソフトのLino Color Lite ver.4.2.7をインストールして画像をスキャニングしようとしたら、“Quick TimeLib”が見つからないのでLino Colorを開くことができませんというア ラートが出るのですが、この“Quick TimeLib”とは一体なんですか? 会社にある他のマックの中にも入っていません。機能拡張かなにかに入れない といけないのでしょうか?どなたかおわかりになる人がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 compose +++++++++++++++++++++++++++++++++++ libとはライブラリと呼ばれるファイルで、おそらくQuickTimeの内部関数かな にかでは・・・って、あてずっぽうです(^^; Lino Color Liteが動くのに必要なファイルであれば、インストール時に入り そうなものですが・・・わからないので投稿よろしくお願いします(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●メモリが足りなくて開かない? +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 和尚様、小坊主様、はじめまして。デザイナー1年目のリサと申します。いつ も楽しく勉強させて頂いています。実は、イラストレーター9.0でのトラブル が多て困っています。助けて下さい....。 画像も貼っていない300K程度のデータなのに「メモリが足りなくて開かない」 と出るデータがたまにできてしまうんです。ちなみに使っているのはG3400で ハードディスクもメモリも決して少なくはないと思います。 フォーマットしなおしてみたり、イラストレータのメモリを増やしたり減らし たりして試してはみるのですが、だめです。何が原因なんでしょうか?教えて 下さい。宜しくお願い致します。 リサ +++++++++++++++++++++++++++++++++++ これはひょっとして、以前話題になった“ウィンドゥシェード状態で保存”を されたのではありませんか?こういった症状になるというご報告を120号でい ただいた事があります。 アドビのサイトに9.0.2へのアップデートがあるようですので(けっこうデカ イ!)それで解消されるかも・・・不確かですみません。あまり9は使ってな いので、まだ試してないんです(^^; (和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●画像処理について。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ みなさまこんにちは。いつも頼もしく拝見させてもらってます。今日は、フォ トショップの画像処理について聞きたいのですが。。 スキャナーなどで取り込んでイラストレーターに配置したばあい、その画像の 周りに四角く枠がかたどられてしまいます。 縁取るだけならクリッピングでいけたのですが、ちょっと複雑な画像になった 場合、クリッピングでは埒があかない。 例えばラインで書かれた絵の場合とか。取り込んだ画像の背景を透明にする方 法ってないのでしょうか?ありそうだけど、分からない…。すみません、どな たか、教えていただけませんか?ちょっと説明不足でしょうか・・・?ちゃんと 伝わってるかな? すえこ +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 画像は基本的にクリッピングパスで切り抜く必要があります。 モノクロ2階調ならば、EPS保存時に「白色を透明にする」というチェック ボックスが出てくるので、それにチェックを入れて保存すると、白はすべて透 明になりますし、TIFFも白の部分が透明としてあつかえます(多少難アリ?) ので、クリッピングパスで切り抜かなくても済む場合もありますね。 138〜139号、156号あたりにも話題がありますので、参考にされて下さい。 http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor (和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●イラストレーターのグラデーションについて +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 初めまして。初めてメールするものです。早速ですが、イラストレーターのグ ラデーションについてお聞きしたいのですが・・・。 シアン1色でグラデーションを作った場合に、イラストレーター(8.0J)上、 画面で見てはっきりと、マゼンダが途中含まれて見え、それをインクジェット のカラープリンター(EPSON:MC-7000)で出力してもこれまた、入るはずのな いマゼンダが含まれて出力されます。なぜなのでしょう? ちなみに、ちなみにセッター(スクリーンFTR-3050)で出力した場合は、完全 なシアン1色のグラデーションで出力されます。せっかく、色校正用に買った カラープリンターなのに、意味がありません。どうかその理由を教えて下さい 西部製版株式会社 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ MC-7000はソフトリップでしょうか?セッターやPSプリンタ(ソフトリッ パー含む)と、直接プリントするQD(クィックドロー)プリンタではプリン トするしくみが違います。 まず、画面上ですが、モニタの色はCMYKではなくRGBで表現されています。 CMYKというのはインクの色で、モニタは光のRGBなんですね。ですからコンピ ューターはC100%に似た色を表示しているんです。 セッターやPSプリンタは、コンピューターから“C100%で塗りつぶせ”という “命令”を受け取って、プリンタ側で(リップが)組み立ててプリントします 組み立ててと書くとニュアンスがおかしいですが、データを送ってしばらく考 えて いますね、あれが組み立てている時間です。 それに対しQDプリンタは、コンピューターが画面と似た色で組み立て済みのデ ータをプリンタに送り、プリンタはタレ流し的に(失礼)プリントします。 ですからC100%にならないのです。 試しにイラストレーターでC100%の四角を作り、PHOTOSHOPで作った c100%の画像を重ねてプリントしてみましょう。PSプリンタならば境目があ りませんが、QDプリンタでは異なった色になってしまいます。 あるいは・・・MC-7000の事は知らないのですが、インクジェットはCMYK 以外のインクを使っている場合もあるので、それが原因って事も・・・ あるいは・・・とりとめがなくなってきました(^^; (和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ =================================== 【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●お掃除注意(^_^;) +++++++++++++++++++++++++++++++++++ いつも楽しく読ませてもらっています。さて、マックのお掃除の話題がありま したが....。 1) CRTディスプレイの内部掃除は素人は手を出さないように ご存じの方も多いと思いますが、CRTディスプレイの内部はテレビと同様に 高圧がかかっている場所があります。電源プラグを外しても、しばらくは残 ってますので、素人さんは手を出さないほうがよろしいです。 死にますよ(まじ) 2) クレ556 これは誤解されている方が多いと思いますが、クレの556は錆取りの復活材 で、電気部品の接点復活材ではありません。逆効果になりいますので、ご注 意くださいませ。 野呂 利治 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●PDFの画像は・・ +++++++++++++++++++++++++++++++++++ PDFはファイル内に画像データを持ちます。ですから、レイアウトされている 画像とリンクが取れるようにする必要はありません。さらに言いますと、元画 像の画質・容量だけではなくPDF変換されたときの設定によって画質・容量が 変化します。 どういうことかといいますと、保存形式の異なる同じ画像があったとします。 画像1;EPS-バイナリエンコーディング(30.5MB) 画像2;EPS-JPEGエンコーディング(4.6MB) この二つを同設定でPDF変換します。 結果は、画像1・画像2共に1.6MBで同画質のPDFが作成されました。同画質とい う点は画面上で、最大に拡大して肉眼で確認ですので適切な表現ではないかも しれません。変換時間は画像2の方がかかります。 埋め込んだフォントに関しても同様です。フォント埋め込みPDFをエディタで 検証すると、バイナリデータでアウトライン情報を保持していることが確認で きます。言い切っちゃっていいのかな・・・ Peekababoo +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ =================================== 【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋) 掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ ていただく事があります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●CMYK→DIC +++++++++++++++++++++++++++++++++++ いつも参考にさせていただいております。みなさんはCMYKで作ったデータを DICにする場合どのようにされていますか? 初めからDICで作っていたのであれば問題ないですが、最初にCMYKで作成し た後にDICで指定し直して降版しなければならなくなった、あるいはクライア ントからCMYK 色で指示されたものを特色印刷に直さなければいけなかったこ とってありませんか? 方法として考えられるのが 1)DICのカラーチップで近似色を選ぶ 2)DICのカラーチップがない場合はイラストレーターでDICカラーを作り CMYKに直し近似色を選ぶ この2つかと思われます。 そこでお聞きしたいのですが、ネットでCMYK色を入力すれば即座にDIC番号 が表示されるようなサイトがありませんでしょうか?あったら便利だと思いま せんか? gooやgoogleで探しましたが見つけられませんでしたので投げかけてみまし た。どなたかご存じの方いらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願い いたします。 Ohashi +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 矢島です。 単にCMYKからDICの近似色を探すのであれば、Photoshopのカラーピッカー でCMYKの色を指定してから、「カスタム」ボタンをクリック>「カラーブッ ク」で「DICカラーガイド」を選択、で判ると思います。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 市川せいぞーさんのページ http://www.asahi-net.or.jp/~ ym3s-ickw/showtime.html に CMYK濃度&カスタムカラー名 1.0というMacJPerl Scriptsがあります。 WEB上で直接動くものではないのですがCMYK値をDIC番号に変換?してくれ ます。 谷村光俊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 投げかけてから30分もしないうちのご返答、ありがとうございます。さすが このMLはプロの方たちの梁山泊(?)信頼置けますね。 矢島さんのは本当に一番早い選択方法ですね。ひょうたんからこまでした。 CMYK→DICはこの方法 DIC→CMYKはイラレでという図式ができました。 谷村様、MacJPerlは初めて聞きました。勉強不足です。 Macでもできるんですね。びっくり!ちょっとテストしながら勉強させていた だきます。他にも使えそうなScriptがいっぱいです。感謝!! 今後ともよろしくお願いいたします。 Ohashi +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ =================================== 【檀家通信】(近況などお知らせ下さい) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●近況 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ はじめて、メールをさせていただきます。いつも、楽しく拝読させていただい ております。 私の仕事が「教えること」「サポートすること」が多いのと、DTPの現場経験 があまりないのとで(制作もやってますが)皆さんの知識やご意見が参考とな ります。 Windows・Macintosh、ビジネスソフト・グラフィックソフトとパソコンに かかわることでしたら、なんでも・・・というのが我が社の方針でして、取り あえず何でもやってます。 ビジネスソフトよりグラフィック関係の方が、「比較的」ややこしいトラブル が多く苦労しますが、そんなとき「参考」にさせていただいてます。 これからも、楽しみにしています。季節柄、ご自愛をお祈りしております。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ いつも楽しく読ませていただいています。私は3月まで広告会社で営業補佐を しておりました。デザイナーさんに仕事をお願いしたり、お客様からの直しを 伝えたりする機会も多く、デザイナーになりたい!と思い、現在は会社も辞め てデザインの学校に通っております。 センスと知識、両方が全然足らず、色々苦しい思いもしておりますが、これか らもがんばります。まだ、内容のわからないことも多いのですが、ずっと読ん でいきたいのでよろしくお願いいたします。 (初心者用の用語解説なんてあったらいいなー、なんて、、、) +++++++++++++++++++++++++++++++++++ そーいえば、最初の頃はマメに用語解説していました(^^; 『最近サボってますね。もともとズボラですからねー和尚は by小坊主』 う〜ん、否定はできませんがキミから言われたくないです(-_-;)(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ =================================== 【おしらせ】 ○投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。 基本的にメール(osyou2@dtptemple.org)にて投稿をお願いしますが、 掲示板(http://www.dtptemple.org/imgbbs/) メーリングリスト(http://www.dtptemple.org/index-ML.html)への投稿も 掲載させていただくことがあります。 なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。 また、当方の判断で掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。 投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載 しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」 「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。 ○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら まで 和尚 osyou2@dtptemple.org ○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、登録・解除など http://www.dtptemple.org/ ○このDTP駆け込み寺メールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発 行しています。こちらでも登録・解除できます。 http://www.melma.com/ メールマガジンID:00000185 ================================== 【あとがき】 (ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→ osyou2@dtptemple.org まで。) 最近、迷惑メールが多くないですか?私は毎日受け取ります。たいていがアダ ルト関連、出会いサイト関連、金儲けの話・・携帯にも来るんですが、差出人 アドレスがナゼか自分のアドレスだったりして、ヘンな事をやっている人間が いるものだと少々怖くなります。 『へ?ボクには迷惑メールなんて来ませんよ。和尚はアヤシイ事をやってるか らそんなメールが来るんじゃないですか?(^^; by小坊主』 な〜にを人聞きの悪い。今のご時世、一度も迷惑メールが来ない方がアヤシイ わい。はは〜〜〜ん、キミが犯人じゃないのぉ??(^^; 犯人といえば・・って関係ないけど(^^; 「13階段」という本を読みました。 身に覚えのない殺人事件(といってもその時間の記憶喪失)で死刑判決を受け た囚人の無罪を証明する・・・といったストーリーなんですが、読み出したら 止まらなくて1日で読んでしまいました。 『それで今日は寝ぼけてるのか・・・あ、いつもと変わらないか(^^; by小坊主』 コホン、、、結構深い作品でした。読書好きの方、オススメです。 ○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、登録・解除など http://www.dtptemple.org/ |
DTP駆け込み寺メールマガジンは『メルマ クリエイターズ』を利用して発行しています。 URL:melma!ご案内 メールマガジンID:00000185 投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。 二代目和尚 osyou2@dtptemple.org |DTP駆け込み寺|ご案内|メルマガ|バックナンバー|掲示板|メーリングリスト|控えの間|リンク集|相互リンク歓迎|mobile寺| DTP駆け込み寺 平成十年戊寅五月一日 初代和尚建立 since 1998 |