パントーン 色見本帳 日本正規代理店の通販サイト。パントーン 色見本帳が1,008円から
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パントーン社米国パントーン社は、産業界の色指定用色見本帳において、欧米圏の代表的な出版社です。1962年の創業で、以来、永年に亘ってパントーン社は主にデザイナー向けに多彩な色見本帳製品、サービス、技術を供給してきました。かつてグラフィック・印刷分野では的確な色指定の必要が求められていました。パントーン社の創設者であるローレンス・ハーバートは、この問題を解決するために色指定用色見本という革新的なシステムを作成しました。 色の確認、カラーマッチング、色指定は、人によって見え方に個人差があり、また、記憶している色のイメージにも違いがありますので、実物の色見本帳を共通の基準として使用することが求められ、この発想がパントーン・マッチングシステム(扇子型に開いて見る標準色の色見本帳)という画期的な商品につながりました。 その後、パントーン製色見本帳は欧米圏で普及し、DTP、ファッション、プロダクト、インテリア、建築と色に関わるあらゆる産業で利用され、そのカラーマッチング・システムが普及しました。 今日の欧米圏では、デザイナー、色に関わる全ての産業、小売業者、メーカーまでが、パントーンのブランドを正確な色指定のための標準言語として理解しています。今後さらにパントーン社は色指定とインスピレーションを与えるツールを開発し続け、色に関わるあらゆる場面で創造的な色指定が行えるようデジタル技術についても積極的な対応を進めます。 パントーン社は、2007年10月にエックスライト社のグループ企業となりました。弊G&Ecorpは、パントーン社の日本代理店として、通信販売を行っております。日本市場向けに販売しているパントーン製品を、全てWebでご紹介し、営業日内は、即日出荷できる体制で供給しております。グラフィックアーツ、印刷、出版、パッケージ印刷 パントーン・マッチングシステムは、印刷物の刷り色を選んで色指定し、カラーマッチングや調色をするために、多くのユーザーに永年に亘って支持されてきた国際的に通用する色見本帳です。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DIC カラーガイド | カラーチャート | 色見本帳 | RGBカラーチャート | PANTONE | 写真素材の詰めホ〜ダイ | CD-ROM素材集 | 方眼紙 | パントーン | パントン | PANTONE | PANTONE CMYK | PANTONE PMS | PANTONE RGB | PANTONE SOLID COATED | PANTONE 色番号 | 旧パントン | 旧パントーン |