[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
1999/8/25 第63号 (毎週水曜日発行)
===================================
ご登録いただいて、まことにありがとうございます。
このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。
===================================
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。
しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。
その事をふまえた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。
出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。
混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。
===================================
【おしながき】
・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき
===================================
【風のうわさ】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・QuarkXPress 4.1 無料のアップグレード?
PDFのサポート、よりスクリプタブルな環境、HTML書き出し機能の拡張、
安定性などを改良とのウワサ。
・Photoshop5.5バージョンアップ
案内が配布されています。主にweb関係の機能がアップしているようです。
新刊情報
−−−−−
・DTPプロフェッショナルのためのQuarkXPress4.0J実践活用術
オーム社 2800円
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
========================================================----------
制作中、今すぐデータが必要とか、コスト的にあわない時などありませんか?
★フォトデータ、グラフィックデータ(eps)を、今すぐダウンロードできま
す。
DTP対応のデータ収集決定版!!Jungle.co.jp/データダウンロードサイト
http://www.jungle.co.jp
★プロの手で、丹念に制作された地紋の決定版。DTPユーザー必携のCD-ROMタイ
トルです。
地紋シリーズのロングセラータイトル Jungle CD-ROMのネット通販サイト
http://www.cisnet.or.jp/home/trendj
★お問い合わせ・資料請求は、info@jungle.co.jpまでご連絡ください。
========================================================----------
===================================
【DTP七転び八起き】
ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●イラストレーター8.0.1の不具合について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは 333です。最近イラストレーター8.0.1を使い始めたのですが、
ちょっと愚痴らせてください(T_T)
DICの特色1色+スミ、という印刷物をつくってた時の話ですが、イラストレー
ターでタイトル周りを、クォークで本文を作っていました。イラストレーター
のデータを2色で作ってたのですが、1つの特色がなぜか2つの名前になっている
時があるのです。
例えば、DIC264 と スミ を使ったとします。データを保存して、取り込む
とDIC264 と DIC264**2 とスミ の3色になってしまっているのです
案の定、クォークで「DIC264」と「スミ」で分版出力したら、「DIC264**2」の
色の部分だけ版がぬけてしまいました。
8.0.1のドキュメント情報では2色のままなので、手直しするにも大変な手間が
かかります。唯一の救いが、問題のファイルを5.5で開くと「DIC264**2」が認
識されることです。(その場で置き換え→削除!!!)
5.5形式のEPS保存をするのが原因かな?とも思ったのですが、会社の他の仕事
人がみんな5.5ユーザーだという理由で8.0形式になかなかできません(修正を
他の人にふることを考えると・・・・・)
***********************
それと、8.0.1と5.5で文字の扱いが違ってしまうのも困りものです。
8.0.1で新ゴを縦変倍70%したデータを5.5形式EPSで保存したのですが、変倍を
かけたはずの文字が正体に戻ってしまった(・_・、)
文字情報の違いのせい(としか思えない)?まさか文字の形が変わるとは思わな
かったので、1時間くらい悩んでしまった・・・
そんなこんなでフリーハンドでデータ制作をやりたいところなのですが、やは
り他の人に修正をふれないので(誰も使えない(泣))仕方なくイラストレー
ター5.5と8.0.1を併用する日々です。
アドビとモリサワのばか。
***********************
話変わりますが、OCFのサポートって2001年で終わるんですね。うちの会社が来
年の夏にCIDを一括購入する理由がやっとわかった。マック20台とセッター2台
分の書体っていくらするんだろう・・
ああすっきりした。それではまた次号で。楽しみにしてます(^_^)
333
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。とうとう「ばか」まで言っちゃいましたね。どれだけの方が同じ
思いを胸に秘めている事やら(^^; まぁ、マック20台とセッター2台×必要書
体数・・・考えると恐ろしい金額になりそうですから、小さな小言として、き
っと大目に見てくれることでしょう(^^;
さて、8.0で5.5形式のEPS保存をすると出力などで不都合があるという話をよ
く聞きます。今回の特色が2ツにという話は初耳ですが、なるべく5.5形式のEP
S保存はしないほうがいいのかもしれません
8.0形式(EPSではない)で保存したものは、5.5がもたない機能を使ってない
限り、そのまま5.5で開けるようですので、そちらの方がいいかもしれません
ね。それでも8.0->5.5は、何か問題がおこりそうですが・・・(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【ちょっと便利な小ワザ】
みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●command+shift+4+capslockで・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いぇ〜い小坊主です。スクリーンショットを撮る方法はcommand+shift+3、任意
の場所だけを撮るのはcommand+shift+4というのは以前紹介されましたが、com
mand+shift+4+capslockはご存知ですか?
なんとなんと、任意のウィンドウのスクリーンショットが撮れるので〜す。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
お〜〜〜ホントホント、カメラのレンズのようなカーソルになりますね。
こりゃ使いでがあるかも(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●command+option+ドラッグで・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
もういっちょ!小坊主で〜す。ファイルなどのアイコンをcommand+option+ドラ
ッグするとどうなるかご存知??なんとなんとエイリアスができるので〜す。
しかも「のエイリアス」が付いてないよ〜ん\^o^/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
お〜〜こりゃ便利・・・でも何故イキナリ小ワザがポロポロ出てくるの?
『今月の日経MACに載ってました。読んでない人もいると思って。他にもイロイ
ロありましたよ〜 by小坊主』
なるほどなるほど。最近ゆっくり読んでないからなぁ。勉強しなくちゃ。
みなさんも、雑誌で見つけたものでも「ちょっと便利」を教えて下さい(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【聞くも答えるも一時の恥】
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●PowerBookG3は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも、読ませていただき参考にさせていただいております。
仕事で使用したく、Mac G3 Book 400 を購入したいと思っています。
現在、PMG3 MT300でDTP作業をやっています。時間の関係上、動きながら仕事
の続きをやりたい時があります。また、クライアントにその場で修正を確認さ
せ即OKをもらい、製版入稿したい場合もあります。
よって、事務所と同環境でやりたいのですが可能でしょうか?勿論材料の写真
データテキストデータはすでに取込み済みを条件で、プリンターやスキャナー
等は不要ですが、MOドライブ(ポータブル性重視)は必要です、illustrator7
.0,Photoshop5.0,Dimensions3等は必須。いつも一つの仕事で約600MB前後のデ
ータを扱っています。
まず、デザインワークで液晶の画面での色確認が如何なものか?あと、作業的
に電池寿命等教えてください。また、実際そんな外での仕事をやられている方
いましたらお教えくだい。
かんくろー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
iMacが出た時、次はiBookだろうなぁ・・で、iBookが発表されてから、やっぱ
G3 Bookだよなぁ・・・と優柔不断ながらも、いつかは・・という野望を持っ
ております。ですので、申し訳ないのですが、私からは具体的なお話はできま
せん。実際にお使いの方、感想などお寄せいただけませんか?
しかし、600MBは多いですね。どのようなお仕事のデータかはわかりませんが
写真が多く、EPS-JPEGが使えない環境なのかなぁ?と思いました(和尚)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●素材集の写真は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、こんにちは。せっかくお答えいただいたのに私の言葉足らずの部分が
ありましたので、補足いたします。
* * * * *
>素材集の写真は印刷を前提として作られているとは限らないので・・・
すみません、私の説明不足でした。
素材集CD-ROMは、印刷用にと考えて購入したものですべて、「そのまま印刷に
使えます」という但し書き付きの350dpi、サイズも200ミリ×140ミリ以上のも
のばかり収録されていました。
ただ、その中に一枚、144dpiで200ミリ×140ミリ程度なのに20MB以上ある画像
ばかりを収録したものがあり(具体的に言うと「イメージランド」社より発売
の「創造素材」のシリーズ)しかも圧縮などはされておらず(jpegではありま
せんでした)
しかし、パッケージには350dpi出力時に22.29×14.86cmと書かれており・・
・これは、画像解像度で、画像の再サンプルにチェックをして解像度を変えて
もいいのか?などと考えたりして・・・どうなのでしょうか?
>もうひとつ、素材集にはRGBの画像も多く、CMYKに変換すると予想外に色が変
>わる事もあり、これも注意点です
こちらについては、おっしゃるとおり、RGB画像でした。
印刷にそのまま使用できると称して発売されているものもたいていはRGBで収録
されていますよね?どちらにしてもCMYKへの変換は必要だと思いますので、変
換後の色調整の方法についても、教えていただけたらと思います。(実は近々
またホンチャンデータとして使用しなければなりませんので)
最近小耳にはさんだ話では、Lab画像にして調整をするといいとか・・・。
そうなのですか?
たびたびお世話になりすみませんが、よろしくお願いいたします。
umi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こちらこそ憶測で書いてしまい、申し訳ありません。拝読した限りでは、パッ
ケージに書かれているモンクってデタラメやんけー!・・失礼しました。内容
と異なる表示ではないかと思いました。
Lab画像にして調整は、知りません(^^; 私は、1色変換するときにLabを使う事
はあります。室内の人物写真など、顔が暗くなりがちな写真には有効です。
先週のお話で、いくつかご意見をいただいていますので、参考にされて下さい
ちなみにUSMとは、アンシャープマスクの事です。(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ども澤田です。
> かなりねむい写真になってしまいました・・・
ここでお話の「ねむい」がシャープネス関係であることを前提としますと、市
販の素材集の画像は、殆どがシャープネス無しの状態で作られているようです
大日本スクリーンのMIXAの説明によると、あらかじめシャープネスをあえて適
用していないのは、画像の変形や補正を行った後に、USMなりを適用した方が
画質が良いので...云々とあります。
実画像データに数多く接して見れば分かるのですが、それらの多くは、画面上
で見ると、激しいくらいにUSMがかかっており、粒子などもびしびし浮いて見
えます。でもこれが印刷すると普通にきれいに見えるのだから不思議です。
そんな感じなので、USMをかけるのは、全ての画像補正が終了しサイズもぴっ
たり合わせた後がよろしいと言うことなのでしょう。
こんな風に実際に使用された実画像を見て、どのくらいの設定にすればいいの
か憶えていくのも良いかと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
72ppiの解像度しかなくてもサイズは大きいはずです。それをフォトショップ
等で使うサイズにリサイズしてからシャープネスをかけるようにしましょう。
素材集などは仕様サイズ、合成等を考慮してシャープネスがかかっていないよ
うです。
江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
お二方とも、ご意見ありがとうございました。私も、澤田さんの言われる「印
刷するとキレイで不思議」と同じ思いをもっており、やや強めにUSMをかける
ようにしています。しかし、本によっては「控えめが良い」と書かれているも
のもあったりして、未熟ゆえに試行錯誤しています。(和尚)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●VTRから画像を取り出す方法は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんは。週に一度のmail楽しく拝見しています。
私はDTPを本業にしているわけではないのですが、仕事の都合上足を突っ込む事
になり、毎日戸惑う事ばかりの時に『駆け込み寺』を拝見させて頂き、それ以
来、何故か解約できずに楽しみとなってしまいました。きっと、和尚様のお人
柄のせいですね。
皆さんのお話は、使った事のないソフトもあって、理解出来なかったり、また
困っている方のお役にたてない事がくやしくもあるのですが、これからも楽し
みにしておりますので、よろしくお願い致します。もちろん、私がお役にたて
る内容の時には、はりきって参加させて頂きます。
今日は、質問があってmailをさせて頂きました。
VTRから静止画で取り込んだ640/480 72dpiの画像を大きく(できれ
ばA4位)しかも綺麗に引き延ばしたいのですが、良い方法、またはそういう画
像補正をしてくれるソフトを御存知でしたら教えていただけないでしょうか?
大きくすると、解像度をあげてもジャギが目立ちどうしようもありません。
取り込む時点で解像度があげられればいいのですが、VTRの場合できませんし。
と私は思いこんでいるのですが、72以上で取り込める様なものって存在する
のでしょうか?ちなみに取り込んでいる元のVTRは放送企画用のもので、一般の
民生用テープとは異なりかなり綺麗な画像です。
お返事お待ち申し上げております。よろしくお願い致します。
You-ki
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どもども。そのようにお褒めいただける人柄かどうかは・・
『一流のペテン師の素質があるのかも・・・ by小坊主』
そ、そりゃーちょっとヒドイ言いようじゃないの?あんまりだぁ。
さて、私も72dpi以上で取り込む方法は、ぜんぜん心当たりがありません。そ
れが、可能なのだろうか?とも思いますが、世の中トンデモナイ技術が存在す
る事もありますので、もし、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、情報を
お寄せ下さい(和尚)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●イラストレーター7.0に画像を張り付けると・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして和尚さま。石川と申します。
今年に入ってから毎号楽しく勉強させていただいております。
私の本業はイラストレーターなのですが、最近友人のDTP作業を少しずつ手伝う
ようになり解らないことだらけで困っています。
とても初歩的なことで質問があります。
フォトショップ5.0のスキャニングした画像をイラストレーター7.0に張り込む
時、通常は配置するそうなのですが、私はなぜかフォトショップ画像の使用す
る部分のみを勝手に選択して移動ツールを使ってドラッグ&ドロップにてイラ
ストレーター画面に張り付けてしまいました。
これを別の人間がクウォークに張り込みデータ入稿するのだそうです。
画像はあくまでもイラストレーター上でのトレース作業で使用し画像を使用す
る場合はプロにまかせる為、アタリのつもりです。こんな場合ドラッグ&ドロ
ップゆえに切り取った画像のファイルはつくられていませんが、これで入稿し
て画像部分の差し替えなんて大丈夫なんでしょうか。
聞く人がいなくて困ってます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。イラストレーターは、7から、そのように画像をコピー&ペース
トできるようになりました。
それより前のバージョンではEPSファイルを配置しなくてはいけなかったのです
が7からは、そのドキュメント上にビットマップデータとして持つ事ができるよ
うになり元のファイルがなくても出力は可能なようです。もちろんファイルの
データ量はデカくなります。
実際の出力までやった事もありますが、すべての出力機でマトモに出力される
のかは知らないので、もし、そのまま出したい場合は出力側に確認した方がい
いでしょう。もちろん、RGB画像をペーストした場合はRGBのままですので、4色
にはなりません。
ドキュメント上にビットマップとして存在するのですから、従来のような画像
ファイルがどこどこに配置されている、といったデータが内部的には存在しな
いので、オブジェクトとしての扱いは違います。
「配置」で配置された画像を選択して、別の画像を配置すると、置き換えてく
れます。いろいろなオブジェクトが重なっている場合・・・写真と他の図形や
文字が重なってる場合、この方法だと階層(上下関係)が変わりませんが、新
たに配置しようとした写真は一番上になるので、元の写真と同じ階層に、手動
で持っていくのが難しい場合もあります。
また、再スキャンしたキレイな画像を元の画像と同じサイズ、同じ名前にして
入れ替えてやるだけで簡単に差し替えもできます。
画像を差し替えについては、石川さんの作り方を説明した上で、出力側におた
ずねになった方がいいと思います。不可能ではないと思いますが、そこがどの
ような方法で差し替えをやっているかで、引き受けてくれるかどうか、変わる
ような気がします。
もし、私がその差し替えをたのまれれば、チョット悩みます(^^;
写真点数が少なくて写真に他のモノが重なってなければ簡単なんですが、そー
でない場合は、上記のように、全て手と目で差し替えなくてはいけないので、
少〜しメンドウです(和尚)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったも
のです。みなさんからの情報をお待ちします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●win版Acrobat4.0 のFONT について教えてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
win版Acrobat4.0を使用し始めました。先ほど3.0から4.0にインストールしな
おしたところです。
ためしに、以前のPDFを開いてみたところ、フォントが変わってしまいました
3.0で、一度調整したことがあるはずなのですが 4.0ではどこをいじればいい
のかわからず、困っています。
どなたかWIN版Acrobat4.0お使いの方で書体の変え方ご存知でしたらおしえて
いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
月子
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●B&WMacってどうなんでしょ?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは
実はB&WMacを買おうと思ってます。
手持ちのDT266の買い取り価格がかなり高騰しているのでここで売っちゃって
新しいのを...ってことです。
DT233をもう一台持っているから、最悪の場合はそっちで何とかなるんですが
B&WMacをDTPで使っている方の使用感を聞きたいです。
クオーク3.31は、フリーズしまくりとか、フォント関係の問題もあるでしょう
それ以外に、細かいマイナーな不具合なんかあったら教えてほしいです。
(個人的な不満とかでも....)
.....DT266は売らずにアップグレードカードってこともできるんですが、トー
タルで出費は同じ様なもんなのでできれば、新しいものがほしい.....
先人たちの良きアドバイスをお待ちしています。
._____________________________.
[ n a o k i h a m a m o t o ]
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●フォントの管理について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>なんとか、もう少しシステムのフォントフォルダの中身を減らしたいのです
>が、うまく整理する方法やこれはいらないから捨てていいよというのがあっ
>たら教えてくださいな。
OS8.5以降になって、捨てられないフォントが若干増えたみたいです。
残しておかなければならないフォントは、
OSAKA、OSAKA等幅、Chicago、Geneva、Monaco、Charcoal等でしょうか。
Geneva等は無くてもいい感じですけど、結構シェアウェア等で日本語化されて
ない物などで化ける恐れがありそうなので残してあります。
あとシステム標準のHelveticaやTimes、Symbol、CourierなどもTrueTypeですの
で速攻で捨て、イラストレータのCD等におまけでついてるやつと入れ替えます
あとAcrobatを使用している場合は、独自にインストールするフォントがありま
すのでご注意を。
--
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
OS7時代は丸漢をごっそり捨てたりしていましたが、たしか、8からは丸漢とス
ーツケースで機能するフォントもあるようで、むやみに丸漢を捨てられなくな
ったようですね(和尚)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●ページの入れ替え?つけかえ?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
通常は追いページでデータを作りますが、フィルム出力時には対向(面付け)
にします。
ページレイアウトによっては(見開きの文字等)レイアウトパレットを使うの
が困難な場合がありますし、EPSですと断ちまで書き出してくれません(修正
可)それなりの知識が必要ですので、出力センターへの依頼をお勧めします。
江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
やっぱり、餅は餅屋ってのがよさそうですね(^^;(和尚)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●外部メディア名称変更について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めまして、中塚と申します。
外部メディア名称変更について、いろいろな話が出ていますがファイル共有が
開始されていると、名前の変更はできません。変更したいときだけ、ファイル
共有を中止にして、変更して見て下さい。
これでもダメな場合は、私にはわかりません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
やっぱり、方法はなさそうですね(^^;(和尚)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●ひとつのチェック?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
変な質問をしてすみませんでした。
国語力が無いもので早合点してしまいました。
でも、あんなつまらない質問にまで答えて下さるんですね。
皆さん親切で感激です!!
またバカな質問をするかもしれませんが宜しくお願い致します。
Yoshimi Nishiyama
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どもども、わざわざすみません。
ちょっと、まとめますとイラストレーターのデータはのチェック方法のお話が
うまく伝わらず、疑問に思われたNishiyamaさんに対し、説明をいただいた事へ
の御礼のメールでした(^^) (和尚)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●スキャナの件
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
残暑お見舞い申し上げます。
さて、57号のあたりからちょくちょく話題になっているスキャナの件、ぽちさ
ん、らんちうさんなどにアドバイスをいただきましたが、その後の状況を報告
いたします。
もともとが、別の方の投稿への参考にと思って書いたことから始まっているの
で、まずはきちんと当方の問題を説明しましょう。
【旧 G3 MT300(OS8.1)/EPSON GT-9000ART/Adobe Photoshop 5.01J(現在は
5.02にアップデート)/実メモリ 320MB/Photoshop の割り当てメモリ約 20
0MB という環境で、Photoshop 上(「TWAIN 機器からの入力」)からカラー画
像のスキャンをしようとするとフリーズする】という現象です。
プレビューのスキャンまでは普通にできますが、本スキャンを始めるとすぐス
キャナが止まってしまい、Mac も一切の操作を受け付けなくなります。キーボ
ードからの強制再起動等も利かず、本体のボタンで強制的に電源を落とす以外
ありません。
以前、ぽちさんが「スキャニング時にハングアップ(実はフリーズではない)
が頻発しますが、スキャナ本体のリセットボタンで復帰できます」と書いてお
られましたが、スキャナ本体はリセットボタンで復帰しますが Mac 本体は固ま
ったままです。(ところで「ハングアップ」と「フリーズ」ってどう違うので
しょう? どなたか教えてくださいませんか?)
グレースケール画像では全く問題ありません。また EPSON のユーティリティソ
フト「EPSON SCAN! II」を使った場合のスキャンではカラー画像でも問題なく
取り込めます。
Photoshop 環境設定ファイルの入れ替えや EPSON TWAIN(ver.2.62J)の再イン
ストール等でも事態は変わりませんでした。
EPSON に問い合わせたところ、TWAIN のバージョンが 2.0E の場合に同様の報
告があり、別バージョンと入れ替えて対応しているが、2.6 では報告がない、
とのことでした。
また Adobe では同様の例の報告はなく、仮想記憶を多めにとることや常駐ソフ
トを外してみるなど一般的なことを試すぐらいしか対処法はないのではないか
と言われました。
コンフリクトのチェックはひと通りしてみましたが、とくに問題はありません
でした。
TWAIN のバージョンを 2.10J に落とすと、問題は解消しました。
EPSON TWAIN ver.2.62J が OS 8.1 と相性が悪いというあたりが結論なのでし
ょうか。
以前も述べましたが、現状では多少手間はかかりますが、EPSON SCAN! II でス
キャンしていったんファイルに落とし、それを Photoshop で開く、という方法
を取るしかなさそうです(TWAIN のバージョンを下げた場合の使い勝手の悪さ
よりはマシとの判断)。
===========================================================================
続いて、QuarkXPress 4.05J の不具合の報告です(といっても投稿が遅れてし
まっている間に解決しちゃったのですが)。
QuarkXPress 4.05J の「補助」メニューから「使用状況」を開き「フォント」
タブを選んだ状態で「置換」ボタンをクリックするとフォントの置換ができま
すが、この時、「置換フォント」ポップアップメニューから選んだフォントが
正しく「置換フォント」に入らないことが、必ずしも100%の再現率ではありま
せんが頻発します。置換元・置換先フォントのいずれもが和文フォントの場合
は起こらないようにも思われます。
実際には「編集」メニューの「検索/置換」を開いて「属性無視」チェックボ
ックスをオフにすることでフォントの置換が行えるので、致命的欠陥というほ
どではないのですが、なんとなく気持ちが悪いものです。
と思っていたら、友人から情報が入りました。この件は、クォーク社でも把握
しているそうで、原因を究明中とのこと。今年秋以降に ver.4.1 のアップデー
タが無償配布されるようですが、その中で解決されていることを期待したいと
ころです。
===========================================================================
by かてぶし
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どもども〜。まとめていただき、詳しい説明まで。ヘタな編集しかできないの
で、すっごく助かります(^^;
ちなみに駆け込み寺当て字推進委員会ではハングアップは「版愚熱負」フリー
ズは「不利is」と書きまして・・
『だ・か・らぁ、デタラメはやめなさいって。by小坊主』
やっぱり不評?(^^; えー個人的に「勝手に」解釈ですが、「ハングアップ」
はカーソルは動く(時計が回ってたり)けど、ほかの反応がない時(そのアプ
リケーションを強制終了させれば戻って来る事あり)。「フリーズ」はカーソ
ルすら動かないとき。と思っています(^^;
しかし、ウチでは総称で「逝っちまった!」で通っております(和尚)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【文殊の知恵】
駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●リンクチェックソフト教えてください
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。タナカと申します。MACでDTPをやっております。
どなたか御存じの方がいたら、教えていただきたいのですが、イラストレータ
ーで入稿の際に、はりこみ画像のリンクチェックをしたり、自動的に画像ファ
イルを収集してくれたりするソフトってないのでしょうか?
入稿寸前にそういうソフトがあると、かなり助かると思うのですが、みなさん
はどうされているのでしょう?
よろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
FLIGHTCHECKと言うソフトを使っています。
Illustrator QuarkXpress Freehand photoshop PDF pagemaker などのファイ
ルに対応しています。
画像などの必要なファイルを一つのフォルダにまとめてくれますし、設定をし
ておけば、間違った箇所を指摘してくれます。
恒陽社グラフィックさんの扱いで、markzware製です。お値段は3万円くらいだ
ったような(よく覚えていません)
難波
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
”イラレの鬼1.2.0”があります。結構いろんな機能があるので便利です。ただ
、配置画像のリンクが切れていると、その画像は収集できません。
もし、そこまで望むなら”収集手助けv1.05”があります。
これは、リンクが切れている画像も自動で探してくれます。
”イラレの鬼1.2.0”フリーソフト
http://www.ky.xaxon.ne.jp/~required/supleks/
”収集手助けv1.05”シェアウエア
http://www.kis-net.ne.jp/user/printman/
tani
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ボクも FlightCheck を使っております。
ポストスクリプトエラーになりそうなところを教えてくれるので便利。画像は
もとより使用フォントを自動的に収集してくれるので実に便利。データ完成時
のストレスがずいぶんと軽減されますので値段の価値はあると思います。
松山和弘
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ありがとうございます。
いろいろあるんですね。不勉強でした。とりあえず ”収集手助けv1.05”を購
入してみようかと思っています。
これで明け方の入稿整理が楽しいものとなるかも?
タナカ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【読者の広場】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●Photoshopレタッチマスター紹介
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
女性のかた、Photoshopのレタッチ事始めの方、小生47歳男性、失業中、DTP歴
3年の、最近かったほんで、ちょっぴりしかやってませんが、以下の本あり。
よい本。すでに、スクールでテキストを使っているでしょうが。
凝り性のせいか、また、ひとに教わるのが抵抗あるのか、はたまた、金がない
のか、払いたくないのか、本ばかりで勉強している。これまで、ただかほんと
に安いところしか、通ったことがないので、こんなんでました、として、紹介
したい。
大学がムサビの油なので、高かったのが恨みなのかも。一文にもならんじゃな
いの。
ワークブックfor Photoshop & Illustrator
・吉田浩章1998『Phososhopレタッチマスター』BNN、たしか2000円弱。
・中村高之1999『ベジェ曲線習熟ドリル』サリュート(いまラピュ―タかも)、
これも2000円弱と記憶。
これに、まだ買ってませんが、『超図解』シリーズの、以下2冊。
・1998(Mac版は、1999?)『Photoshopメニューマスター』X-media、2400円
・1998(Mac版は、1999?)『Illustratorメニューマスター』X-media、2400円
立ち読みした範囲ですが、いままでのMac教科書(MdNやBNN、翔泳社、秀和シス
テムなど?)よりも、ずっといい、本格的なテキスト。やっとこの種の本が出た、
の感あり。
データがあり、その実習でできる。オンラインでダウンロードが大変ですが、
Illustratorのほうは、らくのよう。Photoshopの作例、元データのダウンロー
ドが大変かもしれませんが、ひとつずつ試みたらいいとおもいますし、本とし
て、いいとおもうのです。
Excelで、問題集をやって、検定をうけましたが、そのやりかたは、例題があ
り、そこに打ち込み、データを加工し、どんどん力をつけていくやり方。これ
を見逃す手はない。超図解のエクセル本で勉強しながら、問題集の薄っぺらな
本がやくだつ。主としてやるのは、問題集ですが、超図解の説明もよくよみま
した。
QuarkXPressでは、
・コンテンツウェア1999『DTP検定I種公式ガイドブック』ワークスコーポレー
ション、4800円
はじめての実質的Quark試験。いままでは、各スクールでしか実施していなかっ
たというQuark試験を、いよいよ今年から公開。本として、ほかのQuark本より、
ずっといいとおもう。立ち読みしただけで、読みたい、やってみたい、と思え、
いま独習中。なんとか28日の検定にうかりたい。Preferencesが3.3用。とにか
く、データがCDにチャンとはいっていて、どんどん加工ができる。これこそ、
実践的。
以上とりあえず、最近いいとおもっている、いわゆる幾多の本の中から、数知
れず買っては手付かず、にしてきたものですから、おせっかいまで。かならず、
LaoxMac館1階などで手に取り、自分で立ち読みしてから、どうするか、考え
て買ってください。
くれぐれも、一週間でマスターするは、買わないように。知り合いが書いてい
る、制作補助とかしているので、一週間シリーズはけなしたくないし、小生も、
何冊もかいましたが、ほとんど使ってません。あれは、あくまで、初心者といっ
ても、一般の方の初心者向けだと思います。DTPの初心者には、あくまで、上
記の本たちをすすめます。おせっかいです。
tacu
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。いい本との出会いって重要ですよね。私も、この本に出会ったお
かげで、このソフトが得意になった。という事がありました。
逆に積ん読(つんどく)になったままの本もたくさんあります
私の場合、古い本なのでご紹介には値しない本ばかりですが・・・(^^;
自分に良かった(悪かった)から万人に良い(悪い)。と言い切れない事もあ
りますが お読みになった方の感想は貴重なご意見です。
みなさんもオススメの本など、ご紹介下さい(和尚)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●「昔、版には顔があった」について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
鈴木さんにはお言葉を頂きありがとうございました。印刷物に対して最近妙に
危機感を抱きまして思わず書いてしまいました。檀家の皆さまには多少なりと
も発奮材料となれば幸いです。
またオブラートのように角も苦味も包み込む、和尚様のお人柄には常日ごろ感
心しております。そのお言葉に甘えまして、少しの間アナログのことを語って
いこうかと思います。寺の片隅にでも置いていただくか、あるいはそれもおこ
がましいので墓のアナからでも語らせて下さい。
それでは、墓のアナから・・・No.1です。
<校正刷りと本機刷りの違い>
本機刷りでは校正刷りと比べてライトの網点が減ります(ポジ刷版の場合)。
またドットゲインが大きくなる傾向に有ります。その原因は、
1.板(PS版)の違い。
2.光源、焼き度の違い。
3.インキの違い。
1.は、刷る枚数の多さから、本機用の方が耐刷性を上げるために感光材が厚
く塗布してあり、また板自体に水が多く含まれるような構造になっている(そ
の構造上、本機用の板は荒く、校正用の板は細かいとも言われるようです)。
2.は、本機用の方が板の違いなどで光源が強い場合が多く、また焼き度も1
0段ステップで1段ほど校正用より強い(強めにしたほうがピンホールも少な
くなるという意味合いも有るようですが・・・)。
3.は、印刷スピードの違いから本機用インキは柔らかく、校正用インキは硬
めにできています。また使用インキが、東洋か大日本かでも発色やインキの乗
りに差が出ます。
・ライトの網点の再現性は板面が細かく、焼き度が低いほど高くなります。し
たがって本機用刷版において、フィルム上の2・3%位までの最小網点は、ほ
とんど無くなります(ちなみに焼き度が低すぎると、シャドウ部が潰れ、ピン
ホールが増えます)。
・ドットゲインの値は、インキが柔らかく水が多いほど高くなります。
以上のことから、校正刷りと本機刷りとの間で差が出てしまいます。この差を
どうしても避けたい場合には、最初から本機校正という形をとります。
またあらかじめプリプレスとして、頭に入れておくことは、グラデーションや
画像など階調の有るものは足が短くなること。低い%の平網指定では、網が飛
んでなくなる可能性が有ること。ドットゲインは網点の周長に比例するので、
特に50%近辺の網点の変化に気をつけること。等でしょうか・・・。
私はレタッチ上がりなもので、程々のところしか解りませんが、刷版に詳しい
方がおられましたらぜひ補筆訂正して下さい。刷版の環境も、今後CTPの発
展普及とともに、どんどん変わっていくのでしょうね・・・・・。
それでは、また。
dongyu
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どもども、あつかましくも解説をお願いしてしまい、お忙しい中それに応えて
下さって感謝、感謝です。なるほど。と思う所がたくさんありました。
このメルマガをお読みの方の中には、MACの画面以外の事はご存知ない方、実
務とは関わりない方、学生さん等も多いと思いますので、少し説明します。
DTPで作成されたデータはフィルム出力、刷版、印刷、製本・断裁などの工程
を経て印刷物になります。
刷版とは、印刷の「版」に焼き付ける事です。実際にはPS版の上にフィルムを
密着させ、光を当てます。普通のカメラのシャッターのようにパッと光を当て
るのではなく、こんがりと焼き上がるように光を当てます(表現が変かな(^^;)
このときにホコリなどで、いらぬ影ができてしまったりしますが、これをピン
ホールといい、修正液で消したりします。
で、ポジ刷版の場合、この、じわわ〜んと光を当てる時間が長ければ、小さい
網%の部分(色の薄い部分)はトンでしまって、なくなってしまい、短ければ
シャドウ部(濃い部分)には光が不十分でつぶれてしまいます。ネガの場合は
この逆です。
印刷も、dongyuさんのおっしゃるインクの硬さ、その他の理由で網%が変化し
ます。紙の種類でもずいぶん変わります。
つまりさまざまな要因で、データ通りの網点をきっちり印刷で表現するのは不
可能と言ってしまっても過言ではないのです。
画面上ではデジタルデータですが、その後の工程はすべてアナログといえます
ので、画面上そのまま印刷物になるという固定観念をお持ちであれば、落とし
穴があります。この辺のスミのせなどについてはDTPWORLD7/8月号136Pに書か
せていただきましたので、どこかで覗いてみて下さい(宣伝、宣伝(^^;)
おっと、話がそれてしまいました。校正刷りと本機刷りでは、刷る機械も版も
インクも違うので、結果に違いが出る事も考慮が必要という事の詳しい解説を
いただきました。ありがとうございました。(和尚)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【おしらせ】
○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便利な所
は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができるということで
すよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。
なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事があ
りますのでご了承下さい。
○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲
載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。
○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な説
明を添えて投稿をお願いします。
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで。
和尚 osyou2@dtptemple.org
○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、登録・解除など
http://www.dtptemple.org/
○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。
こちらでも登録・解除できます。
http://www.clickincome.net/
メールマガジンID:00000185
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎「DTP駆け込み寺ML(メーリングリスト)」について
ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、DTP駆け込み寺連動のMLが活動して
います。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。
登録・解除は下記URLにて行ってください。
http://www.dtptemple.org/index-ML.html
なお、DTP駆け込み寺MLについては、福田@niftyさんが管理されていて和尚は
一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎「クリックインカム」について
クリックインカムはメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。
その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、広告料20円
が発行者に支払われます。
みなさんへの金銭的請求はありません。どのくらい広告効果があったかによっ
て広告料が支払われるのです。
読者のみなさんに金銭的負担をかける事なく「DTP駆け込み寺」を応援して
いただく事も可能であるこのようなシステムを利用させていただいています。
URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ飛ぶことができないメール
ソフトは、ブラウザへURLをコピー&ペーストしてアクセスしていただければ
幸いです。
広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。
発行者には、事前に広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当
と思われるような(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。
==================================
【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp
先日、観葉植物の小さいテーブルヤシを買ってきました。部屋に植物って、欲
しかったんです。2〜3日様子を見ると、心なしか育ってきてるような気が(^^)
ところがところが、ある日、受け皿だけあって、鉢が無い??探すと転がって
いて、テーブルヤシの無惨な姿が・・・以前お話した猫のミュウくんがぜーん
ぶムシってくれちゃいました。猫って、草、噛むんですね(泣)
MLで最近出力の話や入稿の話が盛り上がっていて、誌面でもご紹介しようと思
い、編集していたのですが、総量がデカく、MLならではの引用文などを編集す
るのもむずかしく・・・結局、断念しました。
他にも、泣く泣く掲載を見送る話題が多々あります。興味をもたれた方は、ぜ
ひDTP駆け込み寺MLにご参加下さい。参加方法は50行ほど上にあります(^^;
○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、登録・解除など
http://www.dtptemple.org/
===================================
[[[[[[[[[[ではまた次号でお会いしましょう]]]]]]]]]
|