[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]] 1999/6/2 第51号 (毎週水曜日発行) =================================== ご登録いただいて、まことにありがとうございます。 このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。 網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面 もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。 堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。 =================================== 初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。 読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類 の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな 発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。 しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。 その事をふまえた上で ・環境が違えば結果が違うことがある。 ・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。 ・説明が足りず、誤解をまねく。 ・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。 等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。 出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。 混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。 =================================== 【おしながき】 ・風のうわさ ・DTP七転び八起き ・ちょっと便利な小ワザ ・聞くも答えるも一時の恥 ・文殊の知恵 ・読者の広場 ・おしらせ ・あとがき =================================== 【風のうわさ】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ・新刊情報 できるPhotoshop 5.0 Windows版 インプレス 1800円 Shadeテクニカル・ガイド 意外と気がつかない便利なモデリング方法から 制作現場で役立つ実践的ノウハウまで メディア・テック 3300円 QuarkXPress4.0デザイナーズ・ワークショップ アスキー 3600円 日本語LATEX2eインストールキットMacintosh版 アスキー 2800円 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ こんばんは、こざとへん@こさかです。 WEB上の弁護士会もしくは個人HPをたまたま調べました。そう、うちの会社だ っていつお世話になる事やらわかりませんから。ちなみに、私の実家がある山 口県の弁護士会はリンクが切れていました、残念(+_+)。順不同です。 ☆インターネット・ロイヤー法律相談室 http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/ ☆第2東京弁護士会 ひまわりページ http://www.egg.or.jp/dntba/ ☆弁護士福島武司ホームページ http://village.infoweb.or.jp/~fwbc2031/index.htm ☆東京弁護士会 http://www.toben.or.jp/ ☆仙台弁護士会 http://www.etos.co.jp/%7Ebengoshi/ ☆日本弁護士連合会 http://www.nichibenren.or.jp/ ☆東京第一弁護士会 http://www.ichiben.or.jp/ ☆横浜弁護士会 http://www.yokoben.or.jp/ ☆千葉県弁護士会 http://www.yahoo.co.jp/ ☆茨城県弁護士会 http://www.mito.ne.jp/%7Eiba/ ☆富山県弁護士会 http://www.cap.or.jp/~tomiben/ ☆名古屋弁護士会 http://www.nagoya-ben.or.jp/ ☆大阪弁護士会 http://www.osakaben.or.jp/ ☆京都弁護士会 http://www.meix-net.or.jp/~kyotoben/ ☆和歌山弁護士会 http://www.meix-net.or.jp/~kyotoben/ ☆兵庫弁護士会 http://www.hyogo-iic.ne.jp/%7Ebengoshi/index.htm ☆札幌弁護士会 http://www.infosnow.ne.jp/satsuben/ +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ =================================== 【DTP七転び八起き】 ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失 敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●イラストレーター5.5で、写真の上にぼかしの影が作れるか? +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 先日、外部のデザイナーさんから相談を受けました。 写真の上にタイトル文字があり、そのタイトルにはVector EffectsのShadowLa ndで作成されたぼかし影がついていました。どのようなものかといいますかと グレーから白にかけてブレンドされた影のオブジェクトが重なってるのです。 で、作成された方は、この影にオーバープリントの指定をしたけど、バックの 写真が透けてくれないと言うのです。 このような物はPhotoshopでやってたので経験がなかったのですが「一番後ろ のオブジェクトが白だからでは?」とアドバイスしました。 同じようなデータを作り、一番下の白のオブジェクトを削除して、のこりの影 はオーバープリントに設定。画面上ではバックの写真は透けて見えませんが、 理論上は透けるはず。試しに PhotoShopで開いて見ると、見事にぼかし影がで きていました。 ただ、出力の検証をとったワケではなく、一抹の不安がありますので、一応、 出力の方と相談されて下さい。とお伝えしました。 どなたか実際に出力経験のある方はいらっしゃいませんか?(和尚) +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ =================================== 【ちょっと便利な小ワザ】 みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労 することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●Screen Shot +++++++++++++++++++++++++++++++++++ こんにちは、福田@niftyです。 Macでスクリーンショットを撮るときって [command]+[shift]+[3]ってやりま すけど、それ以外の方法があるって御存知でしたか? [3]じゃなく [4]でやると十字カーソルが画面に出現して、それで囲んだ部分 だけが撮れるのです。こりゃ便利。 意外と知らない人も多いんじゃないかなと思って書きました。 かくいう私も昨日初めて知りました。:-) 余談: ちなみに Winは [Print Screen]で全画面、[Alt]+[Print Screen]でアクティ ブウィンドウのみのスクリーンショットが撮れます。 こっちはファイルじゃなくてクリップボードです。わざわざ書く必要もないけ ど一応書いておきます。 :-) +++++++++++++++++++++++++++++++++++ はじめまして、渡辺といいます。 そうそう、便利ですよねー。 それと、[command]+[shift]+[4] で [caps lock] を押してあると、カメラの レンズ(?)カーソルになって、一番上にあるアクティブウィンドウだけがキ レイに撮れますね。 また、スクリーンショットで撮ったものをHDではなく、 Desktopに保存してく れる「Desktop Screenshots」という機能拡張書類を入れておくと、HD開かな くても現れるのでなかなか便利です。 Dave Warkerさん Desktop Screenshots 1.0(フリーウェア) http://www.vramp.net/~davew/deskshots.html +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●Photoshop素朴な発見 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ども、福田@niftyです。 きっとほとんどの人は知ってたんだろうなぁ、でも知らない人もいるかもしれ ないなぁというこのシリーズ(?)。今回は Photoshopです。 ・「そうだったのか!?」シリーズ Photoshop編 画像の変形([command]+[t])をするとき、リンクされた他のレイヤーオブジ ェクトも一緒に変形される。 いやぁ、すごい初歩的なことだけど気づきませんでした。^^; ていうか Ver.3くらいのころは出来なかったと思いますけど、これってどのバ ージョンから出来るようになったんでしょう。 ・「そうだったのか!?」シリーズ Photoshop編 テキストレイヤーも画像変形で文字比率を変更できる。 恥ずかしい話ですが、Photoshopの文字レイヤーって文字の横幅とかって変更 できないと思ってました。「FIREWORKSは出来るのに何故?」って思ってまし た。しかし個人的には文字入力パレット内にその項目を入れてほしいところで す。 てなわけで、プロの Photoshop使いじゃない人も素朴な発見とかあったら教え てください。 もちろんプロ級のテクニックも知りたいですが。:-) +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ども澤田でございます。 これってver4.0からですね、3.0を使ってるとき、「こーなったらいいなあ」 と夢想してたことが現実になったのでホント嬉しかったす。 Tipsですが、あるレイヤーにのっかってる画像を、移動ツールで他の画像ウイ ンドウにドラッグ&ドロップすると、その画像が含まれる新規レイヤーが作成 されるのは皆さんご存じでしょうが、このときリンクされたレイヤーがあると 階層は維持されたまま、ドロップ出来ることご存じでした?これ使えばドロッ プ先に持ってく時にわざわざ統合しなくてもすみ、バリエーション作るのも楽 チンですよ。えっご存じでした? -- +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ども、noryです。 これ、コピー&ペーストと違って、メモリにもやさしい?テクですよね。。。 たぶん。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ =================================== 【聞くも答えるも一時の恥】 聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●スクロールバーの亡霊・・・(^^; +++++++++++++++++++++++++++++++++++ こんにちは。いつも楽しみ読ませていただいています。 今日は、私のMacに起きている不思議(?)な現象について、ご意見をいただ きたく、投稿させていただきました。 添付してお送りしました、デスクトップを写した写真を見ていただきたいので すが、「スクロールバーの、一番右はじだけ」のようなものが、作業中突然現 れます。 日本語のテキストを打ち込んでいるときに突然現れて、再起動する以外消すこ とができません。再起動後、同じ作業を続けているとまた現れてきます。テキ ストのカーソルを移動するとついてくることもあります。 シンプルテキストや、入力メニューを 「U.S」にすると一度消えるのですが、 その他のアプリケーション(QXP、Ill5.5、Pho4.0J)とデスクトップなどに切 り替えると、また現れます。 どなたか、何が原因なのかご存じないでしょうか? ●使用機種 Macintosh 9500/200 ●使用OS 8.1J ●使用辞書 ATOK11 ●現れるソフト QXP、Ill5.5、Pho4.0Jや、メールソフトなどのアプリケーシ ョンソフト ●現れないソフト Simple textやLightWayTextなどのテキスト作成ソフト よろしくお願いします。 Nono +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ども、こんにちは。ヘンなタイトルつけちゃってごめんなさい(^^; ふ〜む、なるほど、みなさんにはお見せできませんが、タテのスクロールバー だけが表示されてるようですね。初めて見ました。 お話からすると、どーもATOKがアヤシイような気がしますね。何かのパレット が壊れて化けているのじゃないでしょうか? 一度、再インストールして試してみてはいかがでしょう? 辞書ファイルは捨てないで、後でマージすれば良いと思います それで直らなければシステムかなぁ・・・(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ここからは、掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったも のです。みなさんからの情報をお待ちします。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●グラデーションメッシュ +++++++++++++++++++++++++++++++++++ TORAです。 イラストレーター8のグラデーションメッシュについて、 手持ちの教則本に書いていないので教えてください。 1. グラデーションメッシュを使用して作成したオブジェクトを散布ブラシ及 びスウォチに登録するにはどうしたらいいでしょう? 2. とりあえず通常のブレンドに変換できればと思ったのですが、うまくいき ません。やりかたはありませんか? 3. イラストレーター5.5形式で上記のデータを保存すると、案の定グラデー ションメッシュのグラデーション部分が消えています。これも、2の問題 がクリアできれば大丈夫だと思うのですが。 宜しくお願いいたします。あ、ちなみに現状は仕方ないので ラスタライズして使用しております。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ここからは、お答えを投稿いただいたものです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●SpeedDiskでフォントが壊れるについて +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 渋谷です。いつもお世話になっています。 フォントがNortonUtilityのSpeedDiskをかけると壊れることがあるという件に 関してですが、私はパーティション構造の工夫とATMDeluxe(ATM4.03)の使用で 回避しています。こういう方法もあるということで…。 もうすぐATMの新版が出るという話がありますが、ATMDeluxeは本当に優れもの です。元々ATMは、画面上のギザギザフォントを滑らかに表示するものですが この4.0.3というバージョンからフォント管理機能が付加されたのはご存じだ と思います。 これまで、SuiteCaseUやMasterJaglerなどのフォント管理ユーティリティに お世話になっていました(私もそうでした)が、このATMDeluxeだけでその両 方の機能を持っています。 さらに最近のアプリケーションは自動アクティベート機能に対応していますの で、 Macintoshのリスタートはおろか、アプリケーションの再立ち上げもしな いで、必要なときに必要なフォントが使えるようになります。 あまり知られていませんが、まだ便利な点があります。それは、フォントをど こに置いていても構わないということです。大したことのないことだと思うと 大間違いです。 従来、和文フォントはシステムフォルダー内(普通はフォントフォルダー内) に置く必要がありました。スーツケースファイルはどこにあっても問題ありま せんでしたが、丸漢ファイルやATMフォントのアウトライン情報の入ったフォ ルダーは少なくともシステムフォルダー内に存在することが必要でした。 ところが、ATMDeluxeを使った場合、すべてのものがどこにあっても構わない のです。極端な話、自分のMacintosh内に存在しないで、ネットワークの向こ う側にあっても構わないはずです。(環境がないので、確認はしていません) これがどういう役に立つのかですって?それが大いに有効なのです。 例えばOSをバージョンアップした時など、従来のシステムと新しいシステムを パーティションやドライブを別にして共存させた使い方をしている人も多いと 思います。 いきなり全面的に新しいシステムで運用するのはいくらなんでも無謀すぎます 。新しいシステムで問題のないことが確認できるまで、少なくともある期間複 数のパーティション/ドライブで運用するでしょう。 (複数台のMacintoshを使える環境の方は必要ないでしょうが…) こんな場合にフォントはどうしますか? 両方のパーティション/ドライブにインストールしますか? 手間は大変ですし、ハードディスクの容量は逼迫しますし、インストール回数 の制限のあるフォントもあります。 こんなとき、この方法がお役に立つでしょう。 (注)OS8.5との共存は確認していません。フォントの構造が異なりますので この方法は使えないと思われます。私は、OS8.5を現在まだ使用していませ んので、どうなるかは実験していません。 私の場合は、複数のハードディスクを合計5個のパーティションに分割してい ます。 KT7.5.5,OS7.6.1,OS8.1の3種のシステムと、フォント専用パーティシ ョン(ダミーのシステムを入れてあります)およびスクラッチ用です。 フォントはすべてフォント専用パーティションにインストールしています。和 文も欧文も。和文フォントの中にはインストールプロテクトのため、インスト ールした場所を動かせないものもありますが、それらもこのフォント専用パー ティションにインストールします。 この結果、フォント専用パーティション以外の他のパーティション内には、フ ォントは何も入っていません・・・・これは言い過ぎでした。システムが使う Osaka などわずかなものしか入っておらず、スカスカです。 このため、システムはスリムになり、立ち上げは速くなりますし、 Illustrat or立ち上げ時に「メモリーが足りなくてこれ以上ファイルが開けません」など と文句を言われることもなくなりました。 こうしておいて、ATMDeluxeで必要な時に必要なフォントだけアクティブにし てやれば良いのです。必要があれば、フォントセットを作って保存しておけば 「この仕事にはこのセットを…」という使い方もできます。 このフォントの管理方法にはもうひとつ利点があります。 それはNortonUtilityとの関係です。 私は、大きな仕事が終わる毎に、ファイルをバックアップした後で、NortonUt ilityの SpeedDiskを使ってフラグメンテーションを解消したり、デスクトッ プ再構築や PRAMクリアなどを行って、システムをできるだけシンプルな状態 に戻しています。 フラグメンテーションを解消することの効果については異論がありますが、私 はそのためかシステムが非常に安定していると感じています。 しかし、問題が発生することがあります。インストールプロテクトのかかって いるフォントにSpeedDiskをかけて最適化すると、フォントが使えなくなるこ とがあります。最適化することにより場所が動いたりしますので、場合によっ ては何らかのリンク情報が切れるのかも知れません。 しかし、ここで述べた管理方法を使えば、フォント専用パーティションだけに は SpeedDiskをかけなければ良いのです。 SpeedDiskはパーティション単位でかけるかかけないかの設定ができますので 問題が発生する可能性のあるところだけ SpeedDiskをかけなければ良いのです 仕事で使った後のデータ領域などはかなり乱れていますので、こういう部分に は気兼ねなくSpeedDiskをかけて整理した方が良いと私は思いますね。 -- 渋谷孝雄 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ども、毎度お世話になります(^^) これは、もう、フォントサーバーですね。こういったアイデアは大好きで、 ATMDeluxeを持っていればぜひ試したいTipsです(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●PSプリンタについて +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 橋本典之と申します。 福島県の郡山で小さな印刷屋をやっております。本日、購読申し込みし、無事 一発目が届きました。で、早速読ませて頂きました。 そこで、投稿(PSプリンタについて)のkikaさんに一言。 おそらくEPSONのLP8200だと思うんですけど、これのイーサのボードってエプ ソンでは生産中止になったんですけど、その後はコマツ(あの重機のコマツ) っていうところで造ってます。 わたしの所ではLP9100(これも生産中止)(泣)なんですが、最近イーサボー ド入れたんですよー。で、やはりkikaさんと同じ状況に陥りましたが、約1ヶ 月で無事おさまりました。 ブラケットのネジ穴が合わなかったこと以外は順調に動作しております。 全然一言じゃなかったですけど、今後ともよろしくお願いします。 でわ、失礼っ! +++++++++++++++++++++++++++++++++++ どもども、いらっしゃいませ。 さっそく情報をいただいたので、一足先にkikaさんにはメールでお知らせしま した。 とても喜んでいらっしゃいましたよ(^^) (和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ =================================== 【文殊の知恵】 駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●茶色のはずが・・・ +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 教えて下さい。 はじめまして。ぱぐたんといいます。フリーでデザイン(主に パッケージ)の仕事をしてます。 さっそく教えていただきたいのですが、先日プロセスカラーで指定した版下デ ータの校正刷りがあがったのですが、茶色の部分が黒に近い色であがってきま した。 前にも同じようなことがあったのですが、原因はなんなのでしょうか。 印刷やさんはデータをそのまま出しただけだと言うことだし、私の方はカラー チャートに合わせて指定したので指定は間違いなかったと思うのですが、カラ ーチャートの色と、上がってきた色がぜんぜん違うのです。 データは「イラストレーター5.5」でつくりました。なにか私の方でしなけれ ばいけない設定などがあるのでしょうか。 どなたか、わかる方、または同じような経験のある方がいらっしゃれば、おし えてください。よろしくおねがいします。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ぱぐたんさんへ その問題の茶色がデータ上のどこで使われているのかが、わ からないので詳しく言えないのですが、もしかしたらオーバープリント設定に チェックが入っていませんか? このチェックがついていると印刷時に茶色の下に引いてある色と掛け合わせで 出力されてしまいます。 それ以外の理由だとちょっとデータを見てみないと・・・ 洋一郎 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ぱぐたんです。さっそくのお返事、ありがとうございます。 つくったデータを調べてみましたが、オーバープリントの指定は、してません でした。 データはクマのイラストの入ったパッケージで、ベースがクリーム色、クマの 色は薄茶に少し濃いめの茶色の輪郭をいれてます。その輪郭が黒っぽい色にな ってしまったのです。 版を作り替えないで、色の調整はどれくらいできるのでしょうか。 印刷やさんで、そういう「色のくせ」みたいなものがあるのでしょうか。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ども、和尚です。ちなみに、濃い茶色のパーセンテージはいくつでしょう? また、刷り上がりの網点を読むことはできますか? 濃い茶色という事なので、各色80〜100%あたりではないかと憶測しています 実は印刷で20%位ツブれることは起こり得ます。しずみやすい紙や湿度によっ ても違うそうです。また、印刷オペレーターによって違いがでる事もあります 印刷の方は、薄い色(網点の小さな物)をしっかりと出そうとしますし、ベタ の多い物は、ベタ濃度を出すためにインクを盛り気味にすることがあります。 そのため、濃い部分はつぶれ気味になってしまう事があるのです。 デジタル上では1%きざみで色指定できますが、紙にインクがのると、いろい ろと事情が変わってきます。 たとえば、インクの出し具合のミスで、まったく同じ色指示の両端のオビが ぜんぜん違う色になってしまった、という事もありました。 また、バックにうっすらとロゴを入れるつもりで5%で作りましたが、刷り上 がりは20%くらいあった事もあります。この時は印刷の方に「うっすらとほと んどみえなくてもいい」と指示をして刷り直しました。 参考になれば幸いです。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ どうも、ぱぐたんです。お返事ありがとうございます。 濃い茶色のパーセンテージはシアン70%、マゼンタ80%、イエロー80%です。 カラ−チャートでみると、黒にちかいようには見えないと思うのですが、どう でしょう。 また、「刷り上がりの網点をよむ」というのはどういうことでしょうか。あま りにも無知なので恥ずかしいですが・・・・。 それを「読む」ことで今回のようなことが起こった時に、原因を探ることもで きるのですか? いろいろと参考になります。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ども、和尚です。いつものことながら、説明が悪いですね(^^;スミマセン 製版用のルーペというものがあって、それで印刷物を拡大して見ると、網点を 見ることができます。 製版や印刷の現場経験のないDTPオペレーターの方が知らないのも無理はな い所ですが、これを機にひとつ購入れれるといいかも。 画材屋さんなどで、1500円位かな・・ で、それが実際には何%くらいで刷られているかを見ると、原因がわかりやす いかな、と思います。(網点を読むのは、なれが必要なので、たくさん見て経 験をつまないと、最初はわからないかもしれません) 実際、10%くらいのツブレ(10%のつもりが20%くらいの網点になる)は、よ くあります。ばぐたんさんの茶色が20%ずつツブレていたと仮定してカラーチ ャートを見てみると、ほとんど黒に近くなりませんか? 印刷の時に、そういった事を見越して指示を出せればいいのですが難しいこと があります。茶を忠実に印刷したら、ベタ濃度が足りなくて、濃くあってほし かった色の箇所が、薄く見えてしまう、なんて事も起こり得ます。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ぱぐたんです。早速ルーペを買いに行こうと思います。 今回、アドバイスいただいたことを参考に印刷やさんと相談して茶色をだして もらおうと思います。 初歩的な質問に親切にアドバイスいただいて、どうもありがとうございました 今日はとってもつらいこと(デザイン料を値切られた!)があったので、親切 がみにしみた〜。また、よろしくおねがいいたします。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●おねがい。だれかおしえて。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 最近新型G3MACがでてから、やたらと雑誌に 「トライスルーセント」という言 葉がありますが、どういう意味かわかる方は、どうか教えてください。 日本語しか話せない自分は、技術用語以外で最近のこういった言葉にぶつかる と困ってしまいます。おなじく「モダンなOS」とはどういうことか教えてくだ さい。 ともくん +++++++++++++++++++++++++++++++++++ え〜と トランスルーセント・・・・translucent 形容詞 「半透明の」 モダン・・・・modern 形容詞 「現代的な」 モダンOSってのは、簡単に言うと、メモリ管理がしっかりしてて、いんちきマ ルチタスクじゃないOSあたりを指し示すモノでしょう、たぶん。 Shock-O! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●Photoshop素朴な要望 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ども、福田@niftyです。 Photoshop5からアクションのフォルダ分けが出来るようになりましたよね。あ んな感じにレイヤーをフォルダ毎に分けるっていう Plug-inはないものでしょ うか。 トランプのデザインとかやったんですが、あの数字ごとにレイヤーが存在して レイヤーパレットがどぅわ〜〜〜〜〜という状態で結構大変でした。^^; せめて複数レイヤーまとめての階層移動とかできればいいのに。 どっか作りませんかねぇ。:-) +++++++++++++++++++++++++++++++++++ おはようございます。辻です。 複製を作ってフォルダのように分けています。 作業後に戻すときは、必要なレイヤーをリンク付けてシフトキーとドラッグす ればぴったり合います。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ こんにちは、福田です。 う〜む、現状ではそれが一番良いみたいですね。 ところでアクションのフォルダ分けといえば、使用不可になっているアクショ ンもパレットに表示されてしまうのはかなり無意味というかイヤなものを感じ る今日このごろです。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ =================================== 【読者の広場】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●モアレ?モワレ? +++++++++++++++++++++++++++++++++++ デジセミというメルマガをご存知ですか?辻さんという写真専門の方が発信さ れています。おっと、すぐ上に登場されていますね(^^; 写真、スキャナ、デジカメなど、いつも、勉強させていただいています。 その辻さんと、メール上でお話する機会があったのですが、 私はずっと勝手に「モアレ」(網荒れ)と思っていたのですが、辻さんは「モ ワレ」(網割れ)と思われてたそうで、本当の所はどうなんでしょう?という 事になりました。別にお互いに主張し合ってるワケでもなく、こだわってるワ ケでもないんですが、ご存知の方はいらっしゃらないかなーと思いまして(^^; (和尚) +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ =================================== 【おしらせ】 ○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便 利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。 なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。 また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事 がありますのでご了承下さい。 ○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常 掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」 「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。 ○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な 説明を添えて投稿をお願いします。 ○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこち らまで。 rumor@lares.dti.ne.jp ○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、登録・解除など http://www.dtptemple.org/ ○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。 こちらでも登録・解除できます。 http://www.clickincome.net/ メールマガジンID:00000185 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ◎「DTP駆け込み寺ML(メーリングリスト)」について ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、DTP駆け込み寺連動のMLが活動して います。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。 登録・解除は下記URLにて行ってください。 http://www.dtptemple.org/index-ML.html なお、DTP駆け込み寺MLについては、福田@niftyさんが管理されていて和尚は 一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ◎「クリックインカム」について クリックインカムはメールマガジン配信システムです。 ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。 その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、広告料20円 が発行者に支払われます。 読者のみなさんに金銭的負担をかける事なく「DTP駆け込み寺」を応援して いただく事も可能であるこのようなシステムを利用させていただいています。 URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ飛ぶことができないメール ソフトは、ブラウザへURLをコピー&ペーストしてアクセスしていただければ 幸いです。 広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。 発行者には、事前に広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当 と思われるような(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。 ================================== 【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp 先日、息子(高1)がポツリと「父さんと釣りがしてみたい」・・・ こりゃいかん。そーいえば釣りなんか連れて行った事がなかった(汗) 海のすぐそばに住んでいるにもかかわらず、海釣りは10年ほど前に友人に無理 矢理つれていかれた1度きり。私も子供の頃は近くの池でよくフナなんか釣っ ていたんで、決してキライではないんですけど。 とりあえず釣りができればいいや、と思い釣具屋をのぞきに行きました。 で・・・ 種類がいろいろあって何を買ったらいいのかわからないんです(^^; とにかく昔、池で釣りした事しかないので、海釣りの知識ゼロ(汗) 一番安い、セットになってるサオを買ったまではいいんですが、そこの海で何 が釣れるのかも知らない。どの釣り針やエサを買えばいいんだろう(^^; ま、大昔の人は竹竿だったんだからと、テキトーに買って(おいおい)海岸へ・・ まわりの人をそれとなく観察。あれ?なんか四角い箱みたいなのが、糸の先に付いて いて、そいつを投げ込んでいるぞ? 『ああ、あのカゴの中にエサを入れてるんだよ by息子』 ナンデそんな事知ってるの?え?友達と何度か釣りに行った事がある? ・・・釣具屋で、右往左往してきた私って・・・・・(^^; 言うまでもなくボウズ(ぜんぜん釣れない)でした。ま、和尚だからいいか。 =================================== [[[[[[[[[[ではまた次号でお会いしましょう]]]]]]]]] |
DTP駆け込み寺メールマガジンは『メルマ クリエイターズ』を利用して発行しています。 URL:melma!ご案内 メールマガジンID:00000185 投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。 二代目和尚 osyou2@dtptemple.org |DTP駆け込み寺|ご案内|メルマガ|バックナンバー|掲示板|メーリングリスト|控えの間|リンク集|相互リンク歓迎|mobile寺| DTP駆け込み寺 平成十年戊寅五月一日 初代和尚建立 since 1998 |