DTP駆け込み寺
DTP駆け込み寺 総本山ご案内メルマガバックナンバー掲示板メーリングリスト控えの間リンク集

DTP駆け込み寺 バックナンバー
DTP 駆け込み寺・ 318号 使う程バカになることえり

■素材集 「エガオイメージズ」 シリーズ
■複雑なWordデータを修整したい
■使う程バカになることえり
■WindowsはXPよりも2000 Professionalがよいのでしょうか?
■得意先の環境に合わしてWordを購入
■ATM Deluxeとモリサワフォントについて
■書体(フォント)のカタチ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━
色見本 「DIC日本の伝統色カラーガイド」
http://www.gande.co.jp/DIC/DTCG-07.html
日本の伝統色は、絢爛と渋味の同居する独自の世界。
日本古来より伝わる、伝統の色・数千色の中からセレクトした300色を収録!
制作:株式会社ジーイー企画センター
発行:大日本インキ化学工業株式会社
価格:5,670円(税込)

色見本の通販  G&Ecorp http://www.gande.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━

===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2004/9/28 第318号 (毎週水曜日発行) 発行部数 12,612
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録いただき、誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・ML URL http://www.dtptemple.org/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決してDTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーター
にすぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。混乱や迷惑をおかけする事があれば、まっ
たく不本意です。それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますの
で、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○素材集 「エガオイメージズ」 シリーズ

●七転び八起き
○複雑なWordデータを修整したい
○使う程バカになることえり

●「トンデモ」データ(笑)

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)

●聞くも答えるも一時の恥・質問編

●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○WindowsはXPよりも2000 Professionalがよいのでしょうか?

●文殊の知恵
○得意先の環境に合わしてWordを購入
○ATM Deluxeとモリサワフォントについて

●書籍感想文
○書体(フォント)のカタチ

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●素材集 「エガオイメージズ」 シリーズ
===================================

品名:エガオイメージズ シリーズ
http://www.gek.co.jp/data/EGAO.html

笑顔がいいね。エガオイメージズ、新登場。
点数:40点など
規格:RGB/JPEG/Hybrid
発行:株式会社キャメロット
価格:62,790円〜

★素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
http://www.gande.co.jp/body-sozai.html



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

駆け込み寺はDTP関連のメルマガですので、技術的な内容が多いですが、会社
での出来事など、投稿をお待ちしております。
和尚のアドレス osyou2@dtptemple.org


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて…)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。和尚のアドレス osyou2@dtptemple.org


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。和尚のアドレス osyou2@dtptemple.org


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
さて、今週のご相談は?

===================================
●複雑なWordデータを修整したい
===================================

入原されたワードデータを修正しているのですが、移動ができない表データが
入っています。
非常に複雑でどの部分も自由になりません。このような難しいデータで、しか
も60ページもあって困っています。
うまく修正するにはどうしたらいいのでしょうか。
ワード2000,Xpを使用しています。(マツくん)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
添付していただいたワードデータを見てみました。これは弱りましたね。
ワードに詳しい人に聞くのがいいでしょうけれども、これはこのデータを作っ
た人じゃないと動かせないようなしろものですね。

あるいは、Adobe Illustrator にでもコピー&ペーストしてそっちで作業する
とか?
一旦、PDFにでも書き出して、やはりAdobe Illustratorで作業するとか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ご親切に調べて頂きまして、ありがとうございました。様々に検討した結果、
お客様の方でデータを作り直し、それを再加工することで、解決の方向に向か
いそうです。(マツくん)


===================================
●使う程バカになることえり
===================================

ジローと申します。MAC OS10.2.8のことえりを使っています。
OS9まではATOKを使用していましたが、どうも、そのせいでよく落ちるような
気がして、OSXにしてからはことえりを使っています。
(今から考えれば、単に古いOSとはそういうものだったのかもしれません)

さて、ことえりが使えば使う程、変な変換を覚えてしまってこまっています。
最近は文字の打ち込み効率が極度に悪化してしまいました。
優秀という話は聞いたことがありませんので、期待はしていませんが、せめて、
最初の状態に戻すことはできないでしょうか? (ジロー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
DTP 駆け込み寺のバックナンバー305号
http://www.dtptemple.org/backnumber/back/DTP305.html

「ことえり vs ATOK14」という記事がありました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和尚です。今週も駆け込み寺の質問にご協力下さったみなさん。ありがとうご
ざいます。m(_ _)m

===================================
●WindowsはXPよりも2000 Professionalがよいのでしょうか?
===================================

田と申します。先日、NECのWindowsXPのノートパソコンを知人の会社のネット
ワークにつなごうとしたのですが、うまくいきませんでした。その会社にはハ
ッカーみたいにパソコンに詳しい人がいるのですが、その人に見てもらっても
「信号はきているんだけどダメですね〜 

調子の悪くなったWindowsマシンについて知人に相談しましたら「Windows XPは
いろいろ勝手に設定してしまって訳分んないから、WindowsはXPよりも2000
Professionalがお勧めだよ。常識になってるで。ま、バージョンダウンやけど
な」などと言われてしまいました。

そういうことなら、Windows 2000 Professionalを買おうと思い初めたのですが
ホントにWindowsはXPよりも2000 Professionalが安定的という常識なのでしょ
うか? よろしくお願いいたします。(田)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

私も友人の NECノートパソコンでえらい目に遭いました。解決に1週間近くかか
ったはずです。原因はNEC独自のファイヤーウォールソフト=PCゲートでした。
このソフトは、NECのパソコンで、デフォルトでオンになっているのですがな
ぜ、こんな迷惑なソフトがデフォルトで、オンになっているのか理解できませ
ん。
解決方法は立ち上がったときにアウトにするか、ソフト自体を削除することで
す。削除するときに色々なメッセージが出ますが、無視することです。
必要なら、別のウィルス対策ソフトを導入します。
私は削除する方を勧めます。友人のノートもそれ以降、問題は出ていません。
(当然だけど・・・・)

もう既に、PCゲートを外していたら、ごめんなさい。

WINで見捨てられたソフト、デザイナー一本で仕事をしている Carolです。
なぜ、私の使うソフトはいつも、潰れるのか不思議です(JG etc・・・)。
(いつもROMで済みません)

P.S
私はXPもインストールしてありますが、使用するのはWIN2000が99.5%ぐらいで
す。新しい、ビデオ関連のソフトは要求されることがありますが、現実の仕事、
特に平面ではWIN2000の方が安心して使えます。まれに、WIN98SEでないと透明
がうまく出力できないことがあり、立ち上げることがあります。これの方がXP
より多いくらい。ちなみのメインの機械は4thブートにしてあります。
C:WIN98、D:WIN2000、E:XP1 F:XP2
(Komatsu)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。

===================================
●得意先の環境に合わしてWordを購入
===================================

いつも読ませて頂いてます。
今回、得意先の環境に合わせて、Wordを購入することになりました。

得意先との間に入る営業 兼 上司(Macの事は分かってない)は初め、向こう
から来るデータを開ければ良いと 言っていたのですが、よくよく話を聞くと、
データを双方で開ける=双方で訂正が出来る形も、想定しているとも言います。

得意先はWinのWordなので、MacのWordで開けば、フォントやツメの問題、更に
は、記号などでもバケが生じる可能性があります。
得意先はそういう事に関して、まったく分からず、DTPの関係の事(出力セン
ターで使えるフォントの事とか)も分かりません。

なので、Mac+Wordを使用する方法の他に、Mac+Virtual PC for Mac+Wordをイ
ンストールする方法、Win中古+WordでそのままWinで作業する方法を視野に入
れて、検討しているのですが、3つのうち どれが良いのか、迷っています。
(予算は8万くらいで、設定。
 Wordの仕事はデータの軽い、作業の少ないものが多い)

上司には上記のことも説明したのですが、「?。その時 考えたら良いんじゃ
ないかな。とりあえず開いたら良いから」とMac+Wordで良いと言います。
ですが、得意先にしてみれば、データが開くのに文が流れて改行位置が変わっ
たり、バケが生じてるのは『???』となって、かえって取引先に不満を持た
せる気がします。
取引先、上司ともに、この手のことに暗いので理解して丸く治まる事は難しい
です。本当にMac+Wordが、最良の方法なのでしょうか?

また、一般の方からのWordのデータ入稿というのも、増えてきているようなの
で、すでにWordを導入された方々はツメやバケの問題を、客先にどう対処・説
明しているのでしょうか?助言ありましたら、お願いします。

当方環境
G4 クラシック環境でOS9.22を使用。
フォント:モリサワかダイナ

先方環境
Win Word
フォント:標準装備のTrue Typeですが、書体は変わっても良いとのこと。
(ひらひら)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

G4が733MHzクラス以上ならVirtual PC、
それ未満なら中古のWindows機で、まずは
http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?langid=13&displaylang=ja
から「Word Viewer 97」、「Microsoft Excel Viewer 97」をダウンロードし
て試してみてはいかがでしょう?

書かれていること以上の対応が必要になるなら、本格的にWindows環境を整え
られた方がいいと思います。(m_ogawa)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

m_ogawaさん、助言ありがとうございます。さっそく、見てきました。アプリ
が無くても、見れるアプリがあるのですね(感謝)

もう少し何かないかな、と思い、似たようなワードで、検索をかけたところ、
以下のようなものが出てきまして、
マーキュリー ソフトウェア http://www.mercury-soft.com/jp/index.html
icWord 3.0/3.1(Vectorにも情報あり)

値段もお試し価格なので、こちらで上司に 客先から来たデータを開いて見せ
て、(m_ogawaさん、申し訳ありません)
開くだけで良いのか、それともやはり、いじれて、ツメやバケがあると問題が
あるのか、再度、話し合ってみたいと思います。
実際にデータが見せられる分、話もスムーズに進むと良いのですが…(^^;)
それでは、またご報告します。

客先への対処・説明について、助言ありましたら、再びお願いします。
(ひらひら)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは。
最終的に印刷までされるのでしたら、同じ環境を作られた方がいいかと思いま
すが、Wordは同じ環境でも繋がっているプリンターや解像度が変わるだけで、
文字ずれ(正確には余白が変わる)をおこしますから、いずれにしても先方の環
境でプリントしたものか、PDFにしたものをもらって、そちらで確認されたほ
うがいいかと思います。
さらに、WinのWordは、Unicordも使えますから、これをOS9環境で開くと、化
けたりするのでやっかいですね。(chuw)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

文面から
・先方の作ったレイアウトの確認
・文字化けせずに文字データを抜き出す(ユニコード対応で)
・編集はせず、またワード付属のフォントは不要
ということだと思いましたので、ビューアを紹介しました。
先にも書きましたが、編集する必要等があるなら互換ソフトはやめた方がよい
です。GDI描画、ユニコード・補助漢字への対応、など互換ソフト(特にMac版)
では限界があります。(m_ogawa)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

データを双方で開ける=双方で訂正が出来る、という形を想定しているとすれ
ば、OSバージョン、仮想PSプリンタバージョン、Wordバージョンを全て完全に
一致させた上で、制作時のプリンタ設定等を、あなたの会社から指示してあげ
る必要があります。
かなりきびしく、顧客ごとに環境を作る必要がでてくるので非常に設備費がか
さみます。

可能ならば最終出力時のトラブルを避けるためにも御社から先方へはPDF(規
格は考えてみてくださいまし)にしたものからの出力紙校正が、安定性があり、
よいかと思います。

一度入稿されたものは、できる限り顧客に戻すのでなく、PDFからの出力紙に
対しての赤字にしてもらったほうがいいのではないでしょうか?
最終Wordデータの納品は「必要に応じてバージョン、フォント情報とともに納
品」といった契約を決め見積もりに含む形での提案が理想的かもしれません。

そうすることで御社内で一度確認をしっかりすればそれ以降崩れに悩まされる
ことが、双方での訂正に比べ激減するでしょう。
環境の不一致もクリアできるはずです。

予算は8万・・・若干くるしいですね、マシン・OS・Word・acrobat・フォントを
揃える事を考えると少し足りないようにおもいます。

予想されている問題は、比較的実際に起きる問題に近いものであると思います。
acrobat関連の問題もご紹介した方法では発生しますのでそこら辺も注意が必
要でしょう。

いずれにしても、サービスを提供する側の心構えは、営業・現場双方ともで一
致させておく必要があると思います。
現在同様のサービスに従事していますが、現場・営業がめんどくさがらずルー
ル作りとルールの実行に取り組めるかどうか?
がサービス自体が成功するかしないか?
にかかわる重要なファクターであると実感しています。(鯨)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

みなさん ありがとうございます。

> Wordは同じ環境でも繋がっているプリンターや解像度が変わるだけで文字ず
> れ(正確には余白が変わる)をおこしますから、

それは また…、客先に説明しにくい現象ですね、なぜ?とか問われそう(笑)
教えて頂いてありがとうございました。知らずにいたら、真っ青でした。
皆さんの話から、いずれにしろ先方の作ったレイアウトの確認は、必要という
ことですね。

鯨さん
具体的な助言ありがとうございます。
営業との問題認識の一致なくして、客先とのスムーズな関係もつくれないので
すね。当社の状態ではそこが一番 厳しいかも…。

とにかく、上司と客先が どこまでのレベルを求めているのか、開きたいだけ
なのか、具体的に話を詰めていけるので 前進です。
客先とのデータ交換が出来ないのは MacとWinだからと、何度 説明しても思っ
ている上司なので、直接 客先と話すことのない私としては、どんなお仕事の
話をしているのか、恐ろしい限り(笑)
また、その後、ご報告します。(ひらひら)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お話の流れからすると、クライアントの要望に合わせる形でひらひらさんの側
で作業をするのが無難で手っ取り早いようですね。
そのためにも、クライアント側にはAcrobatを入れてもらって、鯨さんのおっ
しゃるように、PDFかプリントを見ながら確認、修正作業をされるのがいいと
思います。問題は予算と営業さんかな?

<なぜ? とか問われそう

可能なら口で説明するより、百聞は一見に如かずで、異なる環境で同じファイ
ルを開いて見てもらうのが手っ取り早いですよ。
必ずずれるわけではないですが、以前、私のところでも同じファイル(A4、
2000頁)でプリンターをレーザープリンターから、イメージセッターに変える
だけで、5頁分の差が出るのを目のあたりにしてクライアントに納得してもら
いました。
おかげで次からはQuarkで入稿してもらえるようになりましたが(^_^)

でも今後WORDでの入稿は増えていくでしょうね。
たしかにWORDは使っている人も多くワープロとしては優れものだと思いますが、
DTPソフト特に出力用としては最悪ですね。PDFの登場でいくぶんましにはなり
ましたが、一度PDFにすると修正が難しいし、PDF出力も簡単とはいえないです
から一長一短ですね。(chuw)


===================================
●ATM Deluxeとモリサワフォントについて
===================================

こんにちは、初めて利用させていただきます。さっそくですが、質問させてい
ただきます。

会社でMacを購入、DTP作業のため、
■イラストレーター8.01
■ATM Deluxe
■モリサワNEW-CID
■DFPフォント
をインストールしました。

しかし、イラストレーターで作業をしようとするとモリサワフォントだけビッ
トマップ表示となり、正しく表示されません。(DFP、欧文などは正常)自宅
のPCはまったく同じ環境なのですが正常に動作します。

ATM Deluxeでもアクティベートされているので原因がわからずに困っています。
もし原因がわかる方いましたら教えていただけるでしょうか?
よろしくお願いします。

会社環境:
MacOS9.22
G4-733
メモリ768

自宅環境:
MacOS9.22
BookG4-500
メモリ512

インストール済みソフト:
ATOK13
フォトショップ
イラストレーター
ストリームライン
ATM Deluxe
ドリームウェーバー
フラッシュ
offis2001
クオークなど…

モリサワフォント:
スーツケース「A-CID じゅん101」と
赤いやつ「ポストスクリプト?」「Jun101-Light」
が一緒に入っています。
(Aki)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

過去ログにも何度か出てきましたがf-GETTER2で処理されたものでしたら、即、
破棄してください。出力事故に直結します。

出力業務に従事するものとして、違法フォント使用による出力事故の経費全額
を請求させていただきます。
そのことを承知の上で、お使い下さい。(茶尾)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> そのことを承知の上で、お使い下さい。

それじゃ駄目でしょ[k]フォントを認めちゃってるように取れますし、即刻、
正規ライセンスのフォントを買えと言うべきでは?(KIRIN)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

買えと言えば、買うのでしょうか?
違法フォント使用による損害の大きさを身をもって感じてもらうしかないと思
いますけど。
この違法フォント使用により、さんざ泣かされてきたことを思い出すと・・・
知らなかった私が馬鹿だったと言われればそれまでですが、心底憤りを感じま
す。(茶尾)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

返事が遅れてしまって申し訳ありません。
前の会社のときにMOをいただき「正規だから大丈夫」っと言われていたのです
が違法だったのですね。知りませんでした。

今後はDFPフォントだけでがんばって乗り切っていきます!
イラレなどは何とか購入しているのですが、さすがにフォントまでは手が届い
ていません(泣)DFPは1万円とかで買えるのでいいのですが・・・。

過去ログも一応確認してみたのですが、なかったように感じたので新しくスレッ
ドをたててしまいました。
こちらの確認不足だったようで申し訳ありません。
ご意見をくださった皆様ありがとうございました。(Aki)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

老婆心ながら...
会社と自宅が同じ環境で、ソフトとか現在入手不可なバージョンもあることか
ら判断して、ソフトも会社と自宅と両方同じシリアルで入れているかもしれま
せんが、これも、利用規約にもよりますが、大方違法な可能性が高いです。

会社、自宅で2つのライセンスを用意しなければならないのが普通です。

> 前の会社のときにMOをいただき「正規だから大丈夫」っと言われていたので
> すが違法だったのですね。知りませんでした。

仮に正規品だったとしても、これを次の会社に持っていくというのもモラル的
にどうかと。(こういったものは会社を辞めたときに返却すべきでしょう。)
下手すれば横領にもなりかねない危険性も。(がび)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> この違法フォント使用により、さんざ泣かされてきたことを思い出すと・・・
> 知らなかった私が馬鹿だった

何があったんですか? 良ければ伺いたいのですが^^(ron.)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

客から金を貰って仕事をするなら、その時点でプロなのですから予算が無いか
らと言って安易にコピーした物で済ませるなど最低無ければ断るか、ヤルなら
購入するべきですね。
最低限の投資だと思いますよ、フォントはね。

で、プロテクトクラックした、sfnt-CID 全般・・・
だめっすね、出力エラーは出るわ、開くと体裁も変る。名前だけA-CIDのクセ
ニ挙動はn-CIDと同じ異体字も欠落、勿論ツメ情報も欠落、オマケに一部の文
字も欠落あんなものをありがたがって使う気が知れない・・・。(KIRIN)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> 何があったんですか? 良ければ伺いたいのですが^^

最大の問題はこのフォントを使用している人たち全員が正規フォントと完全互
換だと信じていることです。

こちらの環境や出力のやり方がおかしいのではないかとされ、修正&刷り直し
の費用を正規フォントユーザーである当方が負担されられたということがあり
ました。当時は原因が分からず、担当者である私の責任にされてしまいました
(チェック漏れということで)。

このフォント使用によるデータ入稿が多くなったのは4年ほど前からでしょう
か。入稿の度に校正紙を睨みながら修正し、出力。

今年になってこの違法フォントの存在を知りました。
今までの苦労を思い出すと・・・

今度はこちらの番です。覚悟して下さい。(茶尾)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

価格だけでフォントが選定されてしまう現実……。
エディトリアルデザインとかグラフィックデザインとかタイポグラフィとか、
ちゃんちゃらおかしいですね。(コスゲタケシ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> 今年になってこの違法フォントの存在を知りました。
> 今までの苦労を思い出すと・・・

私も出力の仕事をしていますが、そういうフォントだと特定する方法は、どう
すればよいのですか?よかったら教えてもらえませんか?(カカ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> そういうフォントだと特定する方法は、どうすればよいのですか?

イラストレーターデータを開く時に「詰め」のアラートが必ず出ます。
正規New-CID作成データをOCFで開くと正規のアラートが出ますが、違法New-
CID作成データをOCFで開くと「詰め」のアラートが出ます。
細明朝体、中ゴシック体等のシステムを使用したデータもアラートが出ますが、
太ゴ、太ミン、新ゴ、りゅうみんのシステムフォントなんてありませんよね。

違法New-CID使用環境で出力したゲラと正規環境で開いたデータを比べると詰
めを使った箇所がゲラでは「約物のみ」詰まっています。
正規環境ではかな箇所「すべて」が詰まります。

これらの症状でしたら100%違法フォント間違いなしです。
修正にかかった経費全額を請求してください。(茶尾)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビンゴ!!!!
あったあったそういうデーター
そういう訳だったのね。
苦情の電話に「不思議ですねー」とごまかしたあいつ、そうかあそこはそうい
う会社だったのか(ISHIOKA)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こないだ印刷所から出た本紙校正。
あちこちでオーバーフローしている。
戻ってきたデータを開くとすべて「詰め」のアラートが。

こんな初心者以前の間違いを印刷所がするなんて、不思議でしょうがなかった
が……。
そういうことだったか。
そこはデジタル丸投げのところだから最近変なところとつきあい始めたのかも。
にしても100ページ以上出力しなおしでした。
前はデザイナの違法フォントで2日無駄にしたし。

ドロボーめら……通報したい。
でも、こちらが添付した出力見本と見比べますよね? 普通。(上には上が)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> 出ますが、太ゴ、太ミン、新ゴ、りゅうみんのシステムフォントなんてあり
> ませんよね。

う〜ん、、、ビットマップのみのNewCIDがあるんですよ^^
http://www.morisawa.co.jp/font/lib/down_index.html
当然、正規品です。アウトラインがないと、Illustratorではアウトラインの
あるフォントと別の動きをしますから、問題がありますね。
先のアラートで、その辺りのチェックは可能ですが。(ron.)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ron.さん、いつもお世話になっています。

ビットマップ環境で作成されたことも視野に入れました。ビットマップのNew-
CIDで作成されたデータは正規環境で開いても詰めのアラートはでませんでし
た。

このビットマップ環境作成データは違法New-CIDデータと同様に詰めが「約物」
のみに効くという点では似ています。
が、箱組みテキストの文字組みが違うのです。

何よりの証拠に今年になって不足した欧文フォントをデータ作成先に告げた際、
作成先のフォント一式がMOで渡され、その中に違法New-CIDが入っていたとい
うことです。(茶尾)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> 渡され、その中に違法New-CIDが入っていたということ

なにもいうことありませんねぇ...
あとね、ときどき90pvのデータが来る。(ron.)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
?吉田印刷所/特売プレスでは                   ?
?データ入稿・仕様・仕組みなどの質問を受付中です。        ?
?データ入稿は心配という方や、あまり印刷に詳しくない…という方でも?
?安心してご入稿いただけるように、質問コーナーを設けました。   ?
?わからないことがあれば気軽に質問してくださいね。        ?
 http://sv3.ddc.co.jp/mt/hatena/

◆吉田印刷所/特売プレスはポスター印刷・チラシ印刷を承っております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。あるいは、
逆につまらなかった本でもいいです(^_^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレス osyou2@dtptemple.org

===================================
●書体(フォント)のカタチ
===================================

はじめて投稿します。蒼い稲妻と申します。よろしくお願いいたします。
雑誌レイアウトの仕事のとき、その場に合う最適な書体を使用するということ
について、クライアントから質問を受け、最近、たいへん深く考えさせられま
した。

「どうして毎日新聞明朝は、ふところを大きく、独特なのびやかな線で創られ
ているの?」

「明朝体の起筆やウロコは、縦組の文章を読む際、1行1行のラインを際だたせ、
目のぶれを防ぐ役割があるんだよね」

新聞では文字数をかせぐため、よく平体をかけて使用しますし、小さい級数で
使われることもあります。
だから、可読性を上げるためと、朝に大量の文章を読ませる新聞の特性から、
目を疲れさせないために、ふところを大きくとっているのかな……というくら
いしか理由は思いつきませんでした。
では、あの独特のフォルムは、どういう理由によるのだろう…と疑問に思いま
した。

“新聞各紙の色を出すためだけの字形なんだろうか。それにしても、新聞明朝
はどれも同じような形をしているなぁ……”

書体は、必ず実際的な理由と必要があって、相当の年月を経て、現在ある形に
落ち着いていくのだと思います。

こういうことが理解できて初めて、その場に最適な書体選択ができるし、その
理由を説明できるのではないか、と改めて考えさせられました。

明らかに私の勉強不足なのですが、どなたかこの理由について詳しい方はおら
れませんでしょうか?

また、その他の書体も含め、なぜこのような字形に落ちついているのかについ
て詳しい本・資料はありませんでしょうか?

この機会に深く理解したくなってきました。勉強したくなったこのときを大事
にしていこうと思います。

よろしくお願いします。(蒼い稲妻)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

石島と申します。

難しくて、一言でお答えすることはできませんが毎日新聞明朝のことだけでし
たらWebにいろいろ出ています。
毎日新聞明朝をデザインしたのは小塚明朝の小塚さんです。
http://www.jiyu-kobo.co.jp/mm/giants/mm-giants.html
http://info.linkclub.or.jp/nl/9805/dezibun.html

そのほか書体の歴史などについては朗文堂さんの出版物
http://www.ops.dti.ne.jp/~robundo/

特に『ヴィネット』 という双書をおすすめします。
http://www.ops.dti.ne.jp/~robundo/Vignette.html
(石島)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

蒼い稲妻です。
石島さんが紹介してくださった『ヴィネット』を読んでみました。近くの大学
図書館に行ったのですが、そこにあった中で、「05 挑戦的和字の復刻 今田欣
一」の巻が参考になりました。

他の本も漁っていたところ、『日本のタイポグラフィ』(1972年、佐藤敬之輔
著)という本に、毎日新聞明朝ができる過程を説明してありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在の新聞は平体2である。
戦後の紙不足のおりから新聞活字が最小になったあげく、それまでのふりがな
をやめて、そのスペースいっぱいに字面を拡げた結果、平体になったのである。
このときの要求としては、限られた字面でできるだけ大きく見える明るい書体
(ことにひらがな)が欲しかった。
そこで毎日新聞の村瀬錦司は極端にふところを大きくし、字面いっぱいに拡げ
たひらがなをデザインした(昭和24年)。
これはすぐさま他の新聞にも取り入れられて、現在のようになったわけである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

村瀬さんのあと、小塚さんに受け継がれて、現在の毎日新聞明朝に発展するよ
うです。

当然はじめて知ったことばかりですが、いちばん驚いたのは、新聞書体の歴史
が思ったよりも浅いということです。

それに、戦後の特殊な条件下でうまれた書体ということで、あのフォルムの謎
もすこし解けたような気がします。

また、正体で組むよりも、5文字につき1文字分多く(平2なので)組めるわけ
ですね。
新聞社側にとってはそれがたいへんな魅力でしょうが、読む側からすれば、正
体で組んでもらった方が可読性は上がるような気がしますがいかがでしょう?
特に隅々まできちんと新聞を読む方にとっては正体の方が疲れないような‥‥
最近は、文庫や新聞の級数も上がる傾向にありますしね。
私は気になったところをさっと斜め読みするほうなので、さほど気になりませ
んが。

新聞社にとっては、文字数を稼げるほかに、何かメリットはあるのでしょうか
ねぇ。(蒼い稲妻)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは、いつも勉強させてもらっています。上前と申します。

毎日新聞明朝ができる過程のお話し面白く読ませていただきました。

自分がデザインの学校に行っていた時に聞かされたことなのですが、平体は縦
組にした時に、可読性が上がると教えられました。
逆に、長体(コンデンス)は横組にした時に、可読性が上がるという風に聞い
たのですが、その辺のことが、少し気になって書き込みさせていただきました。

実際はどうなんでしょうか? (上前)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。和尚のアドレス osyou2@dtptemple.org


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

和尚への投稿先 osyou2@dtptemple.org
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
またメールで投稿をいただいても、当方の判断で掲載を見送らせていただく事
があります。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m (和尚)

===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================

駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/index-ML.html

===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================

こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/index-keijiban.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまで osyou2@dtptemple.org

○「DTP駆け込み寺」紹介、閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ!」 を利用して発行
しています。
メルマ ID m00000185 購読・解除
http://www.melma.com/mag/85/m00000185/

まぐまぐID 0000128342 購読・解除
http://www.mag2.com/m/0000128342.htm

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚 osyou2@dtptemple.org


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。先週はメルマガをお休みしてしまいましてすみませんでした。
思えば、休刊は2度目です。
怠け癖がついてしまうといけませんので、無理しても発行したかったのですが
私の先生の危篤・他界・葬儀と連続して、パソコンに向かっている時間がとれ
ませんでした。今週から今まで通りです。

ちなみに、故人の霊前でお弔いする時に、みなさんは何を祈っているのでしょ
うか?
私は先生にはいろいろお世話になっていましたので、霊前に手を合わせて「こ
れからも見守ってほしい」と祈ろうとも思いましたが、亡くなってまでおねだ
りするようで、なんだかふがいなく思いまして、お焼香の際に、生前お世話に
なったお礼に加えて「戒名が先生らしくてハンサムですね」と語りかけてみま
した。
天国の先生は、ニヤリとしながら「やっぱり、お前もそう思うか?」と笑って
いる顔が目にうかびます。(和尚)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
((((((((  ではまた来週お会いしましょう   ))))))))
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━
書名:デザイン・印刷知識集 DTP [増補改訂版]
http://www.gande.co.jp/GEK/DLB-022.html
ベストセラ− 「デザイン・印刷 知識集 DTP編」 の増補改訂版。デジカメ撮
影テクニックおよび簡単カラーマッチング増補。デザイン、DTP、印刷の流れ
全体が、この1冊で把握できます。
定価:1,680円(税込)

発行:(株)ジーイー企画センターURL  http://www.gek.co.jp/index-d.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
DTP駆け込み寺 和尚 osyou2@dtptemple.org

DTP駆け込み寺ご案内メルマガバックナンバー掲示板メーリングリスト控えの間リンク集相互リンク歓迎mobile寺
DTP駆け込み寺 平成十年戊寅五月一日 初代和尚建立
since 1998

DTP駆け込み寺
 
メルマ!ガ・オブ・イヤー 2008
カテゴリー賞 melma!




Pantone 色見本パントン色見本写真素材 ダウンロード販売素材集色見本帳イラスト 素材集パントン色見本DIC カラーガイドDICカラーガイド yahooPantone 楽天カラーチャートPANTONE COLORDICカラーガイド カラーチャートDICカラーガイド オークションハレパネ写植スケールプリンタ用紙レイアウト用紙

DTP駆け込み寺 319号DTP駆け込み寺 317号